ショップのライン公式アカウント、登録する?

  • なんでも
  • 嘉元
  • 19/08/25 17:34:05

友だち登録で10%オフとか、公式に登録しないとお得が無い所が増えてきましたね。
割引きと引き換えに個人情報を流すのに抵抗があるので、今まで色んなショップの友だち登録を断ってきたのですが、とうとうガソリンスタンドまでもがメルマガで割引コード配信が廃止され、公式アカウントに変更になるとのお知らせが来ました。

企業にとって、公式アカウントに登録してもらう事がすごいメリットになるのかな?
個人情報の収集とかの意味で。
メルマガは専用の捨てアドを使っていたけど、ラインは抜け道がないし。
何でもかんでも公式アカウント、うんざりです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ