パート先に足が悪い女の人が入ってきたんだけど最悪 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 365件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/25 19:43:26

    主は、非難されても賛同されないから
    逃げてます。
    書き込むだけ無駄。

    • 1
    • 19/08/25 19:40:44

    >>192
    はっ?普通は上司に相談するんじゃないの?

    • 1
    • 19/08/25 19:40:25

    >>191
    一般的な所得の人はけっこうな恩恵を受けてるよ。

    • 0
    • 19/08/25 19:40:13

    >>21田舎で主みたいな意地悪、頭がないババァの集まりのパートなんだねー!

    • 0
    • 19/08/25 19:39:56

    雇わないと企業がペナルティくらうんじゃなかった?
    月5万だっけ?
    会社が払わないといけないお金を主が立て替えてあげれば?

    • 2
    • 19/08/25 19:39:23

    給料が違うんじゃない?

    • 2
    • 19/08/25 19:38:22

    そのぶん給料も安いよ?主さんと同じだけ働けないぶん安いよ?

    • 1
    • 19/08/25 19:37:52

    >>187出たでたすぐ上司に、いるよねーこーゆーばばぁ!

    • 1
    • 19/08/25 19:37:51

    人の税金で~って言えるのは、自営業での超高額納税者くらいじゃないの?
    基本的に、みんな税金の恩恵受けてるよ。多い少ないはあるけど。

    • 3
    • 19/08/25 19:36:53

    頭足らん主も辞めればいい。

    • 2
    • 19/08/25 19:36:41

    >>188だねっ!
    少なくとも主のお陰ではまったくないし

    • 1
    • 19/08/25 19:34:02

    主は最低!障害者年金だけじゃ生活できないから。好きで障害者になったわけでもないのに人の税金で生きてるとかそんな事言うなんて人として終わってるね

    • 6
    • 19/08/25 19:33:52

    主さん1度上司などに相談した方がいいよ。
    それでも改善されない場合は辞めて次を見つけるしかないよ。私も次の職場を見つけ今じゃストレスフリー

    • 1
    • 19/08/25 19:33:38

    主、パートのぶんざいでっ!だったら社員で違うとこで働けよ。
    あっ、ごめんそんな頭ないね

    • 2
    • 19/08/25 19:31:42

    所詮主も雇われのみ
    ここに愚痴るだけの頭しかない、その上性格も悪い
    あなたこそ辞めて

    • 3
    • 19/08/25 19:30:22

    この主嫌われてそ~

    • 2
    • 183

    ぴよぴよ

    • 19/08/25 19:26:40

    >>179
    やっぱ在宅に限るよ
    従兄弟が車椅子ですがグラフィックデザインの仕事を在宅でしてる。ロゴ作ったりチラシのデザインなどなど、年収も結構いいみたい。

    • 1
    • 19/08/25 19:25:55

    その障害者の人を精肉や魚を捌くほうに回したらどう?レジは機転利かさなきゃいけない場面も出てくるし。
    裏方に配置したらなんとかならない?

    • 1
    • 19/08/25 19:23:57

    障害年金だけじゃ食べていけない。それにあなたと同じ給料じゃなく安いはずよ。

    • 0
    • 19/08/25 19:20:54

    障害年金って簡単に言うけど、生活保護ほどもらえるわけじゃない
    それに治療費も無料じゃないしアルバイトぐらいさせてあげて!
    まぁ『邪魔』なのはしょうがないけど

    • 1
    • 19/08/25 19:19:08

    バリアフリーやお手洗いは整備されてるのかな

    • 1
    • 19/08/25 19:18:03

    >>174
    お金じゃないよね。
    雇用率決まってるから、だと思うんだけど、なんか誤解してる人多いな。
    お金なんて期間限定だし、簡単に解雇もできないからどの障害かというのと等級は吟味するはずだけどね。

    • 1
    • 19/08/25 19:13:36

    >>172
    ほら!じゃあ、あなたが1度障害者の方と一緒にお仕事されては如何ですか?

    • 4
    • 19/08/25 19:12:12

    最悪っていう言い方が嫌。

    • 3
    • 19/08/25 19:09:08

    国からお金が貰えるからというか雇わなければいけないから雇ってるんでしょ。仕事が全く出来なくても下手に解雇できないのも事実。

    • 2
    • 173

    ぴよぴよ

    • 19/08/25 19:07:39

    主は障害者になっても社会に出て来ないでね!

    • 1
    • 19/08/25 19:06:07

    >>157
    24時間テレビも難病や障がい者に山登らせたり、スキューバダイビングさせたり、ダンスさせたり、方向性間違ってきてるよ。

    • 5
    • 19/08/25 19:06:01

    そういう人を雇うと会社も国からお金がもらえるから雇うんだし、会社も雇うのだったらその人にあった仕事を与えるべきであってその人は悪くないよ。会社の責任者に言いなよ。

    • 1
    • 19/08/25 19:04:09

    >>165
    障害者を雇うと国?市?から金がもらえるからだよ

    • 4
    • 19/08/25 19:04:06

    足さえ引っ張らなかったらね そう言う枠もありなんだけど、、
    私が去年まで働いてた職場にも障害者の方がいまして
    自分は障害者だから皆んなが助けてくれる
    自分は障害者だから皆んなが動いてくれる
    と言う考えの人もいるんだよね。
    ちょっと厳しい事を言えばイジメだと言われたりもするんですよ。
    まるで腫物に触る様な扱い?
    上司に相談しても
    そこは上手い事やってくれ!みたいな感じ?
    バカらしくて私の方が職場を辞めてやりましたよ。

    • 7
    • 19/08/25 18:57:36

    足が不自由ならパソコンスキル上げるとかしたら良いのにって思う

    • 4
    • 19/08/25 18:55:10

    私は障害者枠の人が二人いる職場で働いてる。
    アスベルガーの人と交通事故で脳に障害を持つ人。
    はっきり言って悪いけどお金を貰えるような働きはしてない。逆にこちらの仕事が増えてるのも事実。障害者だから仕方ないと思うけど、この2人はやけにプライドが高いんだよね。できないくせに、フォローしてもお礼すら言わない。
    かと言って私が雇ってる訳じゃないし、お客さんにクレーム入れられるのも嫌だからフォローはするけど、障害者だからって大きな顔してる人は本当に迷惑。人として終わってる。

    • 8
    • 19/08/25 18:54:55

    じゃなんで、その人を採用したんだろうね?
    個人のスーパーなら、即戦力のある人を雇いたいだろうに…

    • 3
    • 19/08/25 18:54:32

    >>152お前みたいな上から目線いたい

    • 2
    • 19/08/25 18:54:25

    私には関係ないけど、主さんの要望が社長に届くように願っておくわ。
    頑張って~

    • 5
    • 19/08/25 18:46:06

    悪いけど皆さん綺麗事並べすぎ(笑)

    • 14
    • 19/08/25 18:43:59

    昔いたな、車椅子の設計士だったけど普段は家にいて設計図できたら持ってくる。でも現場知らないから現場から、こんなもん作れねぇよ!って言われまくってた。
    会社が障害者雇用の義務で雇っただけで、その人も現場も不幸だった。

    • 3
    • 19/08/25 18:43:47

    車椅子の人ならwebデザイナーの仕事とかね。そう言う仕事ならあまり迷惑かからないかな。

    • 4
    • 19/08/25 18:43:45

    >>157 24時間テレビなんて観ないし…差別でもないよ

    • 4
    • 19/08/25 18:43:04

    オタクの社長が決めた事ならそうするしかない。嫌なら分かってもらうまで話をしたらいいだけ、それでもらちがあかないなら辞めたらいいだけ

    • 2
    • 19/08/25 18:42:42

    24時間テレビ、みんな見た?それなのに障害者差別?心が貧しいのよ…

    • 0
    • 19/08/25 18:42:37

    健常者でも仕事できないと色々言われるんだから車椅子の人も多少何かしら言われても仕方ないと思う。
    接客業でもスーパーの売り場は車椅子だと実際厳しいよね。
    たまに走り回ってる子とかいるし通路も塞いでたらお客さんからしたら迷惑になるし。

    • 7
    • 19/08/25 18:41:58

    雇用側にもお金支給されるからじゃ?

    • 2
    • 19/08/25 18:40:54

    >>145
    それとこれとはまた別のお話だと思う。

    • 3
    • 19/08/25 18:40:35

    社長に言え。主の会社の内情なんて知らんわ。
    ただ年金貰ってるから仕事しなくていいなんてあり得ないけどね

    • 2
    • 19/08/25 18:39:30

    主を叩いてる人、実際主の立場に立ったら主の気持ち分かるよ。

    • 7
    • 19/08/25 18:39:11

    >>145
    って言うけど、最初から明らかに助けが必要な人と、知らずのうちに助けられてるのでは違うと思う…

    • 4
    • 19/08/25 18:38:17

    健常者であっても仕事できない人は出来ないけどね。
    雇ったのは会社なんだから。

    • 1
101件~150件 (全 365件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ