高学年にもなるとママ友いなくても平気だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/17 10:47:01

    >>3
    他所でご迷惑かけてる可能性高いからそれくらいは確認しておいて。

    • 6
    • 19/08/17 10:46:38

    >>7
    えー(泣)

    • 0
    • 19/08/17 10:46:00

    >>4
    今2年生。いまだに幼稚園付き合い延長している。早く解放したい。放課後遊ぶのも親が連絡取り合い家で遊ぶし。

    • 2
    • 19/08/17 10:44:34

    そして中学の部活でまたはじまる親の会縛り!
    子供には好きな部活してもらいたいけど、学年や部活で雰囲気も熱の入れ方も変わるからどうなるか運次第。高校でやっと子供のママ縛り無くなったよ

    • 4
    • 19/08/17 10:35:28

    >>4
    ありがとう。元気でた。
    そんなにママ友いないけど笑

    • 0
    • 19/08/17 10:30:06

    本当に楽になるよ。
    子供同士で約束して遊ぶし、中学生になったら部活に忙しくなるし、もっと楽。

    • 8
    • 19/08/17 10:26:47

    ママ友いらないよ。

    中学入ると、クラスは8クラスに増えまず同じクラスはなかなかない しまいに、学習公開でもなかなか会わないよ。
    部活が支流になり、新しいママとの付き合いが始まる。 部活内だけだからまだいいけどさ。

    小学校なんてママ友離れする場所だよ。

    • 4
    • 19/08/17 10:24:16

    フルタイムだと全くといっていいほど関係が薄くなる。
    子どもの友達の名前やその子の親も知らない。

    • 11
    • 19/08/17 10:18:46

    >>1中学生も部活あるけど、関わりないですよね?低学年なのですが、夏休みお出かけとかめんどくさい↓↓↓

    • 2
    • 19/08/17 10:15:17

    うん
    いらない
    パートで忙しいし、休み合わないから
    疎遠気味

    • 9
1件~10件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ