息子がプロゲーマーになるって言ってたからボコした

  • なんでも
  • 寛永
  • 19/09/08 06:13:22

息子がスイッチのスマブラやってるんだけど、学校で1番強いらしい なんか最近プロゲーマーになるとか言い出してたからネスでボコした
昔ゲーマーの彼氏に鍛えられてガチ勢でやってたから小学生レベルだと全然相手にならないんだよね
これで目が覚めたでしょう
ちょっと泣きそうになってたけど現実を教えるのは親の責任だよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/08 15:14:17

    >>35
    頑張っている
    ガールズども
    ライン教えて
    可愛いな
    好きになるぜ

    • 0
    • 19/09/08 13:13:02

    >>20
    ママスタでggrksってどやる人がいるんだ笑笑

    • 0
    • 19/09/08 13:12:05

    初代しか知らないけどネスは操作が難しいから、
    ネス使いはゲームが上手い

    • 0
    • 19/09/08 13:11:10

    >>20
    ggrks?さっぱりわからないわ(笑)

    • 0
    • 19/09/08 13:10:49

    >>31
    自演すな。クソが

    • 0
    • 19/09/08 13:10:12

    ネスでボコ?ガチ勢?言葉がわからなすぎて話が入ってこないわ。

    • 1
    • 19/09/08 13:08:48

    ネスって弱い系なの?スマブラ子供とやるけどそういうのわからない。
    スマブラのキャラ達は強い弱いっていうかやる人との相性だと思ってた。

    • 0
    • 19/09/08 12:48:05

    主かっけえwww実はめちゃくちゃ強いとかカッコよすぎwww

    • 1
    • 19/09/08 12:45:48

    小学生の子供いるけど何言ってるかさっぱりだよ。自分の知ってる世界がみんなも知ってて当たり前って感覚がもうね…。

    • 4
    • 19/09/08 09:26:31

    私はゲームするオバママだけどRPGしかしないから全くわからなかったよ
    ドラクエとか子供が欲しがったら自分も買って、先に進んで躓いたら教えてあげたり
    うちは旦那が全くゲームしないし、思春期の子とのコミュニケーションで私が救われた時もあったから、ゲームすること自体はいいことだと思ってる
    今は私の方が教えてもらうこともあるし、格闘系でも何でも親子の会話の助けになるものがあるって素敵~

    • 2
    • 19/09/08 09:13:39

    これ、逆に燃えるんじゃない?
    次は負けない!みたいな。笑
    ただ、一緒にゲームをした、ってだけの話しじゃん。

    • 1
    • 19/09/08 09:12:54

    ちょっと真面目な話だけどボコした後から、やけに言うことを聞くようになった
    もしかして尊敬?されたのかな 笑
    これもしかして子育てに活用できるかもしれないから、もし聞き分けのない子供で悩んでたらゲームでボコすのも1つの手段かも わかんないけど 笑

    • 1
    • 19/09/08 09:04:56

    >>20
    不特定多数が見るサイトなら誰もがわかる説明するべき

    • 5
    • 19/09/08 08:33:34

    ボコしたって、実際にじゃなくネスでってのがウケたのにネタなのか

    • 1
    • 19/09/08 08:31:26

    >>17
    知らないからオバママって決めつけ
    私、ゲームに興味ないしやらないから知らないよ。
    今は旦那と子供がゲーム好きでやるから多少は覚えたけど

    • 3
    • 19/09/08 07:57:35

    >>20
    オマエはママサイト向いてないから5ちゃんに帰れよ

    • 3
    • 19/09/08 07:51:52

    お母ちゃん!偉い!

    • 0
    • 19/09/08 07:50:37

    はいはい ま~た赤ちゃん部屋未使用おばさんのエア育児の話かw

    • 0
    • 19/09/08 07:48:17

    『スマブラ ネス』で調べたらすぐ出てくるのに、まさにggrks

    • 0
    • 19/09/08 07:30:38

    >>17
    MOTHERのネスなら知ってるけど
    スマブラはやったことないな

    • 0
    • 19/09/08 07:07:08

    >>11ガチ勢もネスわからなくて、男だとか現役ママじゃないとか言ってる人笑える
    ゲーム位する人いるよ。それもスマブラなんてかなりスタンダードじゃん。ネスなんて昔からいるキャラだし。私が小学生の時に発売してスマブラ流行ってたもん。

    • 1
    • 19/09/08 07:05:17

    >>14スマブラのキャラクター
    初代64からいるので、これがわからないのは完全なオバママ
    スマブラなんか小学生のころ女子でもよくやってたし

    • 3
    • 19/09/08 07:04:50

    ネスがわからん。ネスカフェバリスタ

    • 2
    • 19/09/08 07:02:57

    主が教えてあげればいいのに。

    • 1
    • 19/09/08 07:02:08

    >>12
    それはわかるけど、ネスって何?

    • 2
    • 19/09/08 07:00:29

    >>12現役のママじゃないんでしょ

    • 0
    • 19/09/08 06:58:51

    ガチ勢とかボコの意味がわからないママ多くてワロタw

    • 7
    • 19/09/08 06:56:21

    ネスでボコ

    の意味がわからない

    • 7
    • 19/09/08 06:53:13

    男だろ

    • 5
    • 19/09/08 06:52:50

    ゲーマーと付き合ってた…へえ…

    • 3
    • 19/09/08 06:49:40

    なんだか
    なんだか
    恥ずかしい

    • 4
    • 19/09/08 06:49:29

    これネタだよね

    前にツイッターであったよ似たような投稿

    • 1
    • 19/09/08 06:49:27

    もしかして主も才能あるんじゃん。親子でプロゲーマー目指したら?

    • 7
    • 19/09/08 06:46:06

    火をつけちゃったかもね…(笑)
    親は子どもに越えられるためにあるから、ハードルを上げてやるのはいいかも。

    • 4
    • 19/09/08 06:46:05

    ネスでボコした←え~

    • 1
    • 19/09/08 06:44:02

    プロゲーマーの収入源はストリーマー。
    YouTubeチャンネル開いたら?
    別に夢がプロゲーマーでもいいじゃん、そのうち現実を本人がわかってゲーム会社のプログラマー目指すようになるかもだし。

    • 2
    • 19/09/08 06:42:07

    ガチ勢ってなんですか???教えてください

    • 1
    • 19/09/08 06:14:35

    無気力になるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ