BBQで殻付きのホタテ差し入れもらって焼いたもの、一人一つって言わなきゃわからない? (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 907件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/15 10:37:38

    キーワード通りだと思う。
    子供にホタテくらい好きに食べさせてあげなよ。

    • 3
    • 663

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 19:16:53

    ここのレス見てうちでバーベキューしろと言われるけど徹底的に無視することに決めた
    自己中が多いって知ったからバーベキューなんて絶対にしない
    決意をありがとう

    • 0
    • 19/08/14 18:58:23

    >>659
    価値観は人それぞれ
    他人には押し付けないほうがいい

    • 2
    • 19/08/14 18:56:43

    >>645
    うちにはホタテなかったけどさ。
    子供が好きそうなのは多目には買ってたけど、そればっかりだったら食べられない子もでてくるでしょってことよ。

    • 2
    • 19/08/14 15:46:05

    >>656
    モラルがあるか無いか
    だと思うよ

    • 11
    • 19/08/14 15:12:01

    主はホタテ警備員なの?

    • 9
    • 657

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 15:04:00

    大人が我先にと楽しみたいバーベキューなのか子供が好きなものを食べればいいよというバーベキューか、考え方は違うということがよくわかった。

    • 8
    • 19/08/14 14:50:56

    ホタテ好きなんだねー、と思うぐらい。
    一人何個食べてるかわざわざチェックしない。

    • 11
    • 19/08/14 14:41:26

    なんかスーパーでホタテ買ってきちゃったよ…これ魚屋さんのステマかな笑

    • 6
    • 19/08/14 13:55:35

    >>641若しくは、自称ナンバーワン釣り師かな。

    • 0
    • 19/08/14 13:52:50

    主は肉を何切れ食べたとかもチェックしてそうw

    • 8
    • 19/08/14 13:48:10

    子供なら仕方ないよ

    • 7
    • 19/08/14 13:47:30

    てか、ホタテ位じゃ一人ひとつだとおもわないよね

    • 5
    • 19/08/14 13:44:25

    >>641
    その方がいいと思う
    ホタテおかわりした子のママがママスタやってない保証はない
    こんだけトピが盛り上がってたら目にしてる可能性は大きい

    • 1
    • 19/08/14 13:23:42

    >>641
    ママスタselectに載ったらそう思う

    • 1
    • 19/08/14 13:10:59

    >>646子供って言ってもいくつの子かにもよるよね。

    ちなみにうちは小4、小1、年少だけど、おかわりしたければ聞きに来るよ。

    • 2
    • 19/08/14 13:07:53

    え、子供なら事前に言わなきゃわからないでしょ。食べてもいいか聞くとは思うけど

    • 1
    • 19/08/14 13:05:24

    >>643
    ホタテ二個で?
    同じものばかり とか?

    • 3
    • 19/08/14 13:02:15

    育ちがでますなぁ

    • 1
    • 19/08/14 13:00:45

    小学生と保護者20人くらいでBBQしてきたけど、子供達の間でも分けあったり、高学年組が小さい子に同じのばっかり食べちゃ他の子の分なくなっちゃうよー、みんな貰ったー?とか声掛け合ってたから、皆で食べるのが普通だと思ってた。
    1人で同じのばっかり食べる子はいなかったな。
    親も止めるし。

    • 7
    • 19/08/14 13:00:02

    普通は1人1個と思うよー。
    自分の子供には言い聞かせるけど、他の子が食べてても、別になんとも思わないな。
    主さんが書いてたトウモロコシなんて、子供は結構好きなんだから多目に用意して、個数制限なんて気にせず食べさせてあげたらいいと思う。

    そういうのが面倒くさいから、本当に仲いい友達としかBBQしない。

    • 0
    • 19/08/14 12:57:19

    案外ママスタの運営の人が立てたトピかもね

    • 1
    • 19/08/14 12:55:52

    主って消えたの?

    • 1
    • 19/08/14 12:50:38

    >>636
    だから配慮が必要って書いてるんだよ
    足りないのはホタテの個数より配慮する気持ちなんだから

    • 11
    • 638

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 12:49:34

    >>630
    そう、配慮や気持ちだよね
    そんな会話聞いたら私の分食べていいよって周りがなるよ
    それがなくパクパク食べて親もどんどん与えてるなら周りは全員引いて当然

    • 9
    • 19/08/14 12:49:25

    >>630
    そもそも、その子供もお母さんの分おかわりとしてをらってただけかも

    • 1
    • 19/08/14 12:49:23

    >>627私もそう思ってた。トピ文をどう捉えるかだけでも意見が変わるね。

    • 0
    • 19/08/14 12:49:18

    ね、主食べたの?

    • 0
    • 19/08/14 12:48:12

    >>631
    食べてそうだよねwしかもあとからこんなトピ立てて
    1番卑しいのは主みたいな人だよね

    • 4
    • 19/08/14 12:47:40

    暇つぶしになったわ
    ありがとう

    結論は私も主みたいな人がいるから
    誰とでもバーベキューしないってことかな

    • 2
    • 19/08/14 12:47:00

    >>629
    自分が食べちゃった後にしても

    そういう気持ちがあるなら こんなトピたてないしね。私の分あげれば良かった ってトピになるはず

    • 3
    • 19/08/14 12:46:06

    個数制限ある物は必然的に一人一個だな
    子供が欲しがるなら母親の分をあげればいい
    おかわりと言ったなら「お母さんの分あげるね」って一言添えれば子供も理解するだろう
    そういった配慮の無さが社会的にどうかと思う

    • 10
    • 19/08/14 12:44:29

    主がホタテ食べてたら笑えるわ
    私だったら、一緒にBBQしてるよその子が個数制限あるホタテおかわりしたがったら、
    私の分食べなー ってあげるけどねw

    • 4
    • 19/08/14 12:43:27

    ガツガツと貪るようにとかみっともない食べ方なら注意するけどバーベキューで肉だけ食べてても注意しないなぁ。
    お寿司ならするけど。

    • 0
    • 19/08/14 12:42:29

    >>624
    あ、お代わりって2つ目食べたってことじゃないの?何個食べたの?

    全部読んでなくて勘違いしたわ

    • 1
    • 19/08/14 12:42:04

    まあ実際、ホタテだろうが肉だろうがトウモロコシだろうがプリンだろうが、個数制限あるものは一応声かけするよね。
    とくに子供にはね。

    • 8
    • 625

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 12:40:49

    >>622
    いくらでも食べていいか?だから三つ目以上いったんじゃない?

    • 2
    • 19/08/14 12:40:34

    >>603家でもアイスやプリンは一つしか与えない。

    • 3
    • 19/08/14 12:40:06

    >>617
    それは注意するけど
    トピではホタテをお代わりしただけだよね?
    1人でホタテばっかりバクバク食べてたなら問題だけど

    • 2
    • 19/08/14 12:40:03

    >>612
    ホタテのみをじゃんじゃん焼いてるわけではく、いろんなものを同じところでじゃんじゃんやいてるんだから、これは個数制限あり
    これは個数制限なし なんて分かりにくいと思う

    • 2
    • 19/08/14 12:40:01

    >>614
    人数分しかないならじゃんじゃん焼かないよね?
    じゃんじゃん焼くって、次から次に焼いて、みんなどんどん食べてねーって状態って認識したんだけど違ったのかな?

    • 1
    • 19/08/14 12:38:54

    卑しいって意見はどちらのこと?
    私は子供のことを卑しいとは思わないんだけど…
    美味しいものを一人一つと知らないでお代わり~って言っただけだし
    お代わりしようとした時にも一人一つなんだーごめんねーみたいなこと言わなかったんだ?

    私は差入れといえば人数分と少し余分に持ってくのを当たり前にしてるから
    まさか人数分ピッタリしかないなんて思わないわ……
    そもそも人数分ピッタリって……

    ピッタリしかなくてもし欲しがる子供がいるなら私の分譲るかも

    • 4
    • 19/08/14 12:38:49

    >>614
    「人数分」なら一人一個だね

    • 1
    • 19/08/14 12:38:46

    >>609
    たとえじゃんじゃん焼いてても、自分の子供が肉ばっかり明らかに他の子供より食べまくってたら、注意するよ。
    みんなはしない?

    • 2
    • 19/08/14 12:38:42

    >>612
    いや、トウモロコシしと同じレベルにだって言ってたよ

    • 0
    • 615

    ぴよぴよ

201件~250件 (全 907件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ