部屋の配置、どうしたらいいかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/18 16:58:59

    机とテレビを逆にすればいいよ。

    • 0
    • 19/08/18 15:15:32

    >>11
    冷房の風は天井を這うように吹くよ。
    逆に暖房の風は床に向かって吹くから頭や体に当たる。

    • 0
    • 19/08/18 14:47:17

    >>10
    書き忘れましたがテレビの真上にエアコンがあります。冷房直接当たらないかな?

    • 0
    • 19/08/18 12:32:54

    テレビある位置にベッドの頭がくるように置く。掃き出し窓にはかかるけど、出入りには問題ないはず。ベッドのせいで細い窓が隠れないと思うし、たとえ隠れても少しだろうから気にしない。
    テレビと机はベッドがある位置に並ぶように置く。

    • 0
    • 19/08/18 12:31:14

    見た目に狭く感じるのは、部屋に入って目に入ってくる家具が多いからで。
    本当なら扉側(入って死角になる方)に高い家具とかゴチャゴチャしたものを置く方がいいんだけど、そちらにはクローゼットがあるしねえ…。

    • 0
    • 19/08/18 12:28:13

    内開きの扉とクローゼット、掃き出し窓があったら使い方限られるよね。
    上に積むしかないけど、家具は高くすると耐震性がね…。

    • 0
    • 19/08/18 12:27:47

    >>4ドアではないってことね。

    • 0
    • 19/08/18 12:26:26

    >>4
    掃き出し窓って書かなきゃ。

    • 1
    • 19/08/18 12:25:34

    子供部屋8畳もあるの?羨ましいー

    • 0
    • 19/08/18 12:23:48

    >>2
    ベランダに出る引き戸です。

    • 0
    • 19/08/18 12:23:22

    >>1
    ドアが内側に開くから多少はスペースとってます。

    • 0
    • 19/08/18 12:21:25

    ドアでか!

    • 0
    • 19/08/18 12:20:40

    ベッドの下は何で開いてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ