タイヤ交換ってどこ持ってくのが安くて安心?

  • なんでも
  • 元慶
  • 19/08/09 18:53:01

軽で購入から10年オーバー、1度も交換してません。
車検で何も言われてこなかったので大丈夫だと思っていたら、ガソスタで交換しなきゃダメと怒られました。
ディーラーに聞いたら3万ぐらいと言われましたが妥当でしょうか?
近所にはタイヤ館、イエローハット、ちょっと離れた所にオートバックスあります。
交換したいけど見積だしてと言えばいいんでしょうか?
無知すぎてすみません…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/09 21:14:59

    N-BOXで工賃やタイヤ処分費やら含めて
    2万ちょいで交換した。

    • 0
    • 19/08/09 21:09:42

    ありがとうございます!
    早速色々行ってみます。

    • 0
    • 19/08/09 19:16:55

    だらしないね。その様子だとタイヤだけじゃなくビスも全部新品に交換しなきゃダメだね。

    • 1
    • 19/08/09 19:03:55

    先日、普段乗ってるノートのタイヤがパンクしたからオートバックスでタイヤ交換してもらったよ。

    韓国、中国産のタイヤは4本2万とかだった。
    旦那は「別に街乗りぐらいなんだから何でもいいでしょ」って言ってたけど、会社の人が韓国産のタイヤでかなり危ない目にあったとか言ってたから怖くなって国産タイヤにした。(安めのやつで4本で3万5千円ぐらい。)

    ちなみに明細には工賃6480円、タイヤゴムバルブ交換ってのが2160円って書いてた。
    諸々全部で45000円ぐらいだったよ。
    安いか高いかわからないけど、色々お店行って見てみたらいいかも。
    分からなければ店員さんに聞いたらいいよ、工賃込で全部でいくらぐらいですか?って。だいたいの金額出してくれるよ。

    • 0
    • 1
    • 天平宝字
    • 19/08/09 18:54:17

    なんでもいいなら、イエローハットとか、タイヤ館の方が安いのあるよー!
    ディーラーは工賃が高い・高い!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ