「にほんごであそぼ」を久しぶりに見たらユニバーサルになってた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/02 17:05:21

    年頃の男の子女の子達は子役とはいえ変な格好させられて可哀想だなーって思う。

    • 0
    • 19/09/01 01:17:05

    >>3 わかる~。いつも流し見でちゃんと見ないけど、 始まる時の よォ~って音楽流れるとテンション下がる。 あと、鳥?のブツブツ模様が気持ち悪い。 子供たちもこの番組始まると、テレビから散るわ。

    • 2
    • 19/09/01 01:12:22

    障害の生むって

    • 3
    • 19/09/01 01:10:10

    >>4
    わかる
    私も久しぶりに見たらよくわからない番組になってた

    • 2
    • 19/09/01 01:09:14

    三浦大知も出てたね

    • 4
    • 19/09/01 01:07:55

    何をめざしてるのかわからない番組になってきたよね。
    べべんさんがいて、恋せよ乙女~が流行った頃まではまだ許せた。

    • 7
    • 19/09/01 01:04:00

    >>2夕方にみると憂鬱になる

    • 1
    • 19/09/01 01:01:11

    衣装のデザインとか何かあの世界観拒否反応を起こす。コニちゃん出てる意味も謎。

    • 7
    • 19/09/01 00:55:20

    私も見ててあれ?って思った。
    障碍児たちに劇させたり、なんなんだろ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ