小学2年男児が川で行方不明

  • ニュース全般
  • 永長
  • 19/08/23 08:06:58



22日夜、高知市の川で遊んでいたとみられる小学2年生の男の子の行方が分からなくなり、
警察は男の子が川で溺れたものとみて付近を捜索しています。

行方が分からなくなっているのは、高知県南国市の小学2年生、岡林優空くん(7)です。
警察によりますと、22日夜7時半ごろ、「息子が帰ってこない」と
優空くんの父親から警察に通報がありました。

警察が自宅の近くを捜索したところ、南国市に隣接する高知市の下田川の岸辺で、
優空くんのものとみられるサンダルと本が見つかったということです。

また、警察によりますと、22日の夕方に優空くんと一緒に川遊びをしていたという4人の児童が
「優空くんが溺れるのを見た。怖くなって立ち去った」などと話しているということです。

警察は、優空くんが川で溺れたものとみて捜索するとともに、詳しい状況を調べています。

現場は、高知市郊外の田畑が広がる地域です。

08/23 05:47

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4326件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/25 09:43:53

    >>4024
    そうなの?本当なら絵に描いたようなクズだね。のうのうと生きてるのか。

    • 1
    • 19/09/25 09:49:57

    >>3969
    ツイッターいけばあるよ。
    手書きの署名かネットでできるようにしてくれてる。

    • 1
    • 19/09/25 11:10:33

    >>4029
    それ、お祭り気分で「当日が楽しみですね!」と言ってる人がいて、なんだコイツ思った

    • 2
    • 19/09/25 13:13:27

    ●トレンドワード計画●

    「事故じゃない」と断定してのツイートはお控えください。
    team_hinakunの趣旨は「真実を明らかにすること」です。
    まだ何も明らかになってません。

    一緒にいた児童達と思われる名前などもお控えください。

    批判派の方が目をつけるような決めつけはご遠慮くださいm(_ _)m

    • 1
    • 19/09/25 14:52:13

    >>4031それはないでしょ
    だってあの川は、泳ぐような川ではないから
    溺れた理由は証拠が無くても
    溺れた事を誰にも知らせなかった事でニュースを見た人が え?って思ってた
    その後ご遺族がTwitter上げたやはり、何かあるんだなぁと今に至るんでしょ?
    人が川に沈むのを見て誰にも話さないで普通に過ごすのは、療育が必要だよね?
    自転車も勝手に乗って移動させてるし、現場にも何度か戻ったりしてるのなら、知恵がない訳でもない、良心の欠落だよね
    そこを児童相談所なりで治療しないと危険だよ

    • 21
    • 19/09/25 14:54:24

    その4人の子の親御さんにそういう風に気づいて欲しい
    起きてしまった事は仕方ないけど生きている以上責任あるよね

    • 6
    • 19/09/25 15:36:03

    >>4024
    ■二年 ●●●● (暴行罪、侮辱罪、名誉毀損等) バスケ部
    ■二年 ●●●●● (暴行罪、侮辱罪、名誉毀損等) バスケ部
    ■二年 ●●● (暴行罪、侮辱罪、名誉毀損等) バスケ部 背番号12
    ■二年 ●●●● (信用毀損の疑い) 女子バスケ部

    一番下の女子?

    • 0
    • 19/09/25 15:40:35

    >>4024
    苗字教えて

    • 1
    • 19/09/26 14:23:45

    >>4040
    湖南荒らすな

    • 1
    • 19/09/26 15:11:57

    これ、ボランティアおじさんが見つけたんでしたっけ?

    • 0
    • 19/09/27 00:51:26

    >>4031見つけた〇人親

    • 1
    • 19/09/27 01:31:47

    >>4040
    表に出たのはそれだが、殺したのは当時3年
    現在高卒の優菜!

    • 1
    • 19/09/27 06:32:04

    小学生でも許されない

    • 9
    • 19/09/27 06:40:59

    これ凄い事件だよね。YouTubeにまとめの動画があってみたけどヤバすぎる。いじめで親が学校に相談してて、子供は溺れてるときに助けてって言ったとかどうとか、それを見てる子供たち自転車を移動させるなどの細工。何度も現場に戻るとか何をしたらこんな子供に育つのかまだ2年生だよ。

    • 15
    • 19/09/27 09:54:45

    岡林さんの人間性もあって支持してる人リツイートだけでなく自分から
    こうしましょうとか提案する人ツイッター見ても分かるね。動画まで出して
    協力してくれる人いて凄い。こうゆうのってやっぱ遺族の人間性だなって
    よくわかる。みんな何とかしてあげたいって思うんだよね不思議と・・・
    署名数も勢いは落ちてるけど未だに伸びてる!同じ遺族でも不平不満愚痴の
    ツイートなら嫌気が差してくるけど岡林さんは何とかしてあげたいって思う 

    • 7
    • 19/09/27 10:03:54

    >>4029
    これは凄く抵抗ある。
    単純に何やっているんだろうと思ってしまったわ。
    なんかお祭り騒ぎしてるみたいで。
    これには賛同しない。

    これは素直な私の気持ちなので叩かないでね。
    ここの人、怖いから。

    • 6
    • 19/09/27 13:14:36

    >>4049人それぞれ意見は違うんだから叩く方がおかしいわね。
    あーこういう考えもあるんだなって思えず自分の考え押し付ける
    変な人いるから・・ここは掲示板だからしょうがないんだよ。

    • 0
    • 19/09/27 15:09:52

    >>4049

    そういう風に思う人がいるんだね。
    私にはどこがお祭り騒ぎなのか全然分からないわ。

    一斉にツイートして、トレンド入りさせて、みんなに知ってもらう。メディアにとりあげてもらう。世論を巻き込んで警察を動かそうとしてるんだよ。

    どこがお祭り騒ぎなの?
    あなたを叩いてるんじゃないからね。



    • 7
    • 19/09/27 15:22:35

    >>4051普通に叩いてるじゃんか

    • 1
    • 19/09/27 15:28:12

    >>4040このいじめ事件その女子にいじめられてた女子と被害者が話した(口を聞いた)から女子が仲良かった男子に、被害者をいじめるように頼んで被害者のいじめが始まった。

    • 0
    • 19/09/27 17:38:50

    >>4038
    下田川は本当に遊ぶ場所じゃないけど、当時そうやって報道されたきりだから、地元(ネットしない)の人でも「あのニュースはオカシイ」と思ったけどそれきりなんだよ。

    私は旦那の地元、下田川に近い所に住んでるんだけど、旦那に職場(南国市)でそんな話し出ない?と聞いたら「出ないし、そんな話になってたの?」って。
    概要を話した上で、署名する気あるか聞いたら「するする」ってしてくれたけどね。

    • 2
    • 19/09/27 20:20:59

    これ酷いね。
    最初は知らないって言ってたのに、怖くなって逃げたとか絶対おかしい。普通なら助けを呼ぶよね。このままただの事故で終わらせたら子供達にとっても良くないよ。

    • 13
    • 19/09/27 22:05:03

    もうニュースではしていませんよね?

    • 0
    • 19/09/27 22:13:38

    >>4055
    どうせロクな大人にならないよ。

    • 4
    • 19/09/28 00:02:56

    >>4051
    意図的にトレンドワードに一斉にのせようとする行為は、掲示板でいえばマルチポスト、コピペ連投みたいなもので賛同はできないかな
    まして、当日が楽しみです!なんて言ってる人がいるのでは、お祭り騒ぎと言われても仕方ないかなと
    ジェノベーセさんのように街頭で署名活動のほうが、メディア取材もきやすくていいんじゃないかな

    • 4
    • 19/09/28 00:04:17

    >>4053
    最低だね

    • 0
    • 19/09/28 04:57:33

    これこそが死人に口なしっていうんだよね
    追及していけばいいよ

    • 1
    • 19/09/28 11:12:36

    >>4056
    そこが問題なんだよ。
    このまま忘れられてうやむやにしてはいけないって思っている人たちが頑張っているんでしょ。
    ニュースがすべて正しいわけではないからね。

    • 1
    • 19/09/28 11:27:43

    明日のtwitterね

    • 0
    • 4063

    ぴよぴよ

    • 4064

    ぴよぴよ

    • 19/09/28 12:11:27

    >>4062
    主語がないから分からないよ!(笑)

    • 0
    • 19/09/28 12:12:19

    >>4062
    やっぱりネットの署名は信憑性がなかったね。
    だから遺族はいつも街頭で、ちゃんと署名してるれる人の顔を見て、直接お礼を言って、それで手書きの署名活動をしてもらってたんだよ。
    その努力が人や行政、政治を動かす源となる。
    そういうものなんだよね。
    可哀想だけど。

    • 4
    • 19/09/28 12:42:09

    >>4058
    当事者の意図はまずは「事故ではなかったのかもしれない」と気づいてもらう人を一人でも増やすことだよね。
    それさえわかっていればお祭り騒ぎなんて発想にはならないよ。

    • 5
    • 19/09/28 12:53:35

    ネット署名の何が悪いの?数字見ればこれだけ関心ある事わかるよね
    数字取れてないものは関心ないってことだけど・・
    要はどんな形の署名であれ数があれば効果大って事。

    • 0
    • 19/09/28 12:56:47

    「署名するなら街頭で!」なんて言ってる人って
    無意味な根性とか誠意とかふりかざす頭ガチガチ人間なのかな。
    なんで便利な方法を活用することがダメなの?
    街頭署名とネット署名、1人分の思いは同じよね?

    • 0
    • 19/09/28 13:12:57

    >>4069
    最後の一文が揶揄するための署名も有り得るんだよ。
    何も知らないくせに、文句言うのは達者だな。

    • 1
    • 19/09/28 13:16:31

    >>4068
    食べ物の名前で署名したものが通用するとでも?
    そういう署名があることを知ったご遺族や支援者はどれだけのショックを受けているだろうか。
    何でもありの署名数じゃ、だめなんだって。

    • 0
    • 19/09/28 13:24:39

    天長は何様なの?経験者みたいな言い草
    それに署名全部誰が目を通すの?

    • 0
    • 19/09/28 13:30:57

    >>4071
    そうか、ネットだとHNでの署名が有り得るのか。
    実名は晒したくないけど署名はしたいって思いは届かない?

    • 0
    • 19/09/28 13:38:34

    >>4072
    何様も何も、事実を言っているまで。
    目を通しているのは、ご遺族や支援している方です。
    言葉を選んでレスしましょうね。

    • 0
    • 19/09/28 13:47:43

    >>4073
    署名の提出先が警察なんだから、匿名ニックネームは通用しないわね。
    しかも他の方がコメントしているけどトレンドに対して「楽しみ!」のようなことを言ってるような人が応援してるだなんて本末転倒。
    再捜査をしてもらうことがどれだけ大変なことか、一度出た捜査結果を覆すことは、警察にとって恥をさらすことと同じだからね。
    だから再捜査をお願いする人達が本当に真剣だと言うことを伝えないといけない。
    これだけの人達が真剣なんだと。
    分かるかなあ。
    分かってくれるといいのだけど。

    • 6
    • 19/09/28 13:56:52

    >>4075そこまでちゃんとしたことが言える人がこんな掲示板来ないほうが
    いいと思うよ。パパのTwitter行ってそこで発言しなさいよ。

    こんなとこいるの無駄だよ

    • 0
    • 19/09/28 14:02:24

    >>4076
    それは私が決めること。

    • 2
    • 19/09/28 14:03:39

    >>4077すまそ

    • 0
    • 19/09/28 14:12:08

    >>4075

    トレンド入りが楽しみって言ってるのは、ごく一部の人でしょ。お父さんの気持ちを考えたら、まともな人はそんな発言しないと思う。
    この一件が、他人事と思えない人がお父さんに強力しようと動いてる訳なんだから、ごく一部のおかしい人といっしょにしないで欲しい。沢山人が集まれば、一定数はおかしい人がいるでしょ?

    • 6
    • 19/09/28 14:19:21

    ○○さんは何がしたいんだか?何を訴えたいんだか?
    これ以上笑わせないでよ わかってるよw

    • 1
    • 19/09/28 14:22:09

    >>4075
    人間がある程度集まったら、いろんな人がいるのなんて当たり前だよね?
    ものごとの本質や真意を見極められるのが大多数だよね?
    ごく少数派を基準にしてると、世の中おかしくなるよ、ほんと。

    • 5
    • 19/09/28 14:23:51

    >>4070
    街頭署名だってそれは同じことだと思うけど。

    • 2
    • 19/09/28 14:28:24

    自演消えろw

    • 0
1件~50件 (全 4326件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ