年少の洗練?発達がのんびりの娘

  • なんでも
  • 幕末
  • 19/09/16 21:22:12

①赤ちゃんの頃から遊んでた子たちの遊びについていけなくなってきました。

②(公園の遊具などで)なんでママいないとできないの?◯◯(自分の名前)はひとりでもできるよ!とか言われるようになった。

③(歌詞がところどころ呂律回ってない娘に)上手じゃないー!それお歌間違ってるよ!

前はそんなことなかったのですが、4歳近くになると周りより2歩3歩遅れてるとやはりそういうこと言われたりしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/16 23:43:16

    >>14別にその友達が悪いとも思わないし、主の子が特別変とも思わない。
    そうやって保育園や幼稚園は友達に揉まれながらも育っていくものだと思うけど、主は何が言いたいの?

    • 0
    • 19/09/16 23:26:31

    >>5言われていたよ。

    • 1
    • 19/09/16 23:21:29

    娘、公園とかで怖い怖いとぐずる→友達、こうやってやるんだよ!と先にやり、そのあと一緒にやってみようと近づいてくる→娘、ママが来て!(お友達は)あっち行って!とぐずぐず→友達、えーなんで泣くのー。怖くないじゃん。◯◯なんかママいなくてもできるもん。

    みたいな流れになります。

    • 0
    • 19/09/16 22:43:44

    私は気にするタイプだから、ママ友とか作らない。

    • 0
    • 19/09/16 22:34:50

    子供は思ったこと言ってしまうからね
    集団生活していく中で周りに刺激されて追いついてくるかも

    • 1
    • 19/09/16 22:27:08

    >>8
    年少や未就園児の頃は、私もそういう風に考えてたけど、2~4歳の頃そういう感じだった子はそのまま順調にキツい性格になってきてる気がする。

    • 0
    • 19/09/16 22:15:42

    うちも強い子に言われやすいタイプ。
    本人はあまり気にしてないみたい。
    親は悲しくなるけどね。

    • 0
    • 19/09/16 22:14:03

    洗礼ではないと思うけど。
    子供達は素直に思ったことを言ってるだけだと思うよ。

    • 2
    • 19/09/16 22:13:13

    自分と他人の違いを色々感じるようになる時期。単に違いを指摘してるだけで、意地悪な気持ちとかはないよ。
    そういうことを言われたら嫌な気持ちになる子もいるっていうのを学ぶのはこれからかな。

    • 0
    • 19/09/16 22:07:34

    呂律の事は3歳検診で相談しなかった??
    言語聴覚士さんにうちは相談したんだけど、言葉の教室とかに通うほどではない、でも舌の動きは脳からの指令イコール脳からの指令は運動神経につながってる。
    と言われた通り、舌の動きが下手だから手先や足の動きなども不器用だったり運動音痴が気になった。
    あと当然ながら体幹が弱く、抱っこしてーとよくふにゃふにゃしてた。

    • 0
    • 19/09/16 22:07:12

    滑り台もまだ1段1段止まりながら恐る恐るのぼってて、後ろからお友達がキャーキャー言いながら詰めてのぼってきたりして、早く行って!とか言われます。

    • 0
    • 19/09/16 22:06:03

    >>4
    たまたま赤ちゃんのときから遊んでるお友達がそういうことずばっと言ってしまうタイプなのか、それとも発達遅いと幼稚園くらいの年齢の場合いろんなお友達から言われたりしますか?

    • 0
    • 19/09/16 22:04:20

    学年上がるにつれ差が広がってくから仕方ない。
    身長や体重もそうでしょ。

    • 1
    • 19/09/16 22:04:18

    >>2
    大事なタイトルを間違えました!
    洗礼です

    • 0
    • 19/09/16 22:01:50

    洗練?洗礼?

    • 1
    • 19/09/16 22:00:58

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ