後追いって

  • なんでも
  • 寛文
  • 19/08/19 21:02:40

もう本当に我慢するしか対処法がないかな?おんぶも嫌で前抱っこしてるけど流石に料理作るときは無理で…リビングでテレビ見せて夢中になってるところをこっそりキッチンにいくと気づけば付いてきてるかギャン泣き。声かける作戦も余計に泣いてついてくる。
横で洗濯物畳んでると洗濯物の上にズリバイするか、すり寄ってきて泣くか(どんだけかまってちゃんだよ)
とりあえず起きてる間自分に集中してないと泣きます。かといって寝ても15分とかニワトリ並み。
もう疲れた。ご飯作るのが憂鬱。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/19 21:31:50

    私もおんぶで家事してたけど、何度か振り返りざまに壁に頭ぶつけちゃったりして、本当申し訳なかった。

    • 4
    • 19/08/19 21:31:43

    うち、パパに後追いするようになって
    朝出勤時に大泣きされる
    ママここにいるよ!?って思うわ

    • 0
    • 19/08/19 21:29:52

    いやがってもなにしてもおんぶしてたなあ
    懐かしい

    • 1
    • 19/08/19 21:27:40

    あ~懐かしい。下の子があったわ。
    せめてご飯作るときくらい、寝かせるとかテレビ観せといたら。息詰まるよ。

    • 0
    • 19/08/19 21:14:00

    一瞬で終わるはず後追い。
    エルゴで生活してたなぁ。
    ご飯作るときはおんぶして、
    さぁ、今から人参きりまーすとか
    一緒に料理してる気分でやってた。
    携帯で音楽かけながら。
    最初はおんぶ嫌がるけど慣れるまで我慢!
    疲れた時はエルゴでゆらゆら揺れながら
    お惣菜買いに行ったり出前電話したり。
    一心同体な感じだったなぁ。
    毎日疲れるよね。あと少しだよ頑張ってー!

    • 0
    • 19/08/19 21:10:31

    自分の中の段取りで物事進まないのはストレスだよね。
    うちの子も後追いひどかった。
    寝てからお風呂入ってても泣き声の幻聴聞こえるくらい(笑)
    トイレも開け放ってやってたし、未だにちょっと気を抜くと開けたままやってしまう。
    全部ほどほどに手抜きで良いよ。

    • 2
    • 19/08/19 21:09:59

    わたしはキッチンにイスもってきて、横で監督ごっこさせてたら泣かなかった。おもちゃも持たせて。
    たまにねてるし

    • 0
    • 19/08/19 21:07:00

    うちも。
    まともにご飯作れないから
    朝旦那がいる時に
    朝の散歩とか遊んでてくれるから
    その間に
    チャーっと晩御飯作ってしまうよ。

    • 0
    • 19/08/19 21:06:28

    そのまま泣かしておく。しょうがないよ後追いはトイレもドア開けたまんまだし。
    もしくは料理は当分作らない。旦那に買ってきてもらうしかない。

    • 0
    • 19/08/19 21:05:25

    懐かしいな、後追い。
    ご飯なんかどーでもいいよ、その可愛さを味わっておいた方がいい、あっという間よ

    • 2
    • 19/08/19 21:04:11

    あぁわかる。
    夕飯作ってる間ずーーーーっと泣き叫ばれ続けた時期あったよ。30分とかかな?
    キッチンの引き出し全部開けるようになったからベビーゲートつけたけど、ゲートの前でずっと泣いてた。

    • 0
    • 19/08/19 21:03:55

    心を無にするしかない。家事中は泣いても気にしないのが一番。難しいけどね。

    • 2
1件~12件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ