U18永田監督、サイン盗み指示していた 最終の豪州戦、選手拒絶で未遂に

  • ニュース全般
  • 和銅
  • 19/09/15 20:46:35

 U-18W杯(8月30-9月8日=韓国・機張)で5位と惨敗した高校日本代表。采配への批判も大きかった永田裕治監督(55)=前報徳学園監督=が、試合中に“サイン盗み”を指示していたことが明らかになった。

 高校球界関係者によると、サイン盗みの指示があったのは、日本の最後の試合となった2次リーグ・豪州戦(7日)。
同関係者は複数の代表選手から「永田監督から『走者として二塁に行ったら打者にサインを送れ』と指示された」と明かされたという。

 走者やベースコーチが、捕手のサインや構えを見て打者に球種やコースを伝える行為は、スポーツマンシップに反するとされ、日本の高校野球では1998年から禁止され、疑いがあれば審判団が当該選手やベンチに注意を与えている。
プロ野球でもセ、パ両リーグがアグリーメントで明確に禁じている。

 国際大会ではアンリトン・ルール(暗黙の了解)違反に属するが、こうした行為が発覚した場合、打者が報復死球を受ける恐れもある。

 豪州戦では選手が指示を拒絶したため、実際にはサイン盗みは行われなかったというが、もし指示に従い、発覚していれば、国際的な批判を免れなかったところだ。

 今大会のメンバーには星稜の奥川恭伸投手、山瀬慎之助捕手、習志野の飯塚脩人投手が今春の選抜でサイン盗み疑惑騒動に巻き込まれた経緯があり、その選手たちの目の前でサイン盗みを指示するのは理解に苦しむ。

 日本高野連は昨年のU-18アジア選手権前と今大会前に、国際審判員による説明会を設け、選手に対し、大量得点差でバントや盗塁を行わないなどのアンリトン・ルールについて注意を喚起してきた。

 しかし永田監督は昨年、「書いていない禁止行為の明示はしてほしくない」と不満を漏らし、「バントや盗塁はベンチからの指示で行うこと。選手の判断に任せることはない」と強調。

 今大会でも初回無死一塁でバントを度々指示したが、これも特に若い世代の国際大会では、将来的な進歩につながらないとされ、タブーとされていると説明を受けたはずの作戦だ。

 豪州戦では選手の良心に救われたが、今後へ向けて国際感覚とスポーツマンシップを持ち合わせた指導者が求められているのではないだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/29 11:47:13

    甲子園でも問題のタネなのに(´・ω・`)

    • 0
    • 19/09/29 10:15:53

    最低。あんなのがなんで監督に選ばれたのか本当に腹立たしい。

    • 4
    • 19/09/16 20:26:56

    野球界から追放、関わってほしくない。

    • 4
    • 19/09/16 20:21:21

    従わなかった選手偉い

    前から疑惑があるような人を代表の監督に置かないで欲しいわ。

    • 7
    • 19/09/16 20:19:57

    この監督は日頃からサイン盗み指示してたんだろうな。

    • 1
    • 19/09/16 13:18:32

    国際試合でこんな監督を就任させるなんて恥ずかしい。選手のスポーツマンシップと人間性に救われた。

    • 7
    • 19/09/16 02:50:06

    選手は素晴らしいと思う

    • 13
    • 19/09/16 02:17:59

    この監督を就任させた高野連の上層部も古い感覚の年寄りばかりなんだと思う。
    今だに根性論、精神論、ときに体罰。そんな指導が美徳と思ってる世代。なかなか一掃できないんだろうね。

    • 9
    • 19/09/16 01:50:07

    これ本当ならとんでもない人を監督に指名したと思う。監督の指示とはいえ従わなかった選手のほうがスポーツマンシップをきちんと理解してる。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ