中3の娘に大学生の彼氏が出来ました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/27 05:37:19

    娘さんはどんなタイプ?

    • 0
    • 19/08/27 05:36:54

    >>69
    あーこれは親のせいだね。この結果。

    • 1
    • 19/08/27 05:33:58

    年の差は気にならないけど、子供が出来たらって心配はあるね。大学生じゃする気満々だろうし。
    あと、親に知られたくない、言えない付き合いは賛成できない。

    • 6
    • 19/08/27 05:33:14

    >>41
    閉めたんじゃないの?
    しつこいわ……。

    • 1
    • 19/08/27 05:32:34

    う~ん、正直気持ち悪いかな…。
    例えば、24歳と20歳となら普通だと思うけど、19歳と15歳はないわ。

    その男の子、県外で一人暮らしして大学通ってるんだよね?
    それで地元の幼馴染の中学生を、なんて、ちょっと、なんていうか同級生に相手にされてないのかな…。
    大学でうまく人間関係作れてないのかな。

    • 4
    • 19/08/27 05:27:06

    >>64
    はい。よく一緒に夕飯食べに行ったり
    お互いの家も行き来してます。
    ずーっと良い付き合いさせて貰ってると思います。

    • 0
    • 19/08/27 05:24:51

    >>63
    奨学金です。
    返すのも大変なんですけどね。

    • 0
    • 19/08/27 05:24:10

    >>60
    かなりはっちゃけです。
    楽しい良い夫婦です

    • 0
    • 19/08/27 05:23:14

    >>59
    いえ。貧乏ではないです
    自分から生活費はいらないと
    バイトして生計を立てたいと申し出たみたいです

    • 0
    • 19/08/27 05:21:56

    >>57
    ですよねー。
    高校卒業してから付き合うなら
    大賛成だったなと思います

    • 1
    • 19/08/27 05:20:52

    家族ぐるみの付き合い大きくなってもずっとしてたの?

    • 0
    • 19/08/27 05:19:51

    奨学金かなー

    • 0
    • 19/08/27 05:19:49

    >>56
    好きになったのは少し前みたいです。

    • 0
    • 19/08/27 05:18:26

    >>55
    そうなんですよ。
    相手の子も良く知ってるだけに
    そういう目で見られるのかと思うと
    心配で。

    • 1
    • 19/08/27 05:18:09

    >>59
    しかも親はっちゃけ

    • 1
    • 19/08/27 05:17:41

    >>58
    うわー小姑付きの貧乏家庭のご子息か…

    • 0
    • 19/08/27 05:16:42

    >>53
    バイトがあるらしくて。
    生活費の仕送りは無いので
    バイトしないと生活できないみたいです。

    • 0
    • 19/08/27 05:16:01

    いくら幼なじみとはいえ、大学生にもなって中学生を…って、ちょっと…。

    これが大人になってからの4歳差ならともかく、学生時代の4歳差は大きいよ。

    • 6
    • 19/08/27 05:15:06

    >>52
    大人ならなんともないけど子供だとね。
    いつから好きだったんだろう
    中3で小6とかキモすぎる

    • 4
    • 19/08/27 05:14:58

    >>47微妙だよね。
    大学生が友人から『お前彼女出来たのかよ?』と聞かれて、「出来たよ~相手は中学生」なんて会話だと続きはどうしても『それやベーじゃん!義務教育だよ犯罪じゃん!?』としか浮かばない。

    • 8
    • 19/08/27 05:14:40

    >>50
    男女兄弟だとなんかあるんですか??
    是非教えて欲しいです。

    • 1
    • 19/08/27 05:14:36

    >>43
    あと1ヶ月位休みないですか?
    私の頃と変わったのかな?

    • 0
    • 19/08/27 05:13:18

    >>47

    4歳違いなら普通に居ると思いますが
    大学生と中学生は正直ちょっとロリ?とは私も思ってしまいます

    • 3
    • 19/08/27 05:11:47

    >>45
    ちょっと家庭の事情があり
    長くても2ヶ月に1度は帰ってくるみたいです。でもまぁ遠距離なんですけどね。

    • 0
    • 19/08/27 05:10:53

    男女きょうだいの男と付き合うのかー

    • 0
    • 19/08/27 05:10:14

    >>44
    勉強は図書館と聞いています。

    • 0
    • 19/08/27 05:10:01

    >>43
    その大学生が自分で親に言うべき

    • 2
    • 19/08/27 05:08:54

    4個も年下を好きになるなんてロリコン?

    • 2
    • 19/08/27 05:08:42

    >>42
    そこは方言だったので
    くれないか?と私が変換しました。

    • 1
    • 19/08/27 05:08:16

    遠距離の立場でよく告白できるな…

    • 1
    • 19/08/27 05:07:18

    >>9
    もう帰りってどこで勉強してるの?

    • 0
    • 19/08/27 05:06:48

    >>40
    もうすぐ県外へ戻ってしまうんですよ。
    なので家庭教師は冬にお願いしました。
    家庭教師の件は友達夫婦も了承済みです。

    交際も伝える事にしようと思います

    • 0
    • 19/08/27 05:04:47

    くれないか?ってセリフがNG

    • 2
    • 19/08/27 05:04:18

    みなさんの意見とても参考になりました。
    ありがとうございます。
    なにか見えたような気がします。

    付き合うと聞いた時
    凄くモヤモヤしていてそのモヤモヤが消えなくてここで相談させて頂きました。

    みなさんの意見を聞いて
    答えが見えてきたような気がします。

    2人が幸せでいられる方法
    考えたいと思います。

    コメント下さったみなさん
    貴重なご意見
    本当にありがとうございました。

    • 1
    • 19/08/27 05:02:45

    これを機に娘の家庭教師をお願いする。
    大学の夏休みもう少しあるよね。
    家へ教えに来てもらって勉強後は食事でもしながら今後の話をしたり友達への持っていき方(オープンにする)を話をする。
    旦那にも友人にも内緒はなしだわ。

    • 8
    • 19/08/27 04:58:52

    >>37
    そうですよね。
    私もそれが一番心配なことなので
    男の子の方にも注意しておこうと思います

    • 0
    • 19/08/27 04:57:52

    >>35
    そうですよね。
    でももうそこは信用するしかないのかなとも
    思い始めてきました。

    • 1
    • 19/08/27 04:57:49

    妊娠への注意は、しておいた方がいいね。

    • 5
    • 19/08/27 04:56:31

    >>34
    コメントありがとうございます

    友達夫婦とは高校からの付き合いで
    なので赤ちゃんの時から知ってます。

    ちょっとロリなのか?という心配はありますが
    本当に良い子なんです。信頼もしています。
    向こうも私には大学進学の事や大学先の事やバイトの事など色々と相談してくれてたので
    信頼されてると思います。
    だから頭ごなしに反対も出来なくて。
    大学(県外)に戻る前に
    その子と娘と3人で話して
    友達夫婦にも交際の事を話す方向にしようと思います。

    • 1
    • 19/08/27 04:52:36

    ルールって言うけどさ、小学生じゃあるまいし親の言うことをすべて聞くような年齢じゃないよね?

    • 4
    • 19/08/27 04:48:02

    昔から知ってる子なら、私は逆に安心できるかも!
    受験直前に別れてしまったりしたら困るから、そのへんは注意しておかなきゃだけどね。
    主さんを信頼してるから主さんだけに話してくれたんだよね?主さんも今の気持ちをそのまま娘さんに話してみたらどうかな?性についてもしっかり話し合って、デートとかについてもルールを作って上手くやっていけたら、受験の邪魔にはならずに逆に頑張れると思うよ。
    相手の親がどんな人かにもよるけど、私なら相手の親ともちゃんと話して、向こうにもルール作ってもらうかな~。向こうが反対しないように上手く話さなきゃだけどね。見張りが増えた方が安心だし、娘が遊びに行った時に嫌がられるより可愛がってもらえる方がいいからさ。

    • 1
    • 19/08/27 04:47:27

    大学生なんてやりたい盛りだよね。18時に帰ってくるとか関係なく、いつでもホテルも行けるし二人っきりにしたら絶対やるよね。

    • 4
    • 19/08/27 04:30:35

    >>31
    冷やかされるからだと思います
    お調子者夫婦なので。

    妹に彼氏ができた時も
    まぁ大変でしたから笑

    • 2
    • 19/08/27 04:26:16

    なんで自分の親に知られたくないんだろう?親子関係悪いのかな?

    • 3
    • 19/08/27 04:23:30

    >>27
    娘から言われました。
    心配するだろうから
    お母さんには話しといた方がいいと思うと
    男の子に言われたそうです。

    • 0
    • 19/08/27 04:22:20

    >>25

    4歳違いだから
    お兄ちゃんみたいな感じなんですかね。

    • 0
    • 19/08/27 04:20:30

    >>22

    凄く努力して無理だと言われてた大学に受かった子なんです。
    なので娘の受験も心配はしてくれてるみたいです。

    • 0
    • 19/08/27 04:19:14

    主はどうして知ったの?

    • 1
    • 19/08/27 04:18:44

    >>20

    そんなものなんですね。
    今まで仲良かったので
    そこは不安要素です

    • 0
    • 19/08/27 04:17:05

    大学生のおっさんなんかと付き合って高校時代の青春をつぶすのはもったいない

    • 5
51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ