汚くてごめん。ここをなんとかスッキリさせられる収納術ってないかな?

  • なんでも
  • 享禄
  • U4m1+AzQzm
  • 19/08/17 12:47:31

カウンターなんだけど。
モジュラージャックがここにしかないから、ここにしかwi-fiを置かなくて。
で、ポータブルスピーカーもできればここに置きたい。
子供がいるので、ティッシュもここが理想。

なんかオススメの収納術ないですか。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • AIZACK
    • GucQT3Izcw
    • 19/08/17 14:10:36

    ポータブルスピーカー小さいのにするとか?

    • 0
    • 12
    • 承久
    • tcrm6p1ok2
    • 19/08/17 14:10:20

    ティッシュはダイニングテーブルの下にマグネットで貼り付けるのが吉。
    それが嫌なら壁に。
    スピーカーは壁掛けできないタイプなの?

    • 0
    • 11
    • 承安
    • GyO+uZz98I
    • 19/08/17 14:07:41

    カウンターの上も下も空いてるじゃん
    棚作るか買えば解決

    • 0
    • 10
    • 承久
    • 23CJnZ4gw4
    • 19/08/17 14:03:32

    下に棚作って下におけるものはおく

    • 1
    • 9
    • 元和
    • qyA7NP3c/4
    • 19/08/17 13:15:51

    スピーカー同じだ!
    収納術も何も、カウンターの上に物を置かないことが一番じゃない?
    wifiのやつ、スピーカー、ティッシュ以外の物は他のところへ置く。

    • 0
    • 8
    • 寛仁
    • JdtU7KUs/X
    • 19/08/17 13:06:27

    カウンターに棚を作る。

    • 1
    • 7
    • 和銅
    • U5t0+3+E5i
    • 19/08/17 13:00:11

    そんなに汚いか…?
    ティッシュが同じで親近感わいた(笑)

    • 0
    • 6
    • 慶長
    • js8OBPt318
    • 19/08/17 12:55:04

    まず封筒やらフリスクやらを片付ける

    • 4
    • 5
    • 元亨
    • nVsyTQs3vM
    • 19/08/17 12:53:49

    引き出しの収納を置く。
    箱ティッシュにカバーつける。

    • 3
    • 4
    • 大宝
    • aO2UxT3ekC
    • 19/08/17 12:51:39

    ティッシュケースを白か茶にする。
    生活感なくなり、スッキリ見える

    • 1
    • 3
    • 長寛
    • c84lQKTTkQ
    • 19/08/17 12:51:21

    >>2
    片づけ頑張ってね。お疲れ様です。

    • 1
    • 2
    • 永観
    • EnbHuaXo5i
    • 19/08/17 12:50:14

    >>1
    そうなんだ!!!
    ありがとう!

    • 1
    • 1
    • 長寛
    • c84lQKTTkQ
    • 19/08/17 12:49:38

    楽天とかで、ルーター、収納 とかで検索すると出てくると思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ