【静岡】下田で11歳女児が波にさらわれ死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/08/16 19:03:34

16日午前11時50分ごろ、静岡県下田市須崎の海岸で女の子が流された、と付近の住民から119番通報があった。

県警や下田海上保安部によると、神奈川県藤沢市葛原の小学5年生、モリ福音子(ねねこ)さん(11)が高波にさらわれたという。県警や海保が捜索し、午後5時20分ごろ、現場から約120メートル沖の海底でモリさんを発見し、死亡が確認された。

 下田署や海保によると、モリさんは両親と姉の4人で海岸付近を訪れていた。

モリさんと姉が海岸沿いの岩場を歩いていたところ、高波にさらわれたという。姉が自力で陸に戻り付近の住民に助けを求めた。

 海保によると、現場は爪木崎灯台から西に約200メートル付近の海岸で、当時の波の高さは4メートルだった。

---

8/16(金) 18:54

 16日午前11時半ごろ、静岡県下田市須崎の海岸で、岩場を散歩していた神奈川県藤沢市葛原の小学5年、モリ福音子(ねねこ)さん(11)と中学2年の姉(13)が波にさらわれた。姉は泳いで岩場に戻ったが、モリさんは沖に流された。

約6時間後に下田海上保安部が海岸から約120メートルの沖合で心肺停止状態のモリさんを発見したが、死亡が確認された。


 県警下田署によると、モリさん姉妹は両親と下田市に観光に来ており、両親と離れて2人で散歩をしていたという。台風10号の影響で当時は波の高さが3~4メートル程度だった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48

    ぴよぴよ

    • 47

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 23:51:56

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 22:37:08

    • 0
    • 19/08/16 22:25:30

    ご冥福をお祈りします…

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 22:13:43

    >>25
    海の中に入るわけじゃないから平気だと思ってしまったのでは?

    • 0
    • 19/08/16 22:12:56

    >>27
    海育ちだけど聞いたことないや。

    • 0
    • 19/08/16 22:10:05

    なぜ海へ?

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36

    ぴよぴよ

    • 35

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 21:26:34

    水難事故

    • 0
    • 19/08/16 21:22:51

    可哀想

    • 1
    • 19/08/16 21:22:51

    なんで台風の影響とか色々あるのに海行くの?なんで?しかない。

    • 3
    • 19/08/16 21:22:31

    ご冥福をお祈りします…

    • 0
    • 30
    • 台風近いのに
    • 19/08/16 21:22:14

    海へ?

    • 0
    • 19/08/16 21:21:57

    なぜ?

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 21:20:11

    こんな台風真っ只中になぜ?
    海から遠くに住んでるけど、いくら良い天気でも沖にウサギ(白波)が見えたら近づかないとか親が教えてくれたけどな

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 21:17:17

    >>22いや、地元じゃなくてもわかるよね?

    波みてもわかるよ

    • 3
    • 19/08/16 21:15:43

    知らんわって思ったらダメ?
    あんなに台風だから近づくな言われてるのに、なんでこの場に及んで海行くの?
    今日は止めときましょって誰も言わなかったなかよ。

    • 5
    • 19/08/16 21:12:31

    海の近くへ?

    • 0
    • 19/08/16 21:12:26

    知らない場所だと気が緩むよね
    そこの地域の観光対策場所人とか注意喚起してなかったのかな?

    海が荒れるとって言うのは地元民しか分からないと思うんだけど

    • 1
    • 19/08/16 21:10:21

    台風近いのに

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 20:37:53

    最近、多いよね

    • 2
    • 19/08/16 20:34:29

    >>14
    直撃してなくて天気良ければ大丈夫だと思っちゃったんじゃない?散歩してただけみたいだし。

    • 1
    • 19/08/16 20:32:10

    かわいそうに…

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 19/08/16 20:24:56

    今年水難事故多いね。

    • 5
    • 19/08/16 19:54:06

    ニュース見てないの?
    何で台風来てるのに海いくの?

    • 13
    • 19/08/16 19:50:58

    お昼の時は行方不明だったから見つかって良かったね

    ご冥福お祈りします

    お姉さんのこれからの人生が辛いね

    • 4
    • 19/08/16 19:29:58

    なんで名字がカタカナ?
    なんでこんな場所を散歩?
    不思議だわ

    • 11
    • 19/08/16 19:17:30

    名前が気になって仕方がない。家の10才の娘がこのニュース見て、台風だったのに何で海に行くの~って嘆いてた。

    • 12
    • 19/08/16 19:14:41

    うちの近所に福音教会ってのがある
    この親はキリスト教信者だったのかな

    • 0
    • 19/08/16 19:14:16

    若い頃 伊豆に遊びに行った時、台風でも何でもない風も強くない普通の日に海岸に行ったら 突然ものすごい高波が来て必死で逃げた。本当にもうダメかと思った。
    だから台風が来てる時に行くのは危ないと思う。

    • 2
    • 19/08/16 19:13:19

    高学年とか中学生って、しっかりしててもまだまだ無知だからね。
    子供だけでいかせたのは失敗だったね。

    • 3
    • 19/08/16 19:12:35

    キリスト教徒のハーフかな。
    また親がアホシリーズか。

    • 6
    • 19/08/16 19:11:50

    >>5
    2日前にも台風の影響で高波になってるのに釣りしてた人が波にさらわれて亡くなったよね

    • 3
    • 19/08/16 19:10:28

    台風のせいで海が荒れてるのに海岸へ散歩に行く意味が分からない
    これも防げた事故、死なずにすんだ命、全部無知な親のせい

    • 18
    • 19/08/16 19:09:32

    名前ばかり気になってしまう

    • 19
    • 19/08/16 19:08:26

    >>1
    「モリ」「福音子(ねねこ)」。
    ハーフかクォーターなんでしょ。

    • 0
    • 19/08/16 19:07:36

    森、守、盛のどれかわかんないから?

    • 0
    • 19/08/16 19:05:35

    なんでモリ福なの

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ