姑「こんな真夏にシチューなんて信じられない暑いのに」

  • なんでも
  • 平治
  • 19/08/20 20:38:08

連休中、来る予定のなかったトメがきたときの話なんだけど
我が家は季節関係なく私がシチュー大好きだから作るんだけど、トメに常識はずれとか息子と孫が可哀想って言われちゃった。
旦那はテレビ見ててスルーってか気にしてない様子。
旦那、今まで普通に何も言わず食べてたんだから庇ってくれてもよくない?
ちなみに子供もシチュー好き。
野菜ゴロゴロ入れても綺麗に美味しく食べてくれるからシチューの日好きだったのに。

シチューって真夏に作らないもの?
知らなかった。
これからは自分の分だけ作ればいいのかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/20 23:11:09

    グラタンかシチュー食べたいなって思ってたところ!

    暑いから避けたい気持ちも分かるけど。
    作ってくれて出されたのなら何でもいいよ!
    台所に立つ人は暑かったり、保存に悩んだりするけどね。
    姑には関係ない!

    • 2
    • 19/08/20 23:06:32

    季節関係なく食べるけど、腐りやすいから気をつけてね。

    • 1
    • 19/08/20 23:06:00

    夏でもシチュー全然変じゃないよ!
    トメには素麺だけ食べさせとけ

    • 2
    • 19/08/20 23:05:26

    私もシチュー大好き~。

    • 1
    • 19/08/20 23:03:52

    作るし食べるよ!

    信じられないのは勝手に人の家に来る姑だし
    ふざけた文句言ってるのにスルーする旦那さんにも腹がたつわ。うちの旦那も昔はスルーしてた。
    今は色々言ったらちゃんと守ってくれるよ。

    主も突然の訪問とか言われた事について話し合ってみたらどう?

    • 2
    • 19/08/20 23:02:58

    逆に夏になると食べる機会が減るから、たまにシチューや鍋が食べたくなるよ~。クーラーついてるから暑くもないよね。

    • 2
    • 19/08/20 23:02:33

    可哀想って言われたから旦那のは作らないわ!守ってもくれない旦那にシチューは食べさせられない!って旦那に言う

    • 4
    • 19/08/20 23:01:34

    よく作るよ!グラタン最近食べてないから明日グラタンにしよう

    • 1
    • 19/08/20 22:59:58

    え?全然作るよ。部屋クーラー効いてるし真夏とか関係ない。たとえばビーフシチューとかハヤシライスならどうなの?それは夏でもいいの?何が違うの?ってばか姑に言ってやりな!

    • 0
    • 19/08/20 22:57:34

    「急に来るなんて信じられない、しかもご馳走になってるのに感謝もしないなんて。来るまえに電話一本もしないで」って言えばよかった

    • 0
    • 19/08/20 22:56:25

    たしかに、冬のイメージ強いけど
    別によくない?
    義母なんなんだ?

    • 3
    • 19/08/20 22:56:13

    まぁ、暑苦しいよね。言いたいことはわかる
    私はシチューも鍋も一年中やるけど!笑

    • 1
    • 19/08/20 22:54:28

    その糞ばあさんに
    『突然来るほうが非常識なんじゃないですか?』
    って言ってやれ

    • 8
    • 19/08/20 22:54:21

    まさに我が家も昨日シチュー食べたw
    別にいつ食べてもいいと思うの。スーパーとかだって、夏はやっぱりカレー!とか寒い日はカレー!とかあるんだし。

    • 1
    • 19/08/20 22:54:17

    >>106夜はスープにして味噌汁は出さないって言われたよ。私がおかしいのかと思って以前ママスタで相談したら大抵の人は夜でも味噌汁を出すって言ってたけど、一部姑みたいに批判された。塩分取り過ぎ!とか。

    • 0
    • 108
    • ルー売ってるよね
    • 19/08/20 22:52:15

    そういえばシチューは作らないけどグラタンやドリアは作る。
    シチューも今度作ってみよう!

    • 0
    • 19/08/20 22:52:00

    >>83
    うちは昨日したよ。子供が食べたいって言うし。
    てか、カレーもシチューも熱さは同じようなもんだよね?

    • 2
    • 19/08/20 22:51:26

    >>101
    どこの常識?夕飯に味噌汁って普通だよね
    一汁三菜って言うくらいだし

    • 4
    • 19/08/20 22:51:20

    主さん可哀想。
    庇ってくれない旦那がクソ
    というか、シチューは冬や寒い時期なんて誰が決めた?
    CMなどが寒い時期や冬になると増えるから刷り込みのように寒い時期イコール シチューになってるんだよ。
    じゃあ、カレーは?ビーフシチューは?ってなるから。
    主さん気にせず作って食べて下さい

    • 4
    • 19/08/20 22:50:21

    わたし、真夏に食べるグラタンが好き。

    • 3
    • 19/08/20 22:50:01

    夏でも食べたい時は作るよー、美味しいよね。
    クーラーの部屋で食べる。

    • 0
    • 19/08/20 22:48:23

    シチューは好きだけど、夏は作らないなぁ。
    でも、全然ありだけどね!!
    そんな事言う姑に何作ってるのか聞いてみたい。

    • 0
    • 19/08/20 22:47:27

    えー。夏でもシチュー作るよ。
    うちは夜ご飯に味噌汁出したら怒られた。味噌汁は朝飲む物だ!常識だから覚えておかないと恥をかくよ!って。

    • 0
    • 19/08/20 22:44:49

    クーラーの効いた涼しい部屋で料理して食べるよね?
    シチューくらいで常識外れ?かわいそう?
    義母さん、いつもそんな感じなの?
    旦那さんも無視で、主さん辛いね

    • 3
    • 19/08/20 22:41:35

    わざわざ作らない。グラタンなら作る。

    • 0
    • 19/08/20 22:40:08

    なんかシチュー食べたくなってきたから、明日の夕飯に作るわ!

    • 1
    • 19/08/20 22:37:13

    シチュー自体嫌いだから夏は作らない
    冬ならたまに作る
    ビーフシチューはお店でトロトロお肉のを食べるのが一番うまい

    • 0
    • 19/08/20 22:35:19

    夏に作る人が減るからルウの製造もははさセーブするんだよね?

    • 0
    • 19/08/20 22:35:09

    私、そうめんや冷やし中華嫌いだから
    今の時期でもシチューやグラタンやすき焼き食べたい。

    一般的にはカレーって夏でも食べるよね?
    カレーが良いならシチューでも良いような、、

    でもそんな姑なら
    そうめん出したら出したで手抜きだの文句言いそう

    • 4
    • 19/08/20 22:34:26

    夏にはあまり作らないけど、好きだし野菜もたくさんとれるから気にせず食べてよい。
    今度姑が来たら、姑以外はシチューで姑には冷たい汁でも出してあげたらいいよ。

    • 4
    • 19/08/20 22:32:50

    え?もう秋ですよ。

    • 3
    • 19/08/20 22:30:48

    真夏に鍋食べる人もいるくらいだし
    姑は自分の常識押し付けすぎ
    古い考え

    • 5
    • 19/08/20 22:30:30

    真夏のシチューの美味しさが分からないなんてお義母さんかわいそうに
    って同情してあげなよ

    • 1
    • 19/08/20 22:30:22

    暑くて作る気になんないけど牛乳消費しないといけない!ってなったら作るなー
    ズボラな私は暑い日はチャチャッとすませたくなるから尊敬します!
    シチュー出てきたら大喜びだよ笑

    • 0
    • 19/08/20 22:29:42

    姑はすき焼き好き?
    今度、夏に姑が来たらすき焼きにしたら?
    姑だけ違うもの出して

    • 2
    • 19/08/20 22:26:13

    冷房つけながら熱いもん食べるのだいすき

    • 2
    • 19/08/20 22:24:10

    えー!うち今日シチューだったよ!フランスパン買ってこども達大喜び!

    • 4
    • 19/08/20 22:23:23

    うん、まぁ、夏にシチュー作らないけど。好きなら作って食べたらいいだけでは?
    そんなに人の言う事なんか気にしなきゃいいよ。うちは夏でも鍋するよ。

    • 4
    • 19/08/20 22:22:18

    傷むのが早いから、煮込み系は夏場は作らないかな?

    暑い日に熱い物は子供もあまり食べないし。

    • 1
    • 19/08/20 22:21:26

    シチューは冬のもの、ってCMのイメージでしかないから、気にせず作ろう!
    私も近々出張のためリアルタイムで作れないから、朝からシチュー仕込んで冷蔵庫に入れておく予定です。

    • 0
    • 19/08/20 22:21:17

    うちは先週、鍋したわよ

    • 2
    • 19/08/20 22:19:57

    常識振りかざすババアはすっこんでろと言いたいね
    家庭それぞれ違うのにあんたの価値観押し付けないでねー?って
    家族が喜んで食べてくれるならいいじゃんね

    • 1
    • 19/08/20 22:19:14

    私もたまにする。季節商品ならまず真夏に並べないでしょ笑
    クリームシチューにトマト缶入れるのが好き

    • 0
    • 19/08/20 22:18:24

    子どもが好きなものは季節問わず作るよね。
    真夏にシチューとか鍋とか、子どもにリクエストされて当たり前に作ってるよ。

    その義母は息子が好きなもの作ってなかったのかなw

    • 1
    • 19/08/20 22:18:03

    私一昨日グラタン作ったよ
    クーラー付けてても汗ヤバかったけど
    旦那と美味しいねって食べたよ

    • 6
    • 19/08/20 22:14:51

    うちも旦那がシチュー大好きで1年中作ってるよ!
    娘もスープ系あんまり飲んでくれないけどシチューなら食べてくれるから月2くらいは大量に作ってるよ!

    • 0
    • 19/08/20 22:11:18

    >>66
    こたつでたべる抹茶アイス最高だわ~(笑)

    • 2
    • 19/08/20 22:08:00

    まぁー季節を感じられる食事って大切だけどさ、それは別に特別なときでいいよね。
    毎日の献立考えるのにこれは冬の食べ物、夏の食べ物なんていちいち考えてたら料理なんかできんわ。
    食欲落ちてるからこそ、夏は具沢山で食べられるスープ系が重宝する。
    シチュー、豚汁、ポトフ、鍋系もよく食べてくれるからよく作るよ。
    子どもや夫の栄養考えてこそなんだから、むしろ有り難がってほしいよね、義母さ。

    • 1
    • 19/08/20 22:07:25

    じゃがいもが腐るのがはやいからとかじゃなくて人間の体感温度の話なの?
    夏場のラーメンとか最高に美味しいのにそうめんばっか食べてんじゃない?その姑

    • 3
    • 19/08/20 22:04:29

    真夏のシチュー大好き、鍋もするよ(笑) 冷たい物ばかり飲んだり食べたりするから温める(笑)

    • 2
1件~50件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ