ヒカキン難病の子供達にぬいぐるみを寄付

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/08 16:09:09

    あんなぬいぐるみ要らない。
    ゴミになるだけだわ

    • 2
    • 19/08/08 16:05:24

    うちの子も難病だしぬいぐるみ大好きでヒカキンから貰えたら絶対喜ぶ どうすれば貰えるのだ? 因みに難病申請はしてない。どうせまだ無料だから。

    • 0
    • 19/08/08 15:17:23

    どうやったらもらえるの?

    • 0
    • 19/08/06 18:58:48

    HIKAKINもうそろそろ終わりだよね
    悲しいことに動画がつまらなくなってきてる

    • 10
    • 19/08/06 17:54:54

    うちの子も難病。届くかな?
    届かなかったらショックだな。

    • 0
    • 19/08/06 16:37:03

    いらない、普通のキャラクターのぬいぐるみの方がいい

    • 1
    • 19/08/06 16:32:34

    HIKAKINから貰ったら素直に嬉しいと思うよ

    • 3
    • 19/08/06 16:23:11

    ぬいぐるみは正直いらないと思うけど、前も地震の募金で僕の募金よりもみんなが一円でも募金した方が大きいと言ってたよね。募金しましたって動画だけじゃ子供達はスルーするだろうから画面的にも子供達の印象に残るものにしたかったんじゃないのかな?

    • 4
    • 19/08/06 16:13:43

    菌に弱い子どもにぬいぐるみはダメでしょ。

    • 6
    • 19/08/06 16:07:47

    子どもが入院してた病院は衛生面でぬいぐるみはダメだった。どうしてもの場合は袋に入ってて毎日袋の外側をアルコール消毒しなきゃいけなかったから誰も持って来てなかったなぁ。 千羽鶴とかも同様にダメ。消毒できるプラスチックのおもちゃとかのが喜ばれると思う。

    • 3
    • 19/08/06 16:07:35

    >>89
    ユーチューバーよりそっちの募金はアニメ好きの芸能人の方がしてるじゃん

    • 1
    • 19/08/06 15:58:08

    >>89
    アニメイトにした意味はわからないんだけど
    ヒカルは100万円を募金してたよ

    • 1
    • 19/08/06 15:45:40

    動画にするのも迷いましたが、いきなり届くのもどうかと思い動画にさせて頂きました。
    3,000個あっても、全ての子には行き届かないので、僕は1人でも多くの子が笑顔になれる動画作りを変わらず頑張ります

    ちなみにですが、もちろんむやみやたらにあげるのではなく、僕のファンで、欲しい子にプレゼントしていきます。
    様々なご意見を頂いていますが、泣いて喜んでくれる子もいます。しっかり届くよう頑張ります!

    だって!

    • 4
    • 19/08/06 15:41:38

    >>102
    あれは、ヒカキンのパワー注入
    大人が見た感想と
    待ってる素直な子供が思う感想とは違う
    賛否あろうと
    何もしない人より
    ずっと偉いと思うよ

    • 8
    • 19/08/06 15:35:40

    なにもしない人が行動を起こした人を責めるのはお門違い。

    • 9
    • 19/08/06 15:35:03

    >>101
    どんなぬいぐるみでれ、山積みにして乗っかる行為がどうかと思う。

    • 4
    • 19/08/06 15:32:53

    ぬいぐるみあげるのはいいんだけど、なんであんなにかわいくないのよ笑
    入院中の子なら、メディテディだったけな?病気の子が考案したぬいぐるみがあるんだけど、それなら美談になったかも。
    点滴を怖がる子に向けて作られたぬいぐるみ。

    • 9
    • 19/08/06 15:27:05

    今、貿易関係であれこれあるから売れなくなった某国からの在庫品とかじゃないよね?違うよね?どこ製のぬいぐるみなんだろう?安全なのかな?

    • 1
    • 19/08/06 15:24:10

    一見素敵話かもしれないけれど、ぬいぐるみのプレゼントって怖いよね。
    中に何入っているか分からないし。

    免疫の弱い病気の子はホコリやダニの心配からぬいぐるみが禁止の子も居るかもしれないよね。となると、プレゼントされた子、されなかった子でまた可哀想な子が出てきてしまう。

    好みもあるし、おもちゃ位は親や親戚が買えるよね、その子にとって安全なものを。

    • 6
    • 19/08/06 15:19:50

    シバターが突っ込んでたよ

    • 1
    • 19/08/06 15:16:17

    >>91
    てかヒカキンは猫に関しては
    引っ越す時もそーだけど獣医さんと連携とってるよ。
    ノミはいないんじゃない?

    • 0
    • 19/08/06 15:13:03

    あれがいいこれがいいって騒ぐ人は自分でやったらいいよね
    トピ主さんはサムネに関して言いたいだけっぽいし論点ズレてる気がする

    • 1
    • 19/08/06 15:08:09

    今回のは私もどうかと思ったけど、これを見てる子供達が難病の子供達の事を知り、自分のお小遣いから一円でも世のためにと募金する様になったら大きいと思うよ。

    • 6
    • 19/08/06 15:07:55

    >>91
    えっ?猫って外飼いじゃなければノミダニつかないんじゃない?

    • 0
    • 19/08/06 15:07:34

    >>86
    こういう人って浮き沈み激しそうだよね
    でもどっちかの奥さんは1級建築士なんだっけ

    • 0
    • 19/08/06 15:06:36

    >>91
    業者に作ってもらったのを所属事務所に発送してもらったんじゃない?

    • 0
    • 19/08/06 15:04:39

    猫飼ってるでしょ?ぬいぐるみにノミとかダニついていそう。
    難病の子は菌に弱いから消毒してからあげて

    • 10
    • 19/08/06 15:04:15

    【ダウンタウン絶賛】ヒカキンさんの高層マンション自宅【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=6615

    • 0
    • 19/08/06 15:03:58

    京アニにドカーンと寄付金するユーチューバーはいないのかな。
    この人たちは何でもかんでも視聴につなげるネタにしそうだけどもっと社会貢献的なことしたらいいのに。

    • 10
    • 19/08/06 15:02:50

    喜ぶ子がいるならいいじゃん
    寄付もしない外野がとやかく言う事じゃない

    • 5
    • 19/08/06 15:02:25

    >>84
    同意
    みんなが喜べるもの送ればいいのにね

    • 1
    • 19/08/06 15:01:31

    >>77
    最近子供のファンも減ってるよね
    猫と高額なものばっかあげてたらそうなるか
    うちの子供や周りの子も全くヒカキンって言わなくなったわ

    • 8
    • 19/08/06 15:00:28

    黙って送っても良かったんじゃないの?ヒカキンのぬいぐるみなら直ぐ身バレするだろうし、その方がサプライズになっていい。事前に動画撮って今から送ってやるよ!みたいな感じで嫌。

    • 7
    • 19/08/06 14:59:42

    僕のファンだけにって… 偉そうに。
    皆に配ってあげたらいいのに…

    • 7
    • 19/08/06 14:59:20

    >>73
    一つだけ開封してたよ

    • 0
    • 19/08/06 14:58:29

    >>79
    HIKAKINのコメント欄の引用に噛み付いたってw
    それはもうコメント欄に書き込んだらいいよ

    • 3
    • 19/08/06 14:55:46

    実際喜んでるんだから良くない?
    いらない人は受け取らなきゃいいだけ

    • 3
    • 19/08/06 14:55:36

    >>77
    ぬいぐるみはノーサンキューとかの病院もあるけど
    寄付して欲しい物リストとかは
    奥さんとかスタッフが確認するのかなぁ

    • 0
    • 19/08/06 14:54:33

    >>77
    財団に子供がヒカキンのファンかどうかまで調べてそれで渡してもらうなんて、そんな手間を掛けさせるの???
    自分の足で配んなよ

    • 2
    • 19/08/06 14:53:14

    >>60
    嬉しい子、元気が出る子もいるの。
    私は要らないけど、喜ぶ子がいるなら、偽善ではなく、良い事、なんです。
    なんのために?
    喜ばせるため。

    • 3
    • 19/08/06 14:52:09

    動画にするのも迷いましたが、いきなり届くのもどうかと思い動画にさせて頂きました。
    3,000個あっても、全ての子には行き届かないので、僕は1人でも多くの子が笑顔になれる動画作りを変わらず頑張ります

    ちなみにですが、もちろんむやみやたらにあげるのではなく、僕のファンで、欲しい子にプレゼントしていきます。
    様々なご意見を頂いていますが、泣いて喜んでくれる子もいます。しっかり届くよう頑張ります!(YouTubeコメント欄の本人のコメント)

    • 2
    • 19/08/06 14:52:05

    高須さんとかやり方がかっこいいよな
    この人は税金対策にしか思えん

    • 9
    • 19/08/06 14:51:50

    点滴対応パジャマとか消耗品・絵本なんかの方が喜ばれるよね

    • 6
    • 19/08/06 14:51:13

    自分のお金と時間をこういう事に使うのはいいことだね。
    ダイブはいらないと思うけど。笑

    • 1
    • 19/08/06 14:51:02

    サムネのやつ、袋に入ってない?

    • 3
    • 19/08/06 14:49:53

    偽善だったとしても、話題集めだったとしても、
    宣伝だったとしても
    難病の子が喜ぶならそれでよくない?

    大金を寄付したって3000人も救えないよね。
    ぬいぐるみで3000人を笑顔にできるなら
    すごいことだと思う。自分にはできないことだから。

    • 10
    • 19/08/06 14:49:36

    動画出して経費にして税金対策してるだけだよ

    それでも喜ぶ子がいるなら良いけどヒカキンは本当に喜んで欲しくてやってる訳ではないでしょw

    • 4
    • 19/08/06 14:49:17

    いらん。在庫処分かい!

    • 7
    • 19/08/06 14:48:41

    HIKAKINはことあるごとに寄付してるし、こういうのきっかけに寄付とか募金とか考え方を広めよう的な意図がみえるものも多いからいいと思うけどな
    サムネに関しては考えが及んでなくて、でも独身の男子だしそんなものだろうなって感じ。これから色々経験しながら成長していくんじゃないかなー
    悪気ないしそもそも犯罪おかしてる訳でないし。

    • 3
    • 68
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/08/06 14:48:18

    え。上に乗るんだ!?とは思ったけど、貰った子が気にしないなら別にいいと思う。ヒカキンの真意はどうでもいいよ。偽善だろうが再生回数目当てだろうが、難病の子が一瞬でも楽しい気持ちになれるなら、やらないよりマシ。

    • 8
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ