贅沢してないのに、食費が月10万越え

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 仁治
    • Is+3OMzG9m
    • 19/08/12 12:34:10

    ありがとうございます!これくらいは掛かるんですね、安心しました!お茶はパックで作ってますし、家族みんな忙しくて外食もほとんどしません。お酒も飲まないです。子供は小中学生がいます。

    • 1
    • 21
    • 正中
    • 5ziF9OBVmP
    • 19/08/12 12:26:36

    >>5
    すごいね!
    どんなお米たべてるの?

    • 3
    • 20
    • 天明
    • mFQVDP/uMe
    • 19/08/12 12:13:05

    うちも!10キロのお米月に2回買うし、毎日ちょこちょこ買うとかじゃなく、土日まとめて買ってるからかあれもこれもと毎週やってると月に10万前後。でもあっという間に野菜室や冷凍庫のお肉がなくなっていくよ

    • 0
    • 19
    • 治安
    • 1Xa990VaU6
    • 19/08/12 12:10:51

    うちもそう。
    スーパーで広告の品!とかを中心に買ったりせず、食べたいものを食べるから。
    主も特に節約してないんじゃない?

    • 2
    • 18
    • 安元
    • xIVPTtinfK
    • 19/08/12 12:10:46

    主のお子さんはいくつなの?
    でもそれくらい普通にかかると思うよ~

    雑誌とかインスタで、家族四人で月四万です!とかはろくな食生活じゃないよ

    それか野菜やお米は実家からで、肉はふふさと納税のものを冷凍しまくってるとかなんかしらのからくりがある

    季節の野菜や果物、国産の肉、お菓子やアイスやお酒なんて買ってるとそれくらいはいくよ
    食べ過ぎはだめだけど、健康のためには食費は削るべきじゃないから大丈夫よ

    • 6
    • 17
    • 安貞
    • rCO5qrlM+F
    • 19/08/12 12:06:23

    かかるよ。かなり意識して節約しないとそうなると思うよ。我が家も4人家族でまだ子供小さいのに15万くらい掛かってる。節約は特にしてない。

    • 5
    • 16
    • 天養
    • Cp3Yc7y8iA
    • 19/08/12 12:01:48

    >>5おかず少なそう

    • 14
    • 15
    • 承暦
    • 8uY7q7j33X
    • 19/08/12 11:36:39

    2人でも贅沢なしに5.6万かかるからかかると思う

    • 5
    • 14
    • 応和
    • AT3P9XVa+l
    • 19/08/12 11:35:21

    家族4人なら、普通に越えるよ。
    うち中高の男の子3人いて、1人は寮生だから
    今は4人暮らしだけど、普通に贅沢してなくて17万とか食費はかかるよ。
    外食したら20万

    • 5
    • 13
    • 康和
    • sQM8GC4A2e
    • 19/08/12 11:22:12

    2歳と0歳だけど6~7万は毎月かかってるから、外食沢山したりしてたら普通にいくんじゃない?
    うちはアイスとか嗜好品にお金かかってるかも。夫婦してここ最近毎日夜アイス1つ食べるのが日課。
    あと平日の昼よく私の分は買ってきちゃうからかな

    • 7
    • 12
    • 永観
    • Jgsr3OMwbI
    • 19/08/12 11:16:07

    うちは食費気をつけてないし、食べたい物食べるから20万とかになるけど、いくら気をつけても10万以下になる事はないな
    すごく安い家庭はフルーツ買わなかったり、肉メインのおかずが少なかったりするよ

    • 5
    • 11
    • 令和
    • Z8GDcq+rwd
    • 19/08/12 11:06:42

    うちは外食が多いし、お酒も飲むから毎月10万は絶対に越える。

    • 1
    • 10
    • 慶安
    • 4ah0ks2z7P
    • 19/08/12 11:06:07

    >>5
    三万なんか夫婦二人の1ヶ月の食費だわ

    • 7
    • 9
    • 元禄
    • PI7agozKQ8
    • 19/08/12 11:04:55

    >>5
    あなたの家は少食なんじゃない?
    もしくは、赤ちゃんとか幼児だけとか。

    • 0
    • 8
    • 延久
    • budZv+/yl4
    • 19/08/12 10:10:20

    夏休みは余計に増えますよ

    • 5
    • 7
    • 仁治
    • 3142XyOKjW
    • 19/08/12 10:10:12

    牛乳、果物、肉、魚かえばそうなるよね…

    • 3
    • 6
    • 寛平
    • sUIJpTsT1d
    • 19/08/12 10:08:54

    外食費入れてる?フルーツとか高いもの買ったり、ビールは本物、麦茶はペットボトル、牛肉も全て国産とかこだわりがあればそうなると思う。

    • 3
    • 5
    • 応永
    • ihBqcwQk1h
    • 19/08/12 10:08:53

    >>3
    うちも3万ぐらいだけど、誰にも何も貰わないよ。
    全てオーガニック!までは拘らないけど、国産のものを買ってるし特に節約もしてない。
    長期休みに入れば4~5万ぐらいになるけど、さすがに10万にはならない。

    • 3
    • 4
    • 嘉応
    • qMNG/RGGjZ
    • 19/08/12 10:04:27

    普通に肉を沢山使ったり、魚貝類を買ってきたりしたら、そうなる
    節約にこだわってたら、少なくはできる

    • 1
    • 3
    • 永延
    • OieOKr9nNI
    • 19/08/12 10:01:56

    雑誌とか食費3万とかあるのみて、なんでうちはこんなにかかるんだろうと不思議だったけど、そんなとこはお米とかいろいろ親からもらったりしてるみたいだね。

    なるべく節約してるけど、たくさん買い物したはずなのに、次の日、あれ?こんだけしかない…何買ったんだっけ?ってなる日もある。
    まとめ買い苦手だから、わりと2日おきぐらいに買い物行くから、そんなのも関係してるのかな?

    • 5
    • 2
    • 嘉慶
    • vKW7H4LnUz
    • 19/08/12 09:56:52

    10歳以上の子供がいたら普通だよ。

    • 7
    • 1
    • 延文
    • 9a8ULkMhZ/
    • 19/08/12 09:56:08

    外食ありだったり、お昼ご飯も今は夏休みだから、かかってるよねー。
    節約節約!ってめちゃくちゃ締めてなければそんなものだと思う。

    ただ、ほんの少し締めることもできそうね。

    • 2
1件~22件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ