保育園これどうなんだろ?

  • 相談
  • ママ
  • 19/08/22 05:17:32

疑問に思ったので質問します。
うちの保育園は年末最後の平日は(今年は12月27日)午前中までしか預かってもらえません。
年度末、最後の平日は(来年3月31日)終日休みです。
両方共、先生は園に居ましてお昼にお迎えに来ないと怒られます。
年度末も同様に園に先生は居ます。
年末年始と年度末だからと言う理由で預かってくれないそうです。
私はこれは保育園としていいものなのか…
市区町村に聞く前にいいかどうか、わかる方が居れば教えてもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/27 14:10:26

    うちは年末年始の利用できるけど、土曜日と同じく就労証明書いるんだったような、それから休日保育扱いだし。実際は利用者いない。
    対応に違いあるのかな、役所に聞いた方が1番だね

    • 0
    • 19/08/22 18:31:10

    >>9
    私の言ってるのはそう言うことではないんですよ。
    文章が理解出来ないなら、コメントしていただかなくていいです。

    • 2
    • 19/08/22 13:38:40

    年中無休だなんて思っていないよ。
    年末年始、休みでも仕方ないしお盆もできるだけ希望保育園だよ

    • 0
    • 19/08/22 13:36:03

    >>3
    年中無休…そんな話はしてませんよ。

    • 1
    • 19/08/22 13:35:35

    >>5
    同じ所もあるんですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 19/08/22 12:37:52

    >>4
    年末年始休みなのはわかってますよ。
    ちゃんと文章読みましょ。

    • 0
    • 19/08/22 06:50:33

    うちの園も年末はそんなもんだよ。3月の終わりは預かってくれるけど年度終わりで教室の片付けとか新年度の準備したいから、休める子は休んでくれってお知らせが出るよ。
    年末年始、3月の終わりとか困るときだけ託児所とか利用するしかなくない?

    • 7
    • 19/08/22 06:46:42

    保育園3箇所通ったけど、どこも年末年始休みだよ。
    主さんは年中無休で365日やっていないと!と思うの?

    • 5
    • 19/08/22 05:46:46

    そんなもんなんじゃないの?
    大掃除とかしないといけないんじゃない?
    年末年始も年中無休でやってるような託児所預けたらいいと思う。

    • 2
    • 19/08/22 05:26:29

    >>1
    特に問題はないんですね。
    ありがとうございます

    • 0
    • 19/08/22 05:22:57

    え?そういうもんじゃないの?
    うちの保育園もそんな感じだったよ?

    決められてるんじゃないの?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ