義父の7回忌

  • 旦那・家族
  • 養老
  • 19/08/19 18:02:51

旦那の実家は片道1人2万程度の遠方で、
お盆中に義父の7回忌があり旦那、私と娘(1歳2ヶ月)の3人で出席しました。

お香典をいくら包むべきか分からなかったので、義母に尋ねると”そういうのは気持ちだから”と、具体的な金額を教えてくれませんでした。
それでは困るので、何回か聞いたところ、
まあ1人1.5万か2万かな?と言われたので、
『あ、じゃあ3万で』と義母と義兄の前で旦那に告げてしまいました。
すると、義兄と義母が慌てて”いや!でも実際ひと家族3万だとこっちが足でるよ?!”
とまくし立てられ、結局旦那はお香典を5万出しました。

そのやり取りが私にとって衝撃で、かなり引いてしまい、
それ以来義母に連絡を全く取っていません。
まず7回忌で5万はわたしの常識では義父とはいえかなり高額です。
プラス帰省にかかる交通費もこちらは負担してます。

さらに言えば、
私達の結婚式で義母はご祝儀3万義兄と義弟はご祝儀なし。
娘の出産祝い無し、お宮参り、お食い初めもスルー、誕生日無し。
これでなぜ香典は満額せびるのか、ほんとうに引きました。

私の常識がおかしいのでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/20 11:35:33

    なんどもすみません、
    これも地方によると思いますが、
    お布施は相場どれくらいなのでしょうか?
    相場相場と恥ずかしいですが、

    北海道の祖父の七回忌は祖母がケチ笑、なので
    1万だと言っていました。

    まさか5万も払わないだろうと思うのですが、どうなんでしょう。

    • 0
    • 19/08/20 11:37:07

    大嫌いだからそんなに払わない

    • 1
    • 19/08/20 11:43:25

    そもそも親の七回忌に香典がいることに驚いてる。喪主が全て払うか、親世代が払うかで子世代は香典も塔婆代も無しだよ。
    というかウチは交通費も出してくれるけど…

    • 7
    • 19/08/20 11:44:03

    >>14
    わたし達夫婦は東京に仕事があり、
    こちらで出会って結婚しました。
    もともと地方住みで自分達の事情で東京に引っ越したのであれば、
    おっしゃる通りかもしれませんが...
    帰省費を削減するために仕事を辞めて義母のところに引っ越すのは、あまり現実的ではないです。

    帰省費用を出したくないわけではなく、
    子供にお金がかかり、帰省費用もかかる私達から相場以上を取って義兄弟はなし。など、
    少し、私達の事情を考えて欲しいな、と。

    • 3
    • 19/08/20 11:53:13

    >>15
    十三回忌はもう近隣の親戚の皆様だけでやって頂けたらと思ってます;_;

    • 6
    • 19/08/20 12:01:58

    >>7
    わたしの実母も恐らく受け取らない人です。
    ですので余計に、
    義母は1.5万から2万と相場を教えてくれたのに、5万くれ!と言われたのがショックで。
    実家との差を感じてしまいますが、
    娘と息子の場合だとまた違うのでしょうが...

    • 0
    • 19/08/20 12:06:38

    >>21
    旦那さんだけ行ってもらって留守番でもいいかも。
    一歳の娘さん連れて大変だったね。

    • 6
    • 19/08/20 12:12:13

    そもそも論で言うと、足が出るって感覚が変だよ。見栄を張らずに範囲内で供養しないとね。
    親族が集まってくれる、それだけでも幸せなことなのに。

    • 9
    • 19/08/20 12:31:27

    葬式からの法要含めて、故人の供養。
    気持ちの問題かと思います。

    遠くから孫連れて来てくれたら、それで充分な供 養、義父が喜ぶよね。お供え貰おうと思わないわ。お供えまで出したなら、交通費出すわ。

    お金がないなら、ワザワザ法要やめるべき。
    子供からお金をとろうなんて、恥ずかしい。

    • 9
    • 19/08/20 12:44:22

    >>17 北海道はそんなもんよw
    遺産もあるんだし喪主がご馳走しますね的な感じ。その他にかしおりも持参するけど最後に皆で山分けしたり。

    • 0
    • 19/08/20 12:45:09

    >>17
    お布施も地方や宗教、お寺さんでだいぶ違うとは思います。
    ですが、やはりお布施だけでも5万から10万の間が一般的なものと思います。
    これとは別にお車代やお坊さんのお食事代など。

    • 2
    • 19/08/20 12:47:19

    >>19
    香典を出さないという考えにびっくり。
    常識的に法事に行くのに何も包まず行くとか有り得ないわ。気持ち程度で形だけでも持って行くものだと思いますが。

    • 1
    • 19/08/20 12:52:52

    主の親はいくら出したの?

    • 0
    • 19/08/20 13:07:16

    真面目な話、やわらぎに電話したら良かったのに。

    • 1
    • 19/08/20 13:11:23

    足が出るから多く払えって…
    よく言えたな。

    ちょっとキツイからお願いってちゃんと頼まれればまた違うんだけどね。

    • 6
    • 19/08/20 13:15:17

    >>28
    家族で結婚式に呼ばれた場合も親が御祝儀を全額包むよ。
    まだ親世代が元気だから何もしないけれど、いずれは私達が受け継ぐだろうし、その為の備えは用意してあるって言われてる。
    私がすることは次の世代に負担をかけないこと。

    言っとくけど他所様の御通夜や告別式には自分できちんと包みますよ。

    • 4
    • 19/08/20 13:19:47

    坊主丸儲けだよね

    • 5
    • 19/08/20 13:20:37

    >>32
    結婚したのに
    身内のご祝儀や香典を親に出してもらうの?
    旦那さんの顔に泥塗ってるよ、それ。
    恥ずかしいことをしてるって知るべきだわ。

    • 1
    • 19/08/20 13:24:01

    >>34
    うるさいな、匿名さん。
    我が親族一同、それでまかり通っているのだから他人からどうこう言われる筋合いは無いよ。


    欲しいなら恵んであげるよ、釣りはいらねえ。

    • 4
    • 19/08/20 13:28:40

    >>34
    主さんの義母だったりしてw

    • 3
    • 19/08/20 13:35:59

    足でるよってすんごい嫌な言い方だね
    小さい子連れて行くだけで大変なのにね

    • 10
    • 19/08/20 13:41:34

    >>35
    変な一族なんですね^^

    • 2
    • 19/08/20 13:43:34

    >>16
    主さん頑張って。残念ながら義実家は主さんの旦那さんのお金で、親戚に良い顔をしたいと思ってるってことだよ。
    年2回に減らし、1回に減らし、徐々に行く回数を減らした分の交通費を貯めよう。
    13回忌には3万包んで旦那さんだけに出てもらおう。そこで5万寄越せと言われたら縁切り含めて考えよう。
    旦那さんを傷付けないようにとか、いろいろ複雑だけど頑張って!

    • 3
    • 19/08/20 13:44:05

    >>29
    両親からは1万円を預かり、わたしが菓子折りを用意しました。

    結婚した際にすでに他界していたので両親は義父と面識はなく、
    また義実家の親族のみで行うとのことでした。
    なにより、私が、これをきっかけに今後わたしの実家と金銭のやり取りが発生するのも避けたくて両親のお香典は現金ではなくお菓子にしました。

    • 1
    • 19/08/20 13:45:32

    >>17
    節目は10万にしてる

    • 0
    • 19/08/20 13:48:03

    トピずれスマヌ。
    ここで香典寄越せ、お布施払えと言うとる業突く張り姑は、死んだら遺体を押入れに隠されるぞ!

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 19/08/20 14:04:40

    主の様に 香典や祝義のお金に不満を感じることが、生い立ちの悪さだわ
    お金はなんでも、気持ちよく出すことよ。
    どんな生活してんの
    7回忌なんて1度きりだし

    • 0
    • 19/08/20 14:05:19

    >>26
    義母の財布の紐が固すぎるのかと思っていました笑
    義母は札幌で1万なので、それより全然田舎の義実家がそれ以上払うなんて有り得ない!と思ったのですが、
    皆さんのコメントで本当に色々なんだと勉強してます。

    ただ、本当に執念深く計算してしまったんですが、
    懐石総額8万円、(仮)お布施3万、(仮)貸切マイクロバス2万、香典返し3800×5
    約14万9000円。
    そして義母兄弟お坊さんを抜いた2家族と4人のお香典総額は14万です。

    まさに、衝撃です。

    • 0
    • 19/08/20 14:07:15

    >>44
    主批判する必要ある?自分は何もせず嫁に全て押し付け嫌味を言う意地悪な小姑みたい。

    • 6
    • 19/08/20 14:08:37

    >>44
    そう思う方もいると思います。

    ただ、わたしは自分の子供に将来”こちらの足が出ないように香典を包め”、と言うかと考えた時に、
    あまりに考え方が違いすぎて驚きました。

    • 0
    • 19/08/20 14:09:31

    主の両親は呼ばれてないのに、香典を出す必要あった?

    • 4
    • 19/08/20 14:11:45

    >>44香典に不満を言ったのは義母と義兄じゃん

    • 9
    • 19/08/20 14:13:49

    >>32
    一つの家庭を築いてるのに親にしてもらうとか。
    恥ずかしい一族。

    • 0
    • 19/08/20 14:15:30

    >>50
    やめなよ、みっともない。貧乏な家に生まれたことを僻むな。

    • 7
    • 19/08/20 14:16:38

    >>48
    わたしは無いと思いました。
    ただ、そういう訳にはいかないと
    1万円渡されました。

    • 4
    • 19/08/20 14:23:31

    >>34
    逆に聞きたいんだけど、子供からお金を普通に受け取れる親って年金も貯蓄も少なくて仕送り期待してるタイプ?
    私は子供からお金は受け取れないな。もし渡されても断るよ。だって親だもん。

    • 8
    • 19/08/20 14:26:19

    >>53
    家族で呼ばれた結婚式のご祝儀は親の懐に入らないんだからそれは関係ないんじゃない?

    自分達のことは自分達でするものでしょ。

    • 1
    • 19/08/20 14:29:09

    >>32
    親が多目に包むから◯万でいいよって言われたよ。
    香典はお花だけでいいと言われた。

    その家庭によるんじゃない?
    親に出してもらうのがどうこうじゃなく、親の意向に沿ってるだけ

    • 4
    • 19/08/20 14:30:04

    >>24
    同意。なんか義母が見栄っ張りな感じ。

    帰省費についても、親なら多少考慮してくれてもいいと思う。まして子連れの大変さもあるのに。
    主さんも義母側の、こっちの事情は全く御構い無し!な感じがイライラするのでは?

    • 7
    • 19/08/20 14:31:04

    >>54
    まだやってるよ。親が全額出しているのかもじゃん。このトピ、大きなお世話焼きのクレクレ貧困ママが住み着いてる?

    • 3
    • 19/08/20 14:31:17

    >>52
    もちろん、うちの両親には香典返しは無しです;_;笑

    • 0
    • 19/08/20 14:34:55

    微妙。
    1円も損したくないのは似てるな。
    田舎みたいだけど、田舎だと見栄の張り合いというか本家と分家の張り合いだったり、法要のランクを似たものにしておきたいとか、そういうしがらみ的なのはあると思うよ。

    • 0
    • 19/08/20 14:36:16

    >>44
    お金は湯水のごとくあるなら別だけど、相互に一定の常識や感謝の気持ちがあって初めて気持ちよく出せるの。

    • 3
    • 19/08/20 14:38:53

    こっちが足でるよ……?!?!
    こういうのって私側も義実家側も全部義父か実父がだして、子や孫世代からは受け取らないって家系だから驚いた。
    親戚の法要の時も親が旦那の名前で用意してくれてたりするし。(例えばお宮参りとか七五三とかも)
    他人の通夜葬儀の時はもちろん自分で用意するけど。
    家庭をもって初めて祖父が亡くなった時包んだら返されたから、お供えだけいつも用意してた。
    5万も請求されることに驚いたわ。
    勉強になった。

    でも主のお子さんには何もなしでこういう時だけ請求してきたら、しかも香典とか気持ちのものをだとモヤモヤするよね。

    • 4
    • 19/08/20 14:41:03

    >>56
    自分のできる範囲を超えた見栄のしわ寄せが、
    私達に来た!というのに納得が行かないのかもしれません。

    みんなお香典5万で本当にそれが相場ならいいんです。
    実家住みの家賃ゼロで未婚の義兄弟は0円、
    叔母夫婦3万、一人できた人は1.5万。
    なぜわたし達だけ?
    結局夫婦で5万でも一人1万多く払っただけなので大騒ぎすること
    でも、縁を切るほどのことでもないと思います、自分でも。

    ただ、考え方がどうしても理解できなくて、
    なにかせめて一言欲しかったと、本当に思います。

    • 8
    • 19/08/20 14:43:53

    うちは母親の1回忌、一人でやった。

    母親の姉妹三人居るけど、来るのにもお金かかるし時期が悪いから、お互いがお金かかるから、私一人でやって来ちゃった。

    姉妹もお金送ってくれたけど、お返しして終わり。
    また3回忌がすぐあるからそれも一人でやっちゃう。

    • 2
    • 19/08/20 14:45:36

    法事とか日本くらいだよね。
    無くなればいいのにね。
    なんの意味があるのか分からないし

    • 8
    • 19/08/20 14:49:00

    >>44
    一回きりって…親戚が多いと法事の回数も多くなるけど?

    • 0
    • 19/08/20 14:53:55

    結局、義実家とはわかりあえないよね。
    まぁ、わかりたくもないけど。

    • 2
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ