子供が小学生になるのを期に専業主婦

  • なんでも
  • 寛平
  • 19/08/21 22:20:12

会社の同期が息子さん小学生になるのを期に、年度末で退職するんだって。
子供を家で待っていたいって。
みんなお金稼ぎたくて働いてるのにさ、専業主婦になるだなんてよくそんなこと言えるよね?

普通小学生なったらもっと頑張って働くよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/21 22:41:21

    主も専業すれば?

    • 4
    • 19/08/21 22:41:12

    今は帰ってきたらテレビや遊びで終わっていいけど、宿題させたりもしなきゃだからね。
    だからこそ、正社員からパートになるって人も結構いるよ!

    • 5
    • 19/08/21 22:39:43

    >>4
    何が贅沢なんよ(笑)?

    • 0
    • 19/08/21 22:39:39

    みんながみんなお金稼ぎたい訳じゃ無いんじゃない?旦那さんの給料でやっていけると思ったからでしょ

    • 9
    • 8

    ぴよぴよ

    • 19/08/21 22:38:38

    どうでも良くない?

    • 4
    • 19/08/21 22:36:32

    羨ましいよね。分かるよ。
    でも羨ましい気持ちでで留めておこう。
    人を妬むと自分のためにならないよ。

    • 5
    • 19/08/21 22:29:30

    あら、私もそう。小学校入学とともに専業主婦になりました。子供の「ただいま」の一言で学校で何かあったなと気付けるので、中学校に行っても専業のままでいようと思ってます。

    • 14
    • 19/08/21 22:27:30

    >>2 贅沢だよね。

    • 0
    • 19/08/21 22:26:26

    僻みか

    • 8
    • 19/08/21 22:26:03

    その同期の方の気持ち分かるなー。
    私もできることならそうしたい。

    • 2
    • 19/08/21 22:23:56

    専業になっても旦那の収入だけで生活できるんじゃないの?
    色んな家庭があるんだから『普通は...!!』って言わない方がいいんじゃない?

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ