旦那が家の前に車停めて寝てた

  • なんでも
  • 貞治
  • 19/08/21 13:31:45

朝に家に入ったらしい。
車に張り紙されてて、達筆な字で長々と注意書きがされてました。
お願いします、~中略
やめてください、ノイローゼになりそうです。
と。
旦那にはもうやらないように言ったけど、誰が書いたかもわからないから謝れない。
左隣は空き家でいない
右隣は30~40代くらいの夫婦で挨拶するくらい(優しそうなお母さん)
向かいにはおばあさんの一人暮らしでこの人とは会えばよく話すし、結構色々はっきり言う方なのでもし何かあれば直接言われてると思う。
その横の老夫婦のおじいさんはいつも優しく話してくれてました。おばあさんの方は話したことないからわからない。
距離もあるので、エンジン音がうるさいとしたら老夫婦の方かなと勝手に思ってるんだけど、、とりあえず向かいの2.3件に謝りに行くのは良くない?ただ、もうやらなかったら大丈夫かな?旦那がしたことはアイドリングって言うんだっけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/21 18:35:50

    >>31うちの旦那もそんな感じ。
    ただ、帰宅する頃には子供寝てるし、私もだいたい寝てるから当てはまらない。
    本当理解できん。

    • 0
    • 19/08/21 18:34:28

    >>27祖母と話してそうすることにしました。
    30年住んでてこんなことない、と嘆いてた。
    バカ孫のせいで

    • 0
    • 19/08/21 18:33:34

    >>29飲酒でもないし喧嘩でもないよ。
    早い時間に終われば(といっても23時とかに帰宅)普通に帰宅する。前も朝見たら爆睡してたから本当に気力なくなるんだと思う。全く理解できないけど。

    • 0
    • 19/08/21 18:32:12

    >>26私は車使わないよ!

    • 0
    • 19/08/21 18:31:52

    >>25そうです。

    • 0
    • 19/08/21 16:16:27

    >>28
    寛げないとかじゃなく子育てしたくないって可能性もある。
    元夫は子どもと遊んだり寝かしつけたりを手伝うのが面倒で、だけどごはん食べてくるとかも面倒で(とにかくフットワーク重かった)寝るまで車の中で待ってるからーって言って寝てること多かった。
    別れを切り出す前には起こしに行くこともなく放置してたから朝まで車で寝てたこともあったよ。

    • 0
    • 19/08/21 16:15:12

    >>29
    危ないね
    よく生きてたね

    • 0
    • 19/08/21 16:09:25

    飲酒で車乗って帰ってきて、そのまま車の中で寝ちゃったとかじゃないよね??

    • 0
    • 19/08/21 16:06:20

    手紙は知らせてくれて感謝と受けとれば、それでいいかと。

    それより、家の前まで帰ってきて、ご主人がそうやってることが問題かも。
    喧嘩して駐車場で寝たとかじゃないんでしょ。
    家に帰りたくないみたいな思えるけど。

    • 0
    • 19/08/21 15:58:53

    もうやらなかったら、大丈夫。
    誰が書いたかの詮索も必要なし。

    • 4
    • 19/08/21 15:56:07

    主はうるさくなかったの?

    • 0
    • 19/08/21 15:52:44

    >>23悪気ないのが一番悪い。

    • 3
    • 19/08/21 15:50:09

    名前がないってことは別に謝罪が欲しいわけではなくて、ただ行為をやめて欲しいってことだよね?

    • 0
    • 19/08/21 15:30:34

    >>20普通の人ならまずそうやって寝ないし1回こんなことがあればやめるんだろうけど、うちの旦那ちょっとおかしくて、また気が緩んだ頃にやる気がするんだよ。悪気なくね。
    普段から行いに悩まされてて、でも自分だけだったから良かったけど他人巻き込むの本当にやめてほしいよ..。

    • 0
    • 19/08/21 15:29:53

    旦那がそんなならきつく叱りつけて主が見張るしかないよ

    • 2
    • 19/08/21 15:29:39

    >>18 うん。そんな感じで言えば大丈夫だと思う。

    • 1
    • 19/08/21 15:28:39

    エンジンをつけたまんま寝てたらそりゃ煩いよね。夜はおとも響くし。今後やらないようにするしかなくない?

    • 0
    • 19/08/21 15:27:06

    うるさくなかった、じゃない。
    うるさかったですよね?すみません、です。

    • 0
    • 19/08/21 15:26:15

    >>16でも結局会ったときに謝罪したらうちが書いたってわかった?ってならない?
    最近うちの主人が家の前でとめてたみたいでうるさくなかったですよね、すみません。
    という感じはどうかな?
    張り紙関係なく近隣の人全員に言ってる感じ。

    • 1
    • 19/08/21 15:23:33

    >>15そうですよね。
    張り紙したって知られたくないですよね。
    謝らないでただ行為をやめる方がいいのかな
    どなたか分かれば今すぐ謝りに行きたい
    どうしたらいいんだろ

    • 0
    • 19/08/21 15:22:19

    >>10 それでいいと思う。だって個人的に角が立たないようにわざわざ匿名で手紙書いたのに、謝りに来られたらうちだってバレたのかな?って気まずくなっちゃうんじゃない?
    しかも自分じゃないし全然気にしてないのに謝りに来られた方も困ると思う。
    会った時にさらっと謝罪くらいが丁度いいよ。

    • 1
    • 19/08/21 15:19:07

    クレーム入れたの誰だかわからんのに、関係ない人に謝ってしまったら、クレーム書いた人の存在をバラすことになるよね?

    まずは、二度と旦那にやらせないことでしょ!

    やらなくなったら、クレーム入れてきた人も納得するよ。

    • 2
    • 19/08/21 15:16:59

    >>12相手がわからない場合は?

    • 0
    • 19/08/21 15:16:32

    >>11そうなんですよ。
    先にも書いた通り本当常識が足りない人なので、悪気なく「寝ちゃった」とかあり得るんですよね..あー。

    • 1
    • 19/08/21 15:15:38

    要するにに騒音クレームか

    謝りにいくべき

    • 0
    • 19/08/21 15:15:35

    今後やらないって絶対に思えるなら謝りに行く意味があるかもだけど、またやる可能性ない??
    絶対にやらなくすることが大事!

    • 3
    • 19/08/21 15:15:08

    わざわざ行くんじゃなくて会ったときに、うちの主人が車うるさくてすみません、もうやるなと注意したので。って言えばいいかな?
    誰かわからないから思い当たる人に。
    でもそれ以外のあんまり関わらない人だったらどうしよう。

    • 1
    • 19/08/21 15:11:39

    張り紙見て、すごくショック。当事者の旦那が謝りに行ってほしいと思ってしまう。

    • 2
    • 19/08/21 15:10:27

    張り紙名前なしって相当不快にさせてしまってるよね。近所トラブルにしないためにはどうしたら...。祖母同居でこの辺りは30年以上の長い付き合いみたいなんだよね。

    • 1
    • 19/08/21 14:41:34

    そう言う人昔近所にいたなぁ、嫁に追い出されていつも車中泊してるのかとか勝手な想像だけど、とりあえず変な奴と思ってた。

    • 0
    • 19/08/21 14:25:45

    直近では昨日と今日かな。
    夜遅く帰宅して家に入る気力までないって言うのは言ってるけど、私には理解できない。
    階段5歩あがったら家なのになぜ?
    あと最近はなかったけど、先月とか先々月も似たように家の前で寝てるって1.2回あったと記憶してる。
    やめてね、とは言ったからもうしないだろうけど、家の前で寝るような変わった人なのと普段からこういう常識がないんだよね。だからまた気づいたら寝てたとかやりそうだよ。夜中だから私が起きて見張ってるわけにもいかないし..

    隣と向かい3軒に謝りに行ったらいいかな?
    向かい斜め4軒目以降~って聞こえるかな?

    • 1
    • 19/08/21 13:38:41

    これって初めてじゃないよね?何回も車の中で寝てるの?
    旦那が家に帰りたくない理由があるんじゃない?

    • 0
    • 19/08/21 13:38:32

    近所の人に会ったら、にこやかに挨拶していつも通りで。
    旦那さんが二度とエンジンかけたまま寝ないようにさえしてくれれば、周りの人は安心すると思う。。。

    • 1
    • 19/08/21 13:36:58

    家まで来て、あとちょっと頑張れなかったのかね笑

    • 0
    • 19/08/21 13:36:44

    ここに書いてる人みんなに謝りにいったら?
    うちには謝りにもこない!って二次クレームになるよ。

    • 5
    • 19/08/21 13:35:37

    たしかにアイドリングの音うるさいもんね。言われても仕方ないよ。
    ましてや、中で人がいたら倒れているんじゃないかと気にもなるしね。
    達筆なら老夫婦の可能性もあるけど、だれなのかわからないなら謝罪も難しいね。とにかく旦那さんには車はすぐに降りて家に入るように言ったほうがいい。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ