音大って高いだけで就職先ないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/15 16:25:23

    >>10
    教職課程をとることが嫌だったわけでは、、
    いやだったと断定されては困りますね。
    当時は猫も杓子もピアノ、ピアノって大流行したそうで。
    学校の音楽教師をやるよりはるかに高収入だったそうですよ。

    • 0
    • 19/09/15 16:36:07

    >>6
    馬鹿なんて沢山いるから、だったら体育会系の人は体力あるし、上下関係厳しくても文句言わないから、会社が使いやすいんだと思うよ。

    • 0
    • 19/09/15 16:38:37

    多額の学費を出せる経済的な余裕のある家庭の子が行くんだから、別に就職できなくても、あまり稼げなくてもいいんじゃないの?
    カトパンは国立音楽大学卒だったけど、フジテレビ就職できてるよね。(実家は資産家との噂。)容姿がよかったり、親のコネがあったりすれば、就職先はありそう。

    • 2
    • 19/09/15 16:43:42

    >>16
    親のコネも、大昔と違い相当な大コネでなけば大企業への就職は難しいですよ。
    母も祖父の企業へコネ入社なんて言う話もあったらしいですが、ピアノ馬鹿で、それ以外何もできないので祖父に迷惑なのでやめたそうです。
    でも当時は一般企業の社員で働くより数倍も収入高かったそうです。

    • 0
    • 19/09/15 16:58:54

    そういう感覚がない、かなり裕福な家庭の子が行くんだよ。
    美大も。
    本物の金持ちの子が行くとこなんだと思う。

    • 9
    • 19/09/15 17:02:55

    音大に就職の事を考えて行く人は少ないでしょう。

    • 2
    • 19/09/15 17:12:22

    アートに興味を持ったり、学ぼうとする子って、
    相当、裕福な家庭の子だよ。家柄が良いタイプ。
    アートに手を出すのは金持ちの証拠。
    余裕ない普通の家庭には、そもそもアートなんて余裕ないでしょ。

    • 3
    • 19/09/15 17:15:22

    娘の友達はピアノ教室開いてたり、音楽教師だったり音楽にまつわる仕事してるよ

    • 3
    • 19/09/15 17:17:28

    それわかった上でやらせてるところが
    金持ちだよね。
    すごいと思う。
    とても真似できない。
    できてもピアノ教室の先生とかが良いところ?

    • 3
    • 19/09/15 18:59:37

    女の子は別に良いんじゃない?お花やお茶習うのと同じ感じなんじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ