義父の7回忌 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/20 13:44:05

    >>29
    両親からは1万円を預かり、わたしが菓子折りを用意しました。

    結婚した際にすでに他界していたので両親は義父と面識はなく、
    また義実家の親族のみで行うとのことでした。
    なにより、私が、これをきっかけに今後わたしの実家と金銭のやり取りが発生するのも避けたくて両親のお香典は現金ではなくお菓子にしました。

    • 1
    • 19/08/20 13:43:34

    >>16
    主さん頑張って。残念ながら義実家は主さんの旦那さんのお金で、親戚に良い顔をしたいと思ってるってことだよ。
    年2回に減らし、1回に減らし、徐々に行く回数を減らした分の交通費を貯めよう。
    13回忌には3万包んで旦那さんだけに出てもらおう。そこで5万寄越せと言われたら縁切り含めて考えよう。
    旦那さんを傷付けないようにとか、いろいろ複雑だけど頑張って!

    • 3
    • 19/08/20 13:41:34

    >>35
    変な一族なんですね^^

    • 2
    • 19/08/20 13:35:59

    足でるよってすんごい嫌な言い方だね
    小さい子連れて行くだけで大変なのにね

    • 10
    • 19/08/20 13:28:40

    >>34
    主さんの義母だったりしてw

    • 3
    • 19/08/20 13:24:01

    >>34
    うるさいな、匿名さん。
    我が親族一同、それでまかり通っているのだから他人からどうこう言われる筋合いは無いよ。


    欲しいなら恵んであげるよ、釣りはいらねえ。

    • 4
    • 19/08/20 13:20:37

    >>32
    結婚したのに
    身内のご祝儀や香典を親に出してもらうの?
    旦那さんの顔に泥塗ってるよ、それ。
    恥ずかしいことをしてるって知るべきだわ。

    • 1
    • 19/08/20 13:19:47

    坊主丸儲けだよね

    • 5
    • 19/08/20 13:15:17

    >>28
    家族で結婚式に呼ばれた場合も親が御祝儀を全額包むよ。
    まだ親世代が元気だから何もしないけれど、いずれは私達が受け継ぐだろうし、その為の備えは用意してあるって言われてる。
    私がすることは次の世代に負担をかけないこと。

    言っとくけど他所様の御通夜や告別式には自分できちんと包みますよ。

    • 4
    • 19/08/20 13:11:23

    足が出るから多く払えって…
    よく言えたな。

    ちょっとキツイからお願いってちゃんと頼まれればまた違うんだけどね。

    • 6
    • 19/08/20 13:07:16

    真面目な話、やわらぎに電話したら良かったのに。

    • 1
    • 19/08/20 12:52:52

    主の親はいくら出したの?

    • 0
    • 19/08/20 12:47:19

    >>19
    香典を出さないという考えにびっくり。
    常識的に法事に行くのに何も包まず行くとか有り得ないわ。気持ち程度で形だけでも持って行くものだと思いますが。

    • 1
    • 19/08/20 12:45:09

    >>17
    お布施も地方や宗教、お寺さんでだいぶ違うとは思います。
    ですが、やはりお布施だけでも5万から10万の間が一般的なものと思います。
    これとは別にお車代やお坊さんのお食事代など。

    • 2
    • 19/08/20 12:44:22

    >>17 北海道はそんなもんよw
    遺産もあるんだし喪主がご馳走しますね的な感じ。その他にかしおりも持参するけど最後に皆で山分けしたり。

    • 0
    • 19/08/20 12:31:27

    葬式からの法要含めて、故人の供養。
    気持ちの問題かと思います。

    遠くから孫連れて来てくれたら、それで充分な供 養、義父が喜ぶよね。お供え貰おうと思わないわ。お供えまで出したなら、交通費出すわ。

    お金がないなら、ワザワザ法要やめるべき。
    子供からお金をとろうなんて、恥ずかしい。

    • 9
    • 19/08/20 12:12:13

    そもそも論で言うと、足が出るって感覚が変だよ。見栄を張らずに範囲内で供養しないとね。
    親族が集まってくれる、それだけでも幸せなことなのに。

    • 9
    • 19/08/20 12:06:38

    >>21
    旦那さんだけ行ってもらって留守番でもいいかも。
    一歳の娘さん連れて大変だったね。

    • 6
    • 19/08/20 12:01:58

    >>7
    わたしの実母も恐らく受け取らない人です。
    ですので余計に、
    義母は1.5万から2万と相場を教えてくれたのに、5万くれ!と言われたのがショックで。
    実家との差を感じてしまいますが、
    娘と息子の場合だとまた違うのでしょうが...

    • 0
    • 19/08/20 11:53:13

    >>15
    十三回忌はもう近隣の親戚の皆様だけでやって頂けたらと思ってます;_;

    • 6
    • 19/08/20 11:44:03

    >>14
    わたし達夫婦は東京に仕事があり、
    こちらで出会って結婚しました。
    もともと地方住みで自分達の事情で東京に引っ越したのであれば、
    おっしゃる通りかもしれませんが...
    帰省費を削減するために仕事を辞めて義母のところに引っ越すのは、あまり現実的ではないです。

    帰省費用を出したくないわけではなく、
    子供にお金がかかり、帰省費用もかかる私達から相場以上を取って義兄弟はなし。など、
    少し、私達の事情を考えて欲しいな、と。

    • 3
    • 19/08/20 11:43:25

    そもそも親の七回忌に香典がいることに驚いてる。喪主が全て払うか、親世代が払うかで子世代は香典も塔婆代も無しだよ。
    というかウチは交通費も出してくれるけど…

    • 7
    • 19/08/20 11:37:07

    大嫌いだからそんなに払わない

    • 1
    • 19/08/20 11:35:33

    なんどもすみません、
    これも地方によると思いますが、
    お布施は相場どれくらいなのでしょうか?
    相場相場と恥ずかしいですが、

    北海道の祖父の七回忌は祖母がケチ笑、なので
    1万だと言っていました。

    まさか5万も払わないだろうと思うのですが、どうなんでしょう。

    • 0
    • 19/08/20 11:33:04

    皆さまコメントありがとうございました。

    たしかにネットで調べると、5-10万という金額が相場と出てきます。
    実際にその金額を包んでいる方がいて、勉強になりました。
    ただ、そういった方々は葬儀の香典や四十九日の香典はもう相当包まれるんでしょうか?

    しかしわたしも父や母が生きているので親の香典の知識がなく、また会社の上司や同僚友人、実の親に尋ねても本当に皆さんバラバラで、
    これは義母に聞いてその額を入れようと考えました。
    1.5万から、2万と言われたのに少ない方を選択したのは今思えば意地が悪いと自分でも思いますが、
    私としては結婚式のご祝儀3万というのがありましたので、筋は通っているかなと思いました。


    長々書いてしまいましたが、
    結局、香典5万とスパっと言われれば、まだ飲み込めたのですが、
    “こっちの足が出る!”や
    後から主人が確認したら”遠方の叔父叔母夫婦の香典は3万でその他義母兄弟を抜いた近所に住む出席者4人はそれぞれ1.5万でした。”
    結局それが相場では?とガッカリしました。
    うちの両親なら返金してくるなぁなど考えてしまいました。


    また、会食はありましたが、
    わたしの感覚ではもう仕出し弁当を頼んでサラッと終わりにしていいのでは?と思いますが、
    田舎ではなかなか破格だと思うのですが、
    スーパー温泉の様な施設の中で1人8000円飲み放題付きの懐石でした。
    これも疑問です。
    意味の無いことをするから足が出るのでは?と、かなりイライラしてしまいます。
    うちだけ1歳の子供がいて早朝から叔父達が飲み終わる17時まで拘束、なぜかバスをチャーターして全員移動なので途中退席できず。
    の状況だったので、かなり疲れました。

    ここまでこちらは負担しているのに、
    足が出る!5万はないと...発言は本当に引いてしまって。
    感覚が違いすぎて今まで通りに付き合えません。

    また義兄(37)と義弟(30)は未婚で義母と同じ家に住んでいるので香典は払っていないそうです。


    長々すみません。
    かなりストレスが溜まっております。
    縁を切るのは不可能で、年3の帰省をなんとなく1回に変えたりしようと思っていますが、
    お金の問題は付いて回りそうで、
    なんだかなぁ、という感じです。

    • 0
    • 19/08/19 21:22:26

    こういう時の包みは当家に負担をかけないようにする為のものですから…
    最低でも大人1人頭1~1.5ぐらいは包むのが常識かと。
    たしかに主も交通費かかるかもしれませんが、法事を取り仕切る当家もお金かかります。お布施に、お車代、御膳代。お供え物や来ていただいた方へのお返し(私の地域では茶の子といいますが)、法事後の皆さんの食事代。
    次の法事までには時間あるし今から少しずつ貯めておいたら?

    • 0
    • 19/08/19 20:41:17

    >>4
    でもさ、義母が遠方に住めって言ったわけじゃないんだからそこは自業自得だよね。
    帰省のお金で文句言ってる人ってばかみたい。
    帰省止めるか近くに住めばいいのに。
    毎年同じ事で愚痴ってる

    • 2
    • 19/08/19 20:16:49

    >>11地域抜きにしたら相場は安くないよ。花代とか色々出したらいい金額。

    • 2
    • 19/08/19 20:13:29

    常識は地方によって違うから、郷に入りては郷に従うのが良いと思います

    • 2
    • 19/08/19 19:40:27

    最低でも5万とか10万とか言ってる人達スゴい。結婚式でもあるまいし。法事であまり金額張るのは良くないって聞いてたからびっくり。

    • 16
    • 19/08/19 19:24:15

    男3人兄弟なのですか?
    義弟さんは未婚?
    同じ立場で相談出来ると良いのですが
    お料理はそれなりでしたか?(と失礼なことを訊ねてしまいますね)
    お若いだろうし料理代金プラスαで良いと思うのですが、お坊さんのお布施って寺によって様々だけど掛かりますよね
    そういった類いの費用まで計算にいれてそうなお義母様ですね
    私は長男の嫁(他府県で別居)ですが、義父の時には夫が喪主で、葬儀~七回忌に至るまで何も出していません
    義母が総て仕切りましたが必要ないと
    ちなみに義妹夫婦は七回忌に親子3人(高校生)で出席して10万と出席者に配るお供え物千円くらいのあじゃり餅×20件分
    それぞれ相場があるとは思いますが、私の実家の父の時には実兄と義姉がたいへんだからとお返しに現金で半分返してくれた上に普通に皆さんと同じお返しを貰ったから申し訳ないなと思いました

    • 3
    • 19/08/19 18:48:45

    色々思うところあると思うけど、そうだって言うならそうしておいた方がいいよ。
    そんで、必要以上は関わらない。やることはやってるよ?これ以上無理よ~?のスタンスをずーっと貫くしかないよ

    • 3
    • 19/08/19 18:44:39

    >>5
    香典の相場って地域で違うからね。
    香典って多く包むのは良くない事とされてるから多く包むのがいい訳じゃないし、義母に相場聞いて1人1.5万って言われたら夫婦で3万包むのは普通なんじゃないの?
    子供が1歳ちょいなら、子供の分は考えないしね。
    香典の金額に文句つけることも、香典のお金だけで7回忌の費用賄おうとしてる義母にびっくりだけどね。
    後で文句言うぐらいなら、相場聞いたときに夫婦で5万って言ってくれたほうがスッキリするわ。

    • 10
    • 19/08/19 18:43:42

    まあ、そこの家族それぞれではあるからなぁ。
    うちは、実父の四十九日に五万円包んだら、
    母から包み過ぎ!と返されました。
    父の葬儀で儲けたいわけじゃないから、
    そんなに包まれても困る、と。
    だから、それ以降は三万円にしました。

    うちは母が受け取ってくれないから三万円になったけど、
    私の中では実両親・義両親ともに
    法事では何回忌かは無関係に五万円くらいは包むものだと思ってます。
    だから、そこまで高額とも思わないです。
    あと、交通費にいくらかかったから、というものでもないかなーと。

    ただ、金銭的に厳しいようだったら、
    次は十三回忌でしょうし、
    はっきりと交通費もかかって辛いので、ご主人だけの参列にする旨を伝えても良いのかな、と思います。

    • 4
    • 19/08/19 18:30:14

    うちの義母、私の父の法事に5000円でしたよ。

    • 1
    • 19/08/19 18:16:39

    主の気持ちはわかる。
    わかるけど私なら旦那にとっては実父だから、最低でも5万円・でも7万円・出来れば10万円は出したい。
    実親・配偶者の親の法事香典の相場。
    常識がない人にこそ常識でやりたいから。

    >私の常識がおかしいのでしょうか?
    おかしいと言えばおかしい。
    親の法事香典で3万円は少ないし、それを嫁が決めて義家族に言ってしまうのはナシだね。

    • 6
    • 19/08/19 18:16:21

    足がでるなんて嫌な言い方だね。
    遠方からわざわざ来てもらうんだからいいよくらい言ってくれてもいいのに。

    • 19
    • 19/08/19 18:15:50

    5万でいいならよかったよ。普通は夫婦なら10万が相場じゃない?私も最近、3回忌だったけど10万包んだよ。

    • 3
    • 19/08/19 18:11:55

    うちは往復3万の距離の所に旦那の実家があります。お祝いで貰った金額は主のところとはほぼ変わりないけど、親兄弟の香典は10万円が当たり前の地域です。
    だから言われるがまま出してます。そうするしかないもの…

    • 3
    • 19/08/19 18:10:25

    主の旦那さんは、義母にとって搾取子なのかもね。
    7回忌終わったなら、疎遠にしたら?

    • 6
51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ