2021年 大河『青天を衝け』主演は吉沢亮 新一万円札・渋沢栄一の生涯描く

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/09 18:24:41

2019年9月9日 17時3分

 NHKは9日、東京・渋谷の同局で会見を行い、2021年に放送される大河ドラマ(第60作)が『青天を衝(つ)け』で、主演を吉沢亮(25)が務めることを発表した。

吉沢の大河ドラマ出演は今作が初めて。
脚本は大森美香氏が担当する。

主人公は「日本資本主義の父」と称され新一万円札に描かれる渋沢栄一で、その生涯と幕末から明治の激動の時代を描く。

 タイトルの由来は、若き栄一が藍玉を売るために信州に旅したとき、険しい内山峡で読んだ漢詩の一節『勢衝青天攘臂躋 気穿白雲唾手征』(青空をつきさす勢いで肘をまくって登り、白雲をつきぬける気力で手に唾して進む)からとられた。
2020年夏クランクイン予定。

 会見に登場した吉沢は、
「歴史ある大河ドラマの60作目の主演をやらせていただくことになり、光栄に思っております。
歴代の大河ドラマの主人公は、名実ともにトップクラスの素晴らしい方が演じてきた印象が強いので、僕にお話をいただけたのは光栄である一方、プレッシャーも尋常じゃないくらいあって、今の真ん中に立って何ができるかという不安はあるが、精一杯やりたい。
渋沢栄一の人生をエンターテインメントとして楽しく届けられるように頑張ります。
よろしくお願いします」とあいさつした。


 制作統括の菓子浩氏は、
「渋沢栄一という愛すべき人物を、『青春』というキーワードでみずみずしく描きたいと考えています。
脚本の大森さんは、上質なエンターテイメントを作り上げる名手。
そして、主演の吉沢さんは、硬軟自在な演技で魅せる実力派。
骨太な人間ドラマが生まれると確信しています。2021年、エネルギッシュでチャーミングな渋沢栄一と一緒に、激動の幕末・明治を旅しましょう!」とコメントを寄せた。

 吉沢は1994年生まれ、東京都出身。
特技は剣道で二段の腕前。

2009年に行われた『アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン』で受賞しデビュー。『仮面ライダーフォーゼ』(11年)の朔田流星/仮面ライダーメテオ役で注目を浴びた。映画『リバース・エッジ』(18年)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。放送中の連続テレビ小説『なつぞら』ではヒロインの幼なじみ・天陽役が大きな反響を呼んだ。

 脚本家の大森氏は、
2015年後期NHK連続テレビ小説『あさが来た』のほか、『ランチの女王』『不機嫌なジーン』、映画『デトロイト・メタル・シティ』『カイジ 人生逆転ゲーム』『宇宙兄弟』などを手掛けている。

 大河ドラマは現在『いだてん~東京オリムピック噺~』が放送中。来年は長谷川博己主演の『麒麟がくる』が放送される。

●2010年からのNHK大河ドラマと主演俳優・女優
・2020年『麒麟がくる』長谷川博己
・2019年『いだてん~東京オリムピック噺~』中村勘九郎/阿部サダヲ
・2018年『西郷どん』鈴木亮平
・2017年『おんな城主直虎』柴咲コウ
・2016年『真田丸』堺雅人
・2015年『花燃ゆ』井上真央
・2014年『軍師官兵衛』岡田准一
・2013年『八重の桜』綾瀬はるか
・2012年『平清盛』松山ケンイチ
・2011年『江~姫たちの戦国~』上野樹里
・2010年『龍馬伝』福山雅治

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ