名古屋が鬼クソ暑い!

  • なんでも
  • 天永
  • cjIDUWP5Ya
  • 19/09/09 12:42:34

濃尾平野に隣の三重県から熱された山の森林の空気がフェーン現象でふき込むため、夏場はまるでサウナか熱帯植物園の温室の中のようにムシムシする。

夏場は40度近くまであがり、キチガヒになりそう。

わたしが独身まで住んでいた北海道室蘭市の今日の気温はわずか21度。

いつもこんなに暑いなんて知らなかった。

北海道ににげかえりたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 貞応
    • rvSRoeQldK
    • 19/09/09 21:42:15

    名古屋はまだいいよ。多治見市ホントヤバいから。

    • 1
    • 33
    • 長禄
    • 4bn2kTnNAj
    • 19/09/09 21:40:52

    あれ?今日のどさんこワイドで、室蘭も30度いったって言ってたような?まぁ、どちらにせよ、名古屋の方が暑いよね。

    • 0
    • 32
    • 永仁
    • dbIRT14f84
    • 19/09/09 21:37:54

    >>30
    うちは停電になってないけど…
    名古屋のどちら?

    • 0
    • 31
    • 長寛
    • 24R2mrx3+3
    • 19/09/09 21:34:35

    名古屋には春秋がない。
    冷房つけてた次の日にストーブいる位寒い年がある。

    でも暑さだけで言えば、奈良の方が暑い。

    • 0
    • 30
    • 宝徳
    • fiCfRVfRpF
    • 19/09/09 21:30:06

    >>29 昨年の台風。数時間だったけど湿度がやばい。

    • 0
    • 29
    • 永仁
    • dbIRT14f84
    • 19/09/09 21:28:05

    >>28
    名古屋停電になった?名古屋も広いからな

    • 0
    • 28
    • 宝徳
    • fiCfRVfRpF
    • 19/09/09 21:24:06

    名古屋で停電なったら大量死する自信ある。
    昨年の台風で停電して死ぬかと思った。
    夏暑くて冬寒くて雨雪が多い。

    • 0
    • 27
    • 永長
    • OkubB0PySa
    • 19/09/09 20:29:29

    名古屋は10月中旬でも普通に暑かった。なんで?ってくらい。
    埼玉も暑いんだけど名古屋は特別な暑さ。住む気になれない。

    • 1
    • 26
    • 大同
    • Vrq5mP7TLZ
    • 19/09/09 20:18:13

    ずっと名古屋に住んでてもたまらん
    湿気が本当に嫌!
    早く涼しくなってほしい

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • rur/RBNphP
    • 19/09/09 17:16:23

    主さん、一緒だ!
    私も北海道出身、愛知在住。
    私も昔は、帰りたいって言ってたよ。
    みんな帰れって思ってたのかな笑
    なんかショック笑

    • 0
    • 24
    • 応仁
    • JJsOiX5tQc
    • 19/09/09 15:52:10

    二年くらい名古屋に住んでたけど地獄だったね。地下鉄のホームも冷房が入ってないから暑いしね。
    車に乗っても車内も冷えないしもう住みたくないわ

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 康暦
    • OvGwb7csQQ
    • 19/09/09 15:21:21

    岐阜愛知(場所よるだろうけど)って本当に凄い湿度高い。体にまとわりつくようなイヤ~な湿気。旦那の実家あるからたまに行くけど真夏は本当倒れそう…

    • 3
    • 21
    • 神亀
    • gIJJ04fkZf
    • 19/09/09 15:17:43

    名古屋は確かに暑いけど私は寒さに弱いから
    雪地獄の北海道には行きたくない

    • 3
    • 20
    • 元亀
    • MShTkfEKAs
    • 19/09/09 15:17:27

    今年遊びに行ったら、暑さが違った。名古屋は暑いね

    • 3
    • 19
    • 延慶
    • IiYp66L1kW
    • 19/09/09 15:17:22

    外に出るとジリジリするね。
    洗濯物干してただけでサンダル焼けしちゃった。あーあ。

    • 1
    • 18
    • 天治
    • pZZ45y+NUt
    • 19/09/09 15:15:45

    どこも暑いよー
    エアコンがありがたい

    • 0
    • 17
    • 応保
    • 4p8NZOh7i5
    • 19/09/09 15:15:26

    岐阜も暑いよ~
    名古屋はギラっとした暑さ
    岐阜はムワっとした暑さって感じ

    • 4
    • 16
    • 元徳
    • DXom9s8sXp
    • 19/09/09 15:13:08

    福岡もバリくそ暑い
    いつまでエアコンつけなきゃならないのか
    もううんざりよ

    • 0
    • 15
    • 天永
    • cjIDUWP5Ya
    • 19/09/09 15:12:15

    旦那が定年して年金だけで暮らせそうなら逃げよう。

    • 0
    • 14
    • 康元
    • 647Qvj01Sd
    • 19/09/09 13:18:59

    >>12
    慣れない。毎年毎年死にそう。湿度が気持ち悪い。
    この湿度、とっておいて冬にまわしたい。

    • 1
    • 13
    • 永仁
    • dbIRT14f84
    • 19/09/09 13:04:43

    陽射しが強いからなあちー

    • 1
    • 12
    • 安政
    • uvDq4cc5xf
    • 19/09/09 13:03:02

    たしかに、名古屋暑かったな。
    住んでる方は、慣れてるのかな。

    • 1
    • 11
    • 暦応
    • B1+QhcGqVe
    • 19/09/09 13:02:57

    >>3私も長野だけど名古屋も東京も
    息苦しい暑さ
    長野みたいなカラッとした暑さじゃない

    • 1
    • 10
    • 康保
    • goDDMxiGqt
    • 19/09/09 13:00:51

    北海道
    30度越えてますぜ

    • 2
    • 9
    • 匿名
    • dbkjwzqZ9g
    • 19/09/09 12:55:17

    かえれかえれ

    • 0
    • 8
    • 名古屋市民
    • jYSRs10xO7
    • 19/09/09 12:55:02

    名古屋は気温+湿度が高いからね。他所とは比べものにならない、不快な暑さ。

    • 3
    • 7
    • 宝治
    • c+1piYhOwV
    • 19/09/09 12:54:15

    帰りなさい帰りなさい。

    • 0
    • 6
    • 天喜
    • xWsYrFL2ne
    • 19/09/09 12:53:54

    今日の室蘭29度だよ。40度よりはマシだけど。

    • 2
    • 5
    • 天明
    • w+p9PzNuIG
    • 19/09/09 12:52:56

    東京もバチクソ暑いよん。

    • 0
    • 4
    • 神亀
    • EvyqAzxfBL
    • 19/09/09 12:52:31

    京都もクソ暑いわよ

    • 2
    • 3
    • 貞和
    • f7pS6yRXlu
    • 19/09/09 12:51:59

    長野県から来た子も言ってたた。

    長野県は盆地だから、暑いのには慣れてるけど、暑さが違うって。

    去年のが暑かったから、今年はマシ。

    • 3
    • 2
    • 匿名
    • 92ZJKQvaML
    • 19/09/09 12:50:00

    他県から来た人は全員、名古屋は暑い!って言うよ。同じ暑さでも質が違うんだって。先週末からまた暑くなってるよね。

    • 5
    • 1
    • 天福
    • E0uh8j73kx
    • 19/09/09 12:44:19

    うん。健康のためにも可能なら帰った方がよいよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ