南海トラフ地震に備え、海底に観測装置増設へ

  • ニュース全般
  • 元暦
  • 19/08/10 19:14:11


2019年8月10日 13:44読売新聞
 30年以内に70~80%の確率で発生する恐れのある南海トラフ巨大地震に備え、海上保安庁は、静岡県~九州の沖合に延びる南海トラフ付近の海底8か所に、観測装置を増設する。その第1弾として10日午前、和歌山県沖合約80キロ・メートルの水深約3000メートルの海底に装置を設置した。地震を起こす原因となるプレート(岩板)の動きを精密に測り、予測向上につなげる。

 南海トラフでは、海のプレートが、陸のプレートの下に沈み込んでおり、これに伴い、プレート境界付近では地震を起こすひずみがたまっている。ひずみの蓄積状況の把握が、予測に欠かせない。

 同庁は、これまで巨大地震の想定震源域内の海底15か所に同様の装置を設置してきたが、海底の溝であるトラフ付近にはなく、観測の「空白域」となっていた。今後、残り7か所についても順次増設する計画だ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/08/10 23:16:42

    これをしたらどうなるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ