再婚を「子供が後押ししてくれました。」って言う人が苦手 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/16 11:17:09

    >>118
    私はよく職場の集まりに子連れで参加してて、仲良くなっただけだから恋愛したって感じではなかったな。
    出会ってから今まで再婚相手と2人で出かけたこともないし、子どもがひとり立ちしたらデートしたいって言われてる。

    • 0
    • 19/08/16 11:08:01

    私も母子家庭で育ったけど、子供の頃は再婚してほしいとか思わなかったけど、自立したら好きなように生きて欲しいって思ったよ。

    だから、姉妹みんな自立した後に、長年交際してた人と再婚した。

    • 0
    • 19/08/16 11:05:02

    >>177
    父子家庭だったけど、仕事に家のことに本当に大変そうだった。兄も2人もいたから多少は手伝いもしてたけど、やっぱり親の負担は大きいし。彼女も居て凄いいい人だったけど、兄妹が成人するまでは再婚する気はなかったらしい。あと私が母親のいる家庭に憧れてたのもある。

    • 0
    • 19/08/16 10:54:18

    >>168
    なぜ親に再婚してほしいと思ったの?

    • 0
    • 19/08/16 10:52:27

    >>173
    アンカー先じゃないけど、
    本当に喜んでる子供なんて殆どいないでしょ。
    そりゃ母親の再婚後の生活を続けてる内に、
    再婚相手が本当に良い人だとかがわかり、
    自分にも愛情迄はいかなくても、情があるのもわかり、
    そんな生活が何年も過ぎて、家族だなと思える様になるかもだけど、
    それには時間がかかる。
    結局は母親の男な訳で、父親ではないんだから、
    その男が父親迄ではなくとも家族になるのは中々難しい

    • 5
    • 19/08/16 10:49:45

    >>96
    再婚した男性が連れ子に手を出しちゃう
    悪質な再婚もあるからね、、、
    子供が切ないね。

    • 4
    • 19/08/16 10:48:36

    この手のとぴは伸びるねぇ~。毎度毎度馬鹿馬鹿しい。

    • 3
    • 19/08/16 10:45:56

    >>170子どもが全部本音を言わないのはわかるけど、再婚する家庭は全部の子どもが我慢してるってなぜ決めつけるのかな。もちろん我慢してる子もいるのは確かだろうけど、本当に喜んでる子どもの意見は無視になるよね。親が見極めたうえでの再婚はアリでしょう。こればかりは人それぞれだから再婚はかわいそうって決めつけるのは違うと思う。

    • 4
    • 19/08/16 10:36:29

    >>171
    相手の連れ子可哀想じゃない?
    大人の都合で、、、、

    • 2
    • 19/08/16 10:34:14

    知り合いが子連れ同士で再婚する時に、相手の連れ子は義実家に預けさせてた。今は夫婦+妻の連れ子で暮らしてるわ

    • 2
    • 19/08/16 10:30:21

    >>166
    いいよと言ってくれるのは大好きなママの為。そういう幼い子供の深層心理に気づけない親の方が子供が本音を言えない環境を作ってると思うよ。

    子供が大人に気を遣って本心を言えないって親の再婚問題に限らずある事だし、児童心理はそんな単純はものじゃないと理解して時には子供の気持ちを疑う事も必要。
    子供も懐いてるし喜んでるから大丈夫~!っていう世の母親の勘が正しければ、再婚相手から子供が虐待を受けるニュースはもっと少ないよ。母親が感情に流されず冷静に判断するしかない。

    • 1
    • 19/08/16 10:19:18

    >>167それかなり矛盾してない?彼氏作ってる時点で子ども後回しってことじゃないあなたの考えからすると。彼氏と会うために子どもの時間減らすのは後回しにならないの?でも再婚だと子ども後回し??よくわからない。

    • 2
    • 19/08/16 10:16:30

    自分の親が1歳の時離婚したけど、小学生くらいになると再婚してほしいって思ったけどな。今でも思うし。

    • 1
    • 19/08/16 10:09:37

    >>153こういう再婚が一番汚いと思う。
    子供が小さいから意見無視なだけだもんね。
    小さいなら離婚して即新しい男漁ってたって証拠だし、何のために母子になったの?て思う。
    新しい男が欲しくて離婚して、即GETて股の緩い母親がまわりに多いってことだよ。
    たんに自分に甘く、子供は後回しでしょ。
    私のまわりは男より我が子優先、生活優先で家庭を守ってるシングルの方が多いわ。
    もし恋愛したくても、子供に会わせず外で済ますとか
    家庭にいれない賢さがある。

    • 5
    • 19/08/16 09:59:58

    親のためにいいよって言ってるって思ってる人ってさ、自分の子どもは親の顔色伺って育ってるってことだよね?だからそんな考えできるんだよね?逆に大丈夫それ?本音言えない家庭作ってる方もどうかと思うんだけど。

    • 1
    • 19/08/16 09:55:15

    155 最初はただの遊んでくれる人だよ。まぁここで何言っても子どもが気使ってるかわいそうしか言わないだろうからもう消えます。
    いくらここで説明しても直接子どもの様子見せない事には一生納得してくれないだろうしねー。

    • 0
    • 19/08/16 09:45:36

    ここにシンママ批判してる人たちって自分の性格が悪いの自覚してるのかな?
    凄い事書いてるよ。
    そんな人の旦那さんってどんな人なんだろう。
    人のこと批判する前に離婚されないように性格どうにかした方がいいと思うな。

    • 2
    • 19/08/16 09:43:41

    子供が賛成したって事じゃないの?

    • 2
    • 19/08/16 09:41:37

    >>157

    上手くいってない人はママスタどころじゃないよwww
    皆さん平凡な生活だからじゃない?
    人は暇な時間なきゃ他人のこと気にする時間ないもの
    でもこの平凡な生活が実は幸せなんだよね
    当たり前の生活してることが

    • 0
    • 19/08/16 09:38:31

    ママが喜ぶ、ママの笑った顔が見たい

    それが子供が再婚賛成する理由だよね
    本心じゃない

    と私は思ってる
    成人してる子供ならいいけどさ…

    • 3
    • 19/08/16 09:37:37

    >>157
    そうじゃない人もいるよ。子供を持つ親として子供の心より自分自分な人間に嫌悪感を抱いてるんでしょ。

    • 2
    • 19/08/16 09:36:04

    >>157
    親が幸せなだけ

    • 1
    • 19/08/16 09:35:06

    どこの美奈子??

    • 0
    • 19/08/16 09:34:42

    他人の幸せにあーだこーだ言える人は心が貧しいと思う。結婚生活上手くいってないんだね。

    • 1
    • 19/08/16 09:32:48

    自分もシンママになる可能性ゼロじゃ無いのに皆よく言えるね。
    心腐ってる。

    • 3
    • 19/08/16 09:32:18

    >>152
    付き合ってもいない男と合わなきゃいけない子どもの立場はどう考えるの?

    • 0
    • 19/08/16 09:31:49

    >>151
    探したんじゃなくてずっと付き合いのあった人です

    • 0
    • 19/08/16 09:29:08

    私の周りのシングルはみんな子ども一番に考えてる人しかいないから再婚しても子どもうれしそうにしてる人しかいないけどなぁ。
    まだ小さいから偏見ないのかもだけど。
    ただ変なシングルが目立つからまともなシングルまで偏見な目で見られるのはかわいそうだよね。

    • 0
    • 19/08/16 09:24:00

    逆に付き合ってから合わせるほうがよくないとおもうけどなぁ。付き合う前にだめかどうか見極められるならその方が子ども含めみんなのダメージなくない?

    • 0
    • 19/08/16 09:11:59

    >>132こんなのも苦手。いっぱいいっぱいなのに男探せるって…。

    • 3
    • 19/08/16 08:57:06

    子どもは親を心得てるから、そう言えば親が喜ぶってわかってるんだよ。
    子どもの本心かどうかは、親が見抜かなきゃいけないのに、親は年甲斐もなく他人に盲目になってるんだもんね。

    • 1
    • 19/08/16 08:51:32

    >>142
    そんな役を映画で広末がやってた。
    もとヤンキー、品の無さ隠しきれてない感じぴったりだった。

    • 1
    • 19/08/16 08:51:30

    >>142
    そんな役を映画で広末がやってた。
    もとヤンキー、品の無さ隠しきれてない感じぴったりだった。

    • 0
    • 19/08/16 08:51:25

    >>142
    そんな役を映画で広末がやってた。
    もとヤンキー、品の無さ隠しきれてない感じぴったりだった。

    • 0
    • 19/08/16 08:48:45

    通常子供は夫婦愛とは別物の、親が家庭外恋愛している姿は知らずに育っていくものだろうに、それを目の当たりにしてしまう子の感情ってどんなものだろうか。

    • 0
    • 19/08/16 08:38:46

    >>129
    まだお父さんじゃないの?早く結婚してよ!

    なにこの中途半端な男の人
    まだお父さんじゃないの?はっきりしてよ
    また他の人に会わせられんの?どっちなの
    早く結婚してよ!

    心の声

    • 0
    • 19/08/16 08:35:38

    私は後押ししたよ
    まあ親に興味がないってのがあったからだけど

    • 0
    • 19/08/16 08:34:48

    >>129
    付き合う前にわざわざ子供に合わせたの?
    子どもは親の気持ちを汲んでるんだね、いじらしいわ。

    • 6
    • 19/08/16 08:33:05

    >>138
    分かる!
    シンママの時とか、めっちゃ愛想悪くてヤンキーみたいって評判だったのに、金持ちと子連れ再婚したらマダムみたいになった人居てウケた。
    陰じゃ笑われてる

    • 1
    • 19/08/16 08:32:15

    >>129
    自分だけお父さんがいないのが嫌なだけでは?

    • 0
    • 19/08/16 08:30:47

    再婚しなきゃいけない理由は?

    • 0
    • 19/08/16 08:28:37

    >>137 明らか気つかわせてんじゃん
    やっぱそれに気づけないんだね

    • 6
    • 19/08/16 08:26:42

    子連れ再婚ママに性格いい人見たことない
    大抵子どもの事考えてるフリしてよく話聞けば自分自分ばかりな女多すぎ
    ましてや再婚して種違い産んじゃうバ、かな女もヤバい
    種違い産んだとたんその赤ちゃんばかりSNSに載せてるし
    え?子ども達はどうしたの?って思う

    • 10
    • 19/08/16 08:10:21

    うちは子供が独り立ちしてから再婚予定。
    なので後5年から9年後かなぁ…。
    でも子供が結婚したらいいのにって言ってる。
    こういうのって後押しって言うのかなぁ?

    • 0
    • 19/08/16 07:55:49

    職場の同僚は前の旦那と離婚成立して半年足らずで新しい彼氏。しかも元旦那の友達だよ。
    子供も喜んでるって言ってるけど、自分が暇と寂しさを埋められて喜んでるんだろうなってのが話すとよくわかる。
    バツ2は本人にも原因ありだと思うわ。

    • 5
    • 19/08/16 07:52:33

    子供も嫌がってはいません…って事だよね

    • 1
    • 19/08/16 07:48:50

    再々婚を 幸せと朝昼晩 SNSに
    披露してる 馬鹿タレ居る。
    只々キモいハゲ旦那と 海外旅行中。

    • 3
    • 19/08/16 07:00:04

    再婚の決めゼリフ

    • 3
    • 19/08/16 07:00:01

    世間一般の意見ですよね。
    うちは再婚が決まってるけど、もう10年も1人で育ててきて子どもの障害も自分の病気あるし仕事に役員に病院通いに学校との連携に、日々の対応だけでもいっぱいいっぱいなの、もう私の体と心が限界です。支え合ってくれる人が欲しかったし、彼が支えてくれるって言ってくれて甘えたい気持ちでいっぱいです。
    結局、私のわがままです。わたしがもっとしっかりしないといけないのに、出来ないから。情けない。

    • 0
    • 19/08/16 05:59:57

    >>105
    ただの妄想だね?楽しいでしょ?なんて聞かなくても表情や子供がいつもと同じかどうか分かるでしょ。パパ欲しいねは理解出来ないけど。父親はいるし親の勝手で面会させてないシングルってことだよね?離婚しても父親は父親なんだから。

    • 0
51件~100件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ