【引退か】HY ギター宮里悠平が脱退「療養をしっかりして、ゆっくり自分の道を」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/05 16:19:06

2019年9月5日 14時5分


 沖縄を拠点に活動するバンド・HYのギタリスト・宮里悠平(35)が脱退することが5日、バンドの公式サイトで発表された。宮里は5月9日に体調不良を発表し、休養中だった。

 公式サイトでは「療養中のギター宮里悠平ですが、HYとしての活動とは別の人生を歩むこととなりました」と報告。
「宮里の療養を発表してから皆さまに大変ご心配をおかけいたしました。そして、たくさんの励ましのお手紙など本当にありがとうございました。復帰を楽しみに待っていただいたファンの皆様には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。突然このようなご報告になりましたこと深くお詫び申し上げます」とつづった。

 宮里も同サイトでファンに感謝するとともに、今後については「療養をしっかりして、ゆっくり自分の道を歩んでいきたいな。ギターはずっと弾いていきたいなと思っています」と明かし、「19年間みんな本当にありがとう。これからもHYの応援もしてね!」と呼びかけた。

 2000年の結成時からのメンバー、
新里英之(Vo/G)、仲宗根泉(Key/Vo)、
許田信介(B)、名嘉俊(Dr)もそれぞれコメント。

 来年、20周年を迎える目前での脱退となり、新里は「本当に残念です」「絶対に悠平の手を離さないで何があっても、支えて、一緒に乗り越えて行くと決めていたのに…」と悔やみながらも、「これからHYは4人で走ります」と4人体制でのバンド継続を宣言した。

 仲宗根も「16歳で、初めて出会って35歳まで人生の半分以上共に過ごしてきて、ずっと友達であり、メンバーであり、家族でした」とつづり、「私達HYはこれから4人になりますがゆうちゃんの残した音楽と共にこれからも進んでいきますのでよろしくお願いします」とファンに呼びかけている。


■宮里悠平コメント全文

 HYのファンの皆様、いつも応援ありがとうございます。

19年間、本当にたくさんの事がありました。
日本全国のみんなに会いに行ったり、海外へ行ったりと、一つ一つ素敵な思い出ばかりです。
みんなと歩んできた19年間ずっと忘れないからね。

そしてメンバーのみんないつもありがとう。
一つ一つのライブをみんなで助け合って、5人で自然と一つになっていたね。
見ているファンのみんなにも伝わってたかな。

たくさんライブをやってきたから、みんなそれぞれに思い出があって。
それをずっと胸にしまっておいてね。
これからの自分としては、療養をしっかりして、ゆっくり自分の道を歩んでいきたいな。
ギターはずっと弾いていきたいなと思っています。
19年間みんな本当にありがとう。これからもHYの応援もしてね!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/26 01:15:15

    ☁️

    • 0
    • 19/09/06 00:01:49

    会社でも辞める人って少なくないのに19年も同じメンバーで居たことがすごいと思う。てか、バンドを19年間も続けてるのだけで尊敬。

    • 2
    • 19/09/05 19:33:18

    身体どこか悪いの?心身的なもの?

    • 0
    • 19/09/05 19:30:40

    やっぱりね、モンパチの儀間さんも脱退したから悠平もそうだろうなって思ってた
    バンド組んで同じメンバーで20年近くやれただけでも凄いよ、後はやりたい事をやればいいさー、なんくるないさー!

    • 4
    • 19/09/05 17:20:25

    写真ではどこに立ってる?

    • 0
    • 19/09/05 16:31:00

    何かの番組で4人で出てたの見て、HYって4人だったっけな?って思ったんだよね。
    療養してたんだね。
    ゆっくり休んで元気になったらまた音楽やればいい。

    • 0
    • 19/09/05 16:23:52

    残念です。
    ゆっくり療養して、また新たな道で頑張って下さい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ