「中韓日子ども童話交流2019」北京で始まる

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/08/17 22:26:08

8/17(土) 22:06


代表でTシャツを受け取る北原有亜さん=中国・北京で2019年8月17日午後5時54分、松本博子撮影


 日本、中国、韓国の小学生100人が絵本作りなどで交流を深める「中韓日子ども童話交流2019」(毎日新聞社主管)が17日、中国・北京の中国科学院大学雁栖湖(えんさいこ)キャンパスを主会場に始まった。23日まで1週間、「園(その)」をテーマにさまざまな体験をする。


 日本の小学4~6年生33人と約10年前にこの事業に参加したOB・OGの大学生10人らの一行は、空路で北京に到着。中国、韓国の児童もそろったオリエンテーションで、中国団長の陳浩さんが「中国の大自然の魅力とホスピタリティーを感じながら、皆さんにとって収穫のある1週間にしてください」と歓迎の言葉を述べた。


 主催する中国の青少年育成団体が用意したTシャツを岐阜県白川村立白川郷学園の5年、北原有亜(ありあ)さん(10)らが受け取った。北原さんは「(陳団長が)笑顔でTシャツを渡してくれたので緊張が解けた。英語は苦手だけれど、私も笑顔でみんなと友達になりたい」と笑って話した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ