夏休み明け、SOSに注意… 自責の父「聞けば良かった」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/01 01:45:07

2019年8月31日 15時0分


読売新聞

(ttps://www.y.online.jp/Sdcz0)


 多くの学校で夏休みが明ける9月1日の前後は、過去の統計データから若者の自.殺が最も多い時期とされる。

 つらい思いを抱える若者に手を差し伸べ、少しでも自.殺を減らそうと、関係者の取り組みが広がっている。


■始業式翌日

 「あれがSOSだったのかもしれない。何があるのか聞けばよかった。悔やんでも悔やみきれません」

 3年前の8月25日、いじめを訴える遺書を残し、列車に飛び込んだ青森市の中学2年葛西りまさん(当時13歳)の父、剛さん(41)は、夏休み中のりまさんの様子を振り返った。

 りまさんは中1の頃からいじめを受けた。両親に悩みを打ち明けることもあったが、中2の夏休み前には落ち着いたように見えた。

8月には地域の祭りで踊り、プールや海にも出かけ、2学期が始まる1週間ほど前、「このまま夏休みが終わらなければいいのに」とつぶやいたという。


 夏休みが明け、始業式から帰宅後、両親が学校での様子を尋ねると「楽しかったよ」と答えた。

自.殺したのは、その翌日。
始業式の日、学校で「タヒね」などの暴言を浴びていたという。

 剛さんは「心配をかけたくないと親を気遣う優しい子だった。『悪口を言われたか?』など、子供がイエス、ノーで答えられる具体的な問いかけが必要だったかもしれない」と自責の念を抱える。


■「相談の仕方」教育

 1972~2013年の自.殺を分析した内閣府の調査によると、18歳以下の自.殺者は夏休み明け前後に急増する傾向がある。
42年間の累計では、9月1日が最多で131人、翌2日が94人、8月31日は92人。

 今年7月公表の「自.殺対策白書」では、未成年者の自.殺は599人で2年連続で増加し、人口10万人当たりの自.殺死亡率は「2・8人」と過去最悪だった。


 そこで、悩んだ時の相談の仕方や、ストレス発散法などとして注目されているのが「SOSの出し方教育」だ。
国の自.殺総合対策大綱でも推進が掲げられ、文部科学省と厚生労働省は教材例をまとめ、ホームページで公開している。


 SOSの出し方などの出前授業を行う北海道教育大学教職大学院院長の井門正美教授は、「色々なことがつらく、楽しくないと感じたり、心の調子が悪くなったりすることは誰にでもあり、それは助けを求めているサイン。信頼できる大人や公的な相談窓口に話すことが、解決の一歩になる」としている。


■松井さん「いじめダサい」

 夏休み明けに「学校に行きたくない」という子供を受け入れる取り組みも進む。

 NPO法人「フリースクール全国ネットワーク」(東京)など3団体は、「#学校ムリでもここあるよ」と題した特設サイトを開設し、子供が安心できる居場所や相談先など約170か所を掲載。

 いじめ撲滅を訴える一般社団法人「てとり」(同)は26日から、巨人や米大リーグで活躍した松井秀喜さんら著名人6人のメッセージ動画を公開。松井さんは「弱い者をいじめるのはダサい」などと訴えている。

松井さんらの動画(https://00m.in/SHxd0


 てとり代表理事の谷山大三郎さん(36)は「トップアスリートからの呼びかけで、いじめられている本人や周りの人が少しでも相談しやすい環境を作っていきたい」と話している。


■身を守る「こども六法」

 いじめの被害者と加害者の双方の経験を持つ教育研究者の山崎聡一郎さん(25)が今月、いじめや虐待から身を守るための法律を解説した「こども六法」を出した。

 山崎さんは小学校高学年の時、いじめられている友達をかばったため、自分が標的になり、下校中に蹴られて転び手首を骨折。
中学校時代には、いじめの加害者にもなったという。

 本では、いじめなどの事例をあげながら、刑法や少年法、憲法など七つの法律に照らし合わせ、けがをさせなくても「暴行罪」に問われることなどをイラスト付きで解説。

 山崎さんは「いじめる側には、加害の意識がない場合もある。被害を受けた子供が、苦痛を感じた行為は法律違反だと声を上げ、自分を救うきっかけになれば」と話している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38

    ぴよぴよ

    • 19/09/01 22:33:22

    >>27
    同じ状況ではありませんが、似たようなことを思います。
    学校は強いものに巻かれる体質が強すぎます。

    • 0
    • 19/09/01 22:31:21

    >>30
    ただ、学校はなんとしてでも学校に来させようとしませんか?学校側がもちろんどうすれば学校に来られるようになるか考えながらも休んでもいいよって言わなきゃ駄目だと思う。
    休むことが悪いことってうちの担任はというか学校は?地域はそう思ってるみたいです。

    • 1
    • 19/09/01 22:27:21

    >>34
    すごく参考になります。

    • 0
    • 19/09/01 21:35:05

    >>26教育講演会に行った時に精神科医が言ってたけど、ゲーム依存で不登校になるとよく言われるけどそれは誤解で、学校が辛くなり不登校傾向になる→ゲーム依存→不登校が正しい順番だって。

    学校へ行くのに何も苦じゃなく、毎日楽しく行っている子は、夜にいくら夜更かししようが次の日学校に行く。行かなくなるのは、夜更かしが原因じゃなくて学校が辛いからだって。

    精神科医が、「皆さんも学生時代そうじゃなかったですか?深夜まで勉強したり趣味に没頭したりラジオ聴いたり友達と長電話したり、それでも次の日、普通に学校行ってたでしょ?中学、高校生頃なんか、友達と夜更かし自慢なんてしたりしませんでしたか?」って言うの聞いて、あぁそうだわ。私夜中まで音楽聴いたりゲームやったりしてたけど、次の日普通に学校行ってたわって思った。

    • 6
    • 19/09/01 16:24:10

    人に嫌なことするやつに限って普通に出てくるよね学校に。
    来んなよ。

    • 18
    • 19/09/01 16:00:49

    >>30
    うちと同級生の子がこれだ。最初、不登校で学校来ないのに好きにゲームしてるって聞いて、お父さんもお母さんも真面目な両親なのにそんなのよく許してるなと思ってたら、これが精神面回復の治療で、あえて好きにやらせてるんだって。

    • 2
    • 19/09/01 13:50:39

    家族である義父母にさえ子供の不登校を責められる。もっと多くの人が不登校を理解し偏見を無くしてくれれば生きやすいのにって思う。

    • 7
    • 19/09/01 12:28:17

    >>26
    本当に心の傷が深い不登校の子は、お手伝いも勉強も規則正しい生活すらできなくなってしまう子達もいます。ゲームで心の辛さを紛らわせるだけで精一杯なんです。
    その場合、無理矢理生活を正そうとしても逆効果で、まずは心の回復優先で本人の好きなように生活させるという方法が実際にあります。児童精神科医の方からこういうやり方を提案されるんです。

    しかし、これは本当に当事者になってみないと分からず、周りからはただ学校休ませて尚且つぐうたらさせているだけに見えてしまうため、不登校でさえ周りから不登校と言われ、更に心の回復優先で好きに生活させている事でまたも周りから色々言われ、参ってしまっているお母さん達もいます。中には、不登校なのにゲームをさせていると、他の保護者から学校に苦情を言われ、わざわざ学校の懇談会に出向いて他の保護者の前で事情を説明する事までせざるを得なかった不登校児のお母さんもいます。私も息子が一時期不登校だった事があって、親の会に行ってたのでそこで色々知りました。

    悲しいけど、不登校でそこまで追い詰められてしまっている子達もいるんです。

    • 8
    • 19/09/01 12:24:04

    >>24部活内でのイジメもあるよ。

    • 5
    • 19/09/01 12:19:03

    >>23
    ほんとそれ
    おとなしい子にもっと積極的に!とかさ、言われてできるならとっくにやってるっつーの
    みんな積極的でオラオラしてたら喧嘩だらけだわ
    強制する教師はクソ

    • 11
    • 19/09/01 12:15:53

    >>19
    うちの息子はなめられやすくて、嫌がらせや嫌なことを押し付けられたりがよくあるみたい。担任に相談しても、言いたいことをはっきり言えない息子が悪いとのこと。でもさ、何か言えば暴力的な子に蹴られたり叩かれたり、誰も見方になってくれない状況で何が言えるの?って思う。先生はできるの?って。
    優しい子が優しいままじゃ生きていけないとか、反撃しないといけない事を教えるのって難しい。

    • 12
    • 19/09/01 11:59:11

    >>25やらせ方じゃない?依存してしまい不登校なのは親のせいだと思う。
    みんなが学校に行く時間にゲームしたり夜中までゲームをして昼間寝ているとかは逃げ場にしているんじゃなく依存してるだけ。
    自宅学習なり手伝いなりして規則正しい生活しつつ、ゲームやネットで他人とつながるのはいいと思う。
    いじめからの不登校と本人の問題での不登校とだと受け取り方変わるかな。私も。

    • 0
    • 19/09/01 11:51:09

    >>24
    実際、ゲームやネットを心の支えにしている子や親たちが周りに何て言われてるか知ってる?
    学校行かないくせにゲームやらせてる
    ゲームやネットが出来るなら学校行けるだろ
    って周りき言われてるし、親が言ってる場合もある。

    • 0
    • 19/09/01 11:33:49

    修学旅行前とかも増えるよね。いじめられてる子って部活とかしてないのかな?なんかしら逃げ場があるとまたちがうよね。部活だったり、ゲームだったり、ネットの友達でもいいし、なんか心の支えになるものがあれば自殺までいかなかったかもしれないよね。
    親に言いやすい環境を作るにはどうしたらいいんだろうね。毎日会話していても嘘つくものなのかな?気づけないのかな。

    • 0
    • 19/09/01 10:52:35

    みんながみんなちゃんと出来なくたっていい。運動出来ないからって厳しく言うなよ。勉強出来ないと高校行けないぞって責めるなよ。大人しい子に積極的になって欲しいからってわざわざ大役与えるなよ。今の教育って、なんでもかんでも足並み揃えようとしてるのがわかる。軍隊じゃあるまいし。
    もっとノビノビと個性を大事にしてあげればいいのにと思う。

    • 14
    • 19/09/01 10:43:55

    この子の事がこの間新聞に載ってたから読んだよ。ラインでも暴言吐かれてたみたいだね。親御さんの気持ちを考えると切なくなるな…。

    • 1
    • 19/09/01 10:39:24

    SOSに気づいたとしてさー、たとえば今日明日みたいに多い日とされてたらそれこそ常に目を離さずに過ごせるかもしれないけど「ピークはこえたかな?そこまでしなくて平気かな?」ってタイミングだったりもあると思うなぁ。 いじめだけが理由とも思わないし。

    • 0
    • 19/09/01 10:34:27

    >>18
    本当にそう思う。
    偏見が不登校を長引かせるし、自殺に追いやる。
    不登校の中でも、イジメなら不登校でもokみたいな風潮もあるし。イジメ以外の不登校のほうが圧倒的に多い時代。
    今の子供は弱い、今の親は甘い、そんなこと言ってるから不登校が無くならないし長引くし死に至る。

    • 2
    • 19/09/01 10:20:13

    いじめとは少し違うけど、うちの娘は不登校なんですが、考え方が本当に優しいというか自分が我慢すれば…という所が多々あります。
    嫌な事を嫌と言う事で誰かを傷つけてしまうのではないかという考えがあり、たくさんのストレスを抱えて、それが積もり積もって爆発してしまうのです。
    自分が我慢すれば、全てが丸く収まるならと長年いい子でいる様な子が危険な気がします。
    それも性格だと思い、周りも本人自身も無理をしている事に気がついてなかったりします。

    • 3
    • 19/09/01 10:19:23

    これ、世の中の不登校に対する偏見が本当になくならない限り、学生の自殺は続くよ。日本は不登校に対する偏見が根強くて、オチオチ不登校にもなれない社会だから学校以外に居場所がなくなって自殺しちゃうんだよ。

    いじめで不登校になったらなったで、今度は
    不登校児って学校も世間も問題児扱いするでしょ。本人も家族もそれで二重に苦しめられてさ。

    • 4
    • 19/09/01 10:02:15

    >>14
    国や自治体は考えてるよ。
    フリースクールだって増えたし、スクールカウンセラーだって増えた。
    高校受験の受験方法だって増えてるし、高校自体も不登校に対応しているところも増えた。
    子供の相談窓口も増えた。
    だけど、万能な制度なんて作れないのは当たり前。
    親を含め大人が不登校について理解しないことにはどんな制度があっても役に立たない。

    • 3
    • 19/09/01 09:59:28

    虐めでも無理して学校に行って最悪の結果になる子、学校に行けなくなって周りから親も子も『不登校なんて』と責められ世間体により更に殻にこもる家族、どちらも地獄だよね。
    一度でも虐められると心に傷を負う子もいるから、虐めそのものを根絶出来たらいいけど。
    虐めを早期発見する、虐めた方を再教育させるとか、早期根絶してる外国のケースを参考とかして、そういったマニュアルが出来るといいのに。

    • 3
    • 19/09/01 09:45:23

    >>14
    本当にそう思う。
    中学生の息子が、学校に行きたくないと強く言うから、先週1日休ませた。この先も続きそう。
    だけどこの先が心配。
    高校行けなかったら中卒だし、就職も難しい。

    • 1
    • 19/09/01 09:39:39

    テレビ等で「行きたくなければ行かなくていい」って簡単に言うけど、親だって将来が心配でどうしても学校に行かせようと思うんだよ。
    学校に行かなくても将来心配する事ないよっていう確かなものが欲しいんだよ。居場所の確保だったり、不登校児以外の子や親の理解だったり・・・ただただ行かなくいいって言ってるだけじゃ不安ばっかりだよ。不登校児のその先の事、もっと国は考えて欲しいな。

    • 10
    • 19/09/01 09:19:44

    13歳じゃ親元から離れるなんて無理でしょ。
    当然学校に行けって言われるし、それこそ施設にでも入らないと無理なんじゃない?

    • 0
    • 19/09/01 09:14:34

    本当に切ない。どんな気持ちで始業式行ったのか両親に楽しかったと言わざる終えなかったのか想像できる。
    何年も執拗に嫌がらせや暴言をはく人達は相手の気持ちがわからないのかな?
    それとも嫌がるだろうと知ってていじめを繰り返してるのか?わからないね。
    精神と性格が悪いのは明らかにいじめてる子達だと感じる。気づいた時にやめようなんてそんな想像力はないんだろう。

    • 6
    • 19/09/01 09:08:44

    学校だけが世界の全てではない
    世の中にはいろんな人やいろんな世界がある
    学校が嫌な場所なら別の場所に行けばいいんだよ
    環境をアップデートしていけばいい

    • 1
    • 19/09/01 08:28:15

    よくよく読んだらお前も加害者なのかってなるね

    • 4
    • 19/09/01 08:25:27

    死ぬくらいなら辞めたらいいと思うんだけど
    自殺する子達はきっと優しいんだろうな
    他の人の事を気遣えて自分の優先順位が低いんだろう。憶測でしか考えられないけど自分の子供の様子や変化に敏感に気付ける親になりたい

    • 3
    • 19/09/01 08:20:05

    >>2
    死ぬ勇気があれば、って言うのはやめてほしい。
    死ぬのに勇気は要らない。
    追いつめられて絶望しすぎて、他に何もする気力が無いから死ぬのよ。

    そこまで思い詰める前に、逃げ場所を見つけられたら良かったのにね。

    • 7
    • 19/09/01 08:13:46

    簡単に人に「○ね」とか言う人って、テレビの影響も大きいんじゃない?お笑い番組で今はそんなに見なくなったけど、昔は「○ねや!」とかめちゃくちゃ言ってたよね?
    それを笑いに変えてたけど…。
    「口は災いの元」って言うから、人を傷つける言葉って安易にメディアで発信するものではないと、本当に思うよね。

    • 2
    • 19/09/01 03:42:00

    このまま夏休みが終わらなければいいのに…これって、普通に言う子もいるから見極め難しいよね…
    虐めも落ち着いてたと思ってたしね…
    人に向かって簡単に「シね」とかって言う子ってどういう環境で育ってるんだろう。

    • 14
    • 19/09/01 02:19:18

    いじめられたり、学校に馴染めなかった時に、塾のような民間の施設で義務教育修了まで学習できる仕組みと、義務教育修了を証明する資格が必要だと思う。
    特定の環境に縛られるから逃げ場も無く身動きの取れない子や親が出てくるんだよね。学校の代わりになる何かで、既存の人間関係を全て断ち切って新しく環境を構築し直せるような希望が欲しい。

    • 20
    • 19/09/01 01:58:42

    イエス、ノーで答えられる質問したって
    子どもは親に心配かけたくないから嘘つくよ。

    • 22
    • 19/09/01 01:56:55

    いじめの加害者だった、とか堂々と言って
    るけど。
    被害者の本人や家族が自殺しなくてもそのときのいじめのせいでトラウマになったりPTSDになったりひきずっているかもしれないのに。
    仕事に差し支えが生じているかもしれないのに。
    なにを偉そうに!!

    • 23
    • 19/09/01 01:54:31

    死ぬ勇気があるなら、その世界から逃げたらいい。
    もっと簡単に悩みを吐けたらいいのに...それが難しいのだけどね。親には迷惑かけたくないって優しい子もいるし、教師は他人だし。

    • 6
    • 19/09/01 01:49:58

    長期休み明けが一番自殺が多いんだよね。学生も社会人も。
    死ぬくらいなら逃げてほしい。
    逃げるという選択肢がある事、それは悪い事じゃないことをもっと広めてほしい。

    • 19
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ