柿を使った料理ありますか&#x{11:F9A8};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 04/11/07 07:28:33

    あげます

    • 0
    • 04/10/26 11:56:01

    パソの方、わざわざインターネットで調べてくれたんでしょうか(>_<)ありがとうございます!!m(__)m食べるのが楽しみです(*^_^*)♪

    • 0
    • No.
    • 24
    • 柿クリーム
    • PC

    • 04/10/26 11:34:21

    柿(種無し)2個
    生クリーム100cc
    粉砂糖大さじ1
    柿は6等分して皮をむき、1cm厚さのいちょう切りにします。
    生クリームに粉砂糖を加えて軽くあわ立てて、柿を加えてあえます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 柿のゼリー
    • PC

    • 04/10/26 11:30:15

    柿中2個
    Aお湯500cc
    ゼリーの素(市販)125g
    作り方
    1、カキは皮をむいてすりおろす。
    2、Aを混ぜ合わせ、①を加え固める。
    常温で30分位で固まります。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 簡単だよ
    • PC

    • 04/10/26 11:27:15

    <柿のサラダ>
    柿1~2個
    キウイ2個
    バナナ1本
    ヨーグルト1/2カップ
    マヨネーズ大さじ2
    (1)フルーツは、サイコロ状にカットする。
    (2)ヨーグルトとマヨネーズを混ぜて、フルーツを和える。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 白和え
    • PC

    • 04/10/26 11:25:44

           材  料
     (4人分)
     ・柿 1個
     ・こんにゃく  1枚
      A・だし汁  大匙2
       ・砂糖   小匙2
       ・塩 醤油 各小0.25

     ・さやいんげん 40g
     ・豆腐     1丁
     ・煎り白胡麻  大4

      B・砂糖   大2
       ・塩    小1/2
       ・醤油   少々
       ・だし汁  大2



    [ 作 り 方 ]
    1.  柿は皮をむき、短冊に切っておく。
    2.  こんにゃくはさっとゆでて、水きりをする。厚みを半分にして、縦半分に切り、短冊切りにする。Aのだし汁で下煮しておく。

    3.  さやいんげんは塩ゆでして、水に切り、4~5cmの長さに切る。

    4.  豆腐はやっこに切って、さっとゆで、フキンで軽く絞る。

    5.  4に胡麻をいれ、すり合わせ、Bを混ぜてだし汁でのばす。

    6.  1、2、3を合わせて、5であえる。

    • 0
    • 04/10/26 11:24:48

    柿ジュース
    (5人分)
    柿…10個
    砂糖…好みで
    レモン汁…少々
    1、柿は皮をむき、ジューサーにかける。
    2、果汁を鍋に入れて煮たて、砂糖を加える。
    3、レモン汁を加え仕上げる。
    4、消毒したビンに3のジュースを熱いうちにつめて蓋をする。
    5、2~3倍に薄めて飲む。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 柿サラダ
    • PC

    • 04/10/26 11:22:56

    (5人分)
    柿…500g(3個)
    きゅうり…2本
    ハム…100g
    卵…2個
    レタス…1/2個
    マヨネーズ、ドレッシング
    柿は細かいせん切りにする。

    卵は固ゆでにし半月型に切る。
    きゅうり、ハムはせん切りにする。
    レタスは、手で細かくちぎり、器に敷き、柿、卵、きゅうり、ハムを盛る。
    好みにより、マヨネーズ、ドレッシングであえる。

    • 0
    • 04/10/26 11:19:36

    『柿と生ハムの前菜』
    ●材料●(2人分)
    ◇柿 1~2個
    ◇生ハム
    ◇パルメジャーノ・レッジャーノ 適宜
    ◇オリーブ油 少々
    ◇イタリアンパセリ(ドライ) 少々
    ※柿は、熟しすぎていないもの。

    ●作り方●
    (1) 柿は、皮をむいて1~1.5cm厚程度のくし型に切る。
    (2) チーズは皮むき器で削り、食べやすい大きさに切った生ハム、(1)を器に盛る。
    (3) (2)にイタリアンパセリ、オリーブオイルを振りかけて召し上がれ!

    • 0
    • 04/10/26 11:18:55

    『柿と魚介のサラダ 彩食仕立て』
    ●材料●(2人分)
    ◇柿1~2個
    ◇冷凍シーフードミックス(またはいか、えび、あさりなどあるもの) 適宜
    ◇白ワイン
    ◇コンソメスープの素 少々
    ◇月桂樹の葉 1枚
    ※盛り付け用に好みの野菜(大根、レタス、きゅうりの千切りなど)
    ●ソース●
    マヨネーズとケチャップを3:1の割合で混ぜる。
    目安:マヨネーズ 大さじ1、ケチャップ 大さじ1/3

    ●作り方●
    (1) 柿は、皮をむき、1cm角に切る。
    (2) スープの素と白ワイン少々、月桂樹の葉を加えたお湯でシーフードミックスを茹でる。
    (3) 茹でたシーフードミックスと(1)をソースで和える。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 柿なます
    • PC

    • 04/10/26 11:17:06

    材料
    柿           1個
    大根         80g
    人参         20g
    キュウリ       1本
    砂糖         大さじ2
    塩           少々
    酢           大さじ5
    ゆずの皮の千切り  少々
    作り方
    柿は洗って皮をむき、千切りにし、大根、人参、キュウリも千切りし、小さじ塩1/2を振りかけしんなりさせる。
    調味料を混ぜ合わせ、食べる直前に材料をあえる。

    • 0
    • 04/10/26 11:16:19

    柿アイス
    材料
    柿(果肉)        350g
    生クリーム      100cc
    砂糖          30g
    レモン汁       大さじ1.5
    作り方
    柿の皮をむき、種を取り1口大に切り、ミキサ-で砕く。
    柿と生クリーム、砂糖を入れ混ぜ、レモン汁を加える。
    適当な器に入れ、冷やして固める。
      途中で一度かき混ぜると、滑らかに仕上がる。

    • 0
    • 04/10/26 11:15:49

    柿チップス
    柿はへたを取って皮をむき、1cmの厚さにスライスする。
    風通しの良いところで乾かす。

    • 0
    • 04/10/26 11:15:09

    柿のヨーグルトあえ
    材料
    柿1個
    ヨーグルト
    作り方
    柿は洗って皮をむき、適当な大きさに切る。
    ヨーグルトであえる。

    • 0
    • 04/10/26 11:14:33

    柿のタルト
    材料
    柿1個
    生クリーム
    砂糖
    タルト
    作り方
    柿は洗って皮をむき、刻む。
    生クリームは砂糖を加えて泡立てる。
     柿は飾り用を残して混ぜる。
    生クリームをタルトに入れ、柿とミントを飾る。

    • 0
    • 04/10/26 11:13:44

    柿シェイク
    材料
    柿1/2個
    ヨーグルト50g
    牛乳100cc
    1、柿は洗って皮をむく。
    2、(1)とヨーグルトと牛乳を合わせミキ
    サーにかける。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 柿シャーベット
    • PC

    • 04/10/26 11:12:22

    柿は洗って皮をむき、適当な大きさに切り冷凍しておく。
    食べる時にはそのままか、少し解凍する。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 柿のフランベ
    • PC

    • 04/10/26 11:11:49

    材料
    柿     1個
    バター
    グラニュー糖
    作り方
    柿は洗って皮をむき、厚めのくし形に切る。

    フライパンにバターとグラニュー糖を入れて火にかけ、砂糖をこがす。

    柿を入れて炒める。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 柿の包み揚げ
    • PC

    • 04/10/26 11:11:03

    材料
    柿(中)        1個
    プロセスチーズ  100g
    ギョウザの皮    20枚
    揚げ油
    作り方
    柿は洗って皮をむき、拍子切りにする。
    チーズは柿より小さめの拍子に切りにする。
    ギョウザの皮の周囲に水を少しつけ、柿とチーズを1本づつおいて、包み込み両端をつまむようにして、しっかりとくっつける。(ギョウザのようにくっつけても良い)
    揚げ油を熱し、揚げる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 柿とワカメの酢のもの
    • PC

    • 04/10/26 11:09:58

    材料
    柿1個
    わかめ(生)50g
    キュウリ1本
    塩少々
    ポン酢
    作り方
    柿は洗って皮をむき、千切りにする。
    キュウリも千切りし、塩をふっておく。
    ワカメは水で戻して一口大に切る。
    ポン酢を適量かけ材料を加える。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 柿のベーコン巻焼き
    • PC

    • 04/10/26 11:09:01

    材料
    柿(かため)      1個
    ベーコン        8枚
    青シソ         8枚
    サラダ油        適宜
    作り方
    柿は洗って皮をむき、1cm程の厚さのくし形に切る。
    ベーコンで青しそ、柿を巻き、爪楊枝でとめる。
    フライパンで油を熱し、両面を焼く。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 柿と大根のサラダ
    • PC

    • 04/10/26 11:08:27

    材料
    柿1個
    大根約4~5cm
    A塩小さじ1 酢50CC からし小さじ1 サラダ油150CC
    1、柿は洗って皮をむき、薄切りにする。
    2、大根は皮をむいて薄く半月切りにし、冷水にさらす。
    3、(2)を水切りし、①の柿と合わせ冷蔵庫で冷やす。
    4、Aをよく混ぜながら、サラダ油を少しづつ入れドレッシングを作る。
    5、(3)に(4)を適量加え、混ぜ合わせる。

    • 0
    • 04/10/26 11:04:58

    柿 ジ ャ ム
    柿  5個    砂糖  300g(甘さの加減はお好みで。保存食にしたい場合は柿の60~70%必要になります。)


    1,柿は皮をむき種を取ってから、裏ごすかミキサーにかける。
    2,砂糖を半分くらいと1,を入れ火にかける。
    3,煮詰まってきて泡が小さくなってきたら残りの砂糖を足します。
    ※渋抜き柿を使うと渋くなってしまうことがあるようです。

    一 口 ジ ャ ム パ イ
    柿ジャム・パイシート  適量


    1,パイシートを解凍し伸ばて丸、四角お好みの形にカット。
    2,ジャムを真ん中において折って包みます。
    3,溶いた卵黄を塗ってオーブンで180℃くらいできれいな色が付くまで焼きます。

    • 0
    • 04/10/26 11:04:17

    柿 シ ャ ー ベ ッ ト
    柿   食べたいだけ


    1,柿のへたを周りからグルッと取って冷凍庫に入れます。
    2,5、6時間待ちます。
    3,出来上がりです。お好みでブランデーをかけてどうぞ。

    • 0
    • 04/10/26 11:03:48

    柿ク ッ キ ー
    柿のつぶした果肉・刻んだナッツ類・砂糖・ショートニング1カップ 小麦粉2カップ 卵1個 重曹小さじ1 シナモン・クローブ・ナツメグ・塩小さじ2分の1

    1,ショートニングと砂糖をクリーム状にし、卵とつぶした果肉を加える。
    2,小麦粉とスパイス類を混ぜる。
    3,スプーンで、鉄板に落とし180℃のオープンで12分焼く。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 柿のみぞれあえ
    • PC

    • 04/10/26 11:01:00

    柿 1個 大根 200g
    すだち 1個 本しめじ 1/2パック
    三杯酢(酢 大さじ2 砂糖 大さじ1 塩 小さじ1/2)

    作り方
    柿は皮、種、ヘタを取って短冊切りに。本しめじはさき、さっとゆでる。大根はおろし、ざるにあげて軽く水気をきる。
    すだちは皮を薄くむき、せん切りにする。
    三杯酢を合わせ、柿、 大根おろし、本しめじを加えて合わせる。器に盛り、すだちの皮を散らす。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ