絵を描くのが苦手なお子さんいる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/08/03 15:32:44

この時期はポスターどう頑張らせてますか?中1なんだけど下絵の段階からつまづいてます。図書館で参考になりそうな本借りてきたんだけど思うように書けないみたいで…というか完成のイメージすらわかないみたい。ずーっと『はぁ~』とか『う~ん』とか言っててイライラする。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/03 23:44:54

    絵っていうのはね、1つの物だけを何時間も「見続ける」ことなの。
    そして、描けないのはどちらかと言えば「描いた回数が少ない」だけ。
    1枚の清書をいきなり描くんじゃなくて、まずはひたすら枚数を描くことが大事。

    • 0
    • 7
    • 小学生ママ
    • 19/08/03 23:41:31

    私の小学5年生の息子も、絵を描くことは得意ではありませんで、絵はまだ線をぐちゃぐちゃに描くことしか出来ません。

    • 0
    • 19/08/03 16:05:29

    >>4
    今の時期だし、オリンピックでも描けばいいんじゃないの~?

    • 0
    • 19/08/03 16:04:41

    私が例としてざっくり描いてたよ。それを子供が真似をしつつ、自分のアイデアを取り込んでいたかな。
    美術は才能だよね~。5をもらってきたことがないわ…。

    • 0
    • 19/08/03 16:02:54

    ポスターは『世界の人々の交流・共存 』というテーマなんだけど昼から始めてまだ地球しか書いてない(゚ω゚;)書くのは地球、国旗、人と決めたらしいけどそれをどう絵にしたらいいのかずーっとグチグチ言ってる…

    • 0
    • 19/08/03 15:38:38

    私は写生が苦手だった。
    写生が得意でもポスターが苦手な友達もいたからよくアイデアやデッサンをこっそり交換とかしていたな。
    だから主さんの子はデザインが苦手なんじゃない?

    うちの子はやたら細かいことが好きだから、なんのポスターだかわからないポスターが出来上がる。
    スケールが小さいというか、近づかないと見えないと言うか。
    ポスターって見やすいわかりやすい方が良いよね。

    • 0
    • 19/08/03 15:34:35

    苦手。
    苦手でもなんでも7月中に終わったら2000円あげるから頑張れと言ってる。

    • 1
    • 19/08/03 15:33:28

    苦手な人は苦手だよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ