賃貸住みの料理好き

  • なんでも
  • 天治
  • 19/08/30 15:30:04

来月夫の転勤で引っ越しになったのですが、キッチンが狭い‥
料理が大好きで一日中キッチンにいたいくらいなのですが、狭くてげんなりします

賃貸住みの料理好きさんはどのように工夫されてますか?
作業台おいたりしてるのかな?
画像の一型なんですけど、良いアイデアがあったら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/30 22:07:02

    >>17
    やっぱ作業台いるよね そうだよね 絶対買おう さっき探してたら伸縮する作業台みつけたんだけど、ダサいんだよね‥ 機能をとるか、かわいさをとるか‥悩むー!

    • 0
    • 19/08/30 22:05:20

    >>16
    何品も作ってたら、切るスペースなくなるよね(^^;;
    転勤族大変だよね がんばろー

    • 0
    • 19/08/30 21:59:39

    >>15
    すのこみたいなもの‥、わかりますー あれ必須ですよね 狭いキッチンにT T
    長めのキッチンカウンターうらやましい!工夫されてますね

    • 0
    • 19/08/30 16:41:19

    料理好きじゃないけど、主さんと同じでペット可物件で選んだ。キッチンは新しいけど、作業台が超狭い。まな板を置くとはみ出るくらいの幅しかない。なので、コの字型に作業台(カウンター)と棚を置いてる。

    • 1
    • 19/08/30 16:28:33

    >>13
    そうそう。
    野菜切ったりするのはシンク横のスペースだよ。
    ちょっと寝かせたいもの、調味料、次切る野菜とかはこっちに置いてる。
    じゃないと作業スペースが確保できなくなるから。笑
    ちょうどいい台が見つかるといいね。
    引越し毎に買い換えるのも大変だしね。
    うちも年内にまた転勤ありそうー。
    がんばろー!

    • 0
    • 19/08/30 16:16:41

    うちが全く一緒。私は後ろに長めのキッチンカウンターとワゴン置いてる。
    シンクの左横なんだけど、狭いから水切りかご置けないと思う。
    私は、水切り折り畳みラック(くるくるできるすのこみたいなもの)を、シンクの左横に置いて、その上に水切りかごを置いてます。
    シンク狭くなるけど、下の部分は使えるし、水切りかごを置ける場所がなかったので。シンクの右側におけば、作業するスペースが増えます。
    お隣さんは、端に食器棚を置いて、真ん中に小さめのダイニングテーブル置いて、作業台にしてるみたい。

    • 0
    • 19/08/30 15:56:48

    >>7
    一緒ですねー
    引越し大変だけどがんばろうー

    • 0
    • 19/08/30 15:56:09

    >>6
    勉強になりますー ありがとう
    この棚だったら高さがあるから、野菜切ったりするのはシンクの隣でやるってかんじかな?
    うちはシンクの隣に小さいスペース→コンロだから切ったものおいたり、まな板置いたりする台がほしいんだよなぁ‥

    • 0
    • 19/08/30 15:53:21

    >>5
    ちょ、ちょーだい!

    • 0
    • 19/08/30 15:52:58

    >>4
    キッチン貸してください!笑

    • 0
    • 19/08/30 15:52:39

    >>3
    それがうちペットいて、ペット可の物件が全然なくて、どれもキッチン狭かったのよー 悲しい

    • 0
    • 19/08/30 15:51:51

    >>2
    I使いやすいかなぁ??
    ずっとカウンターキッチンだったから、すごく戸惑ってる‥

    • 0
    • 19/08/30 15:51:03

    >>1
    やっぱ台いるよねー
    下に収納できる台探してるんだけど、子供が小さくて扉ついてないと大変なことになりそう

    • 0
    • 19/08/30 15:43:20

    アイランド型は狭いし動きにくい。わたしも来月引っ越しだから同じくそこちゃんと考えなきゃ!

    • 0
    • 19/08/30 15:41:50

    ペニンシュラ型だけど、オレンジ部分をオープン収納で高さが好きに変えられる棚にしてる。
    自分の作業しやすい高さにしてレンジやミキサーやら置いてる。
    拾い画だけどこんな。
    うちも転勤族でどんなキッチンになるかわからないから、棚は稼働式のオープンにしてる。
    IKEAで揃えてる。
    IKEAなら全国にだいたいあるし、捨てても惜しくない金額だから。
    この折りたたみテーブルを付けるか悩んでる。

    • 0
    • 19/08/30 15:35:12

    賃貸独特の狭さだったときにニトリでカウンター(下段に収納付き)買った。
    今は広いところだから逆にカウンターいらなくなってる

    • 0
    • 19/08/30 15:34:13

    うちにおいで
    惣菜屋

    • 0
    • 19/08/30 15:33:46

    賃貸なら家賃次第でしょ。
    私は料理嫌いだから狭くていいわ。

    • 1
    • 19/08/30 15:32:22

    IかLが使いやすいよね

    • 0
    • 19/08/30 15:31:31

    後ろに長い台置くだけでかなり広く使えるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ