旦那と 次乗る車がなかなか合わない。

  • なんでも
  • 延文
  • 19/08/03 13:48:55

相談乗ってください。

いまトヨタの初代パッソに乗っています。
これは、旦那が大学時代に乗り回していたもので、夫婦生活~家族生活で今までずっと乗ってきました。
ただ、今度子どもが産まれる予定なので、車を乗り換えることになりました。

旦那はコンパクトに乗りなれているから、と パッソと同じボディタイプの コンパクトカーの
ルーミー(スライドドアで割と室内広め)が良いと言っています。

私は、旦那の意見に反対なのです。家族が増えるから乗り換えようとしているのに、なぜまた
コンパクト5人乗りを選ぶのか、と。
私は、ノア とか ヴオクシーとか、エスティマが良いと提案しました。

なかなか旦那と意見が合いません。
どうやって旦那を説得すればいいでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/03 15:19:26

    >>11
    パッソもチャイルドシート2台乗るよ
    ルーミーの方がパッソより確かに広いけどチャイルドシート乗せたら後部座席にもう一人乗るのはキツイ

    • 0
    • 19/08/03 15:12:50

    2台買いが良いかもしれませんね!

    旦那はルーミー一択で、私はノアが第一希望で 販売店も同じなので
    ラッキーです。
    2台まとめ買いすると値引きがデカいらしいので、、、それでうまく話が
    進みそうです。

    • 0
    • 19/08/03 14:53:45

    旦那さん、運転が下手なのかな?
    5人乗りの車なんて子供二人できたらチャイルドシートつけるの大変だし、祖父母と一緒にお出かけできないし

    • 0
    • 19/08/03 14:48:20

    間をとってシエンタ

    • 1
    • 19/08/03 14:48:07

    お子さん二人ならミニバン
    大は小を兼ねる

    • 0
    • 19/08/03 14:44:38

    ディーラーに行ってミニバンとかも試乗させてもらったり相談してきては?
    それか2台にするとか??
    シエンタやエクスクウァイア??は?エスティマより安いよ!

    • 0
    • 19/08/03 14:36:49

    2人目なんだ!
    だったら絶対ミニバンだよ。
    5人乗りは狭い。

    • 2
    • 19/08/03 14:33:58

    2台買って主がワゴン系乗って旦那さんが好きなの乗ればいいよ

    • 2
    • 19/08/03 14:32:05

    1台しか買えないの?
    ルーミーダサい

    • 0
    • 19/08/03 14:25:05

    その買う予定の車に何年乗る予定かによるかな。
    4人家族で一人は赤ちゃんならルーミーでいいかもね。
    子供がもう少し大きくなったらノアとかに変えたら?

    • 1
    • 19/08/03 14:24:09

    旦那さん、カッコイイ車に乗りたいとかそういうの全くないんだね…

    • 7
    • 19/08/03 14:22:58

    次、2人目です。
    これまで子どもが1人だったし支障はなかったからパッソでもよかったのですが、2人となると ベビーカーだとか、チャイルドシートだとかが乗り切らなくなるので、乗り換えたいとなってました!

    旦那曰く、ルーミーはパッソより広く、チャイルドシートも2台乗るそうです(本当かわからないけど)。

    • 0
    • 19/08/03 14:18:20

    2台買えばいい

    • 2
    • 19/08/03 14:17:12

    うちは子供1人の時は軽で、2人目生まれてからミニバンに乗り換えた。
    2人以上産むと決めているなら、最初からミニバンがいいよ。

    • 1
    • 19/08/03 14:16:30

    主はミニバンを運転したことある?
    私は子供2人で今ルーミーに乗ってるけど広さは4人で乗るなら十分だよ。
    以前はミニバンにも乗ってたけど小さめのスーパーの駐車場とかはかなりストレスだった。
    大きい車は燃費も悪いしタイヤなどの維持費も高い。
    今度子供が産まれる、ということは1人目だよね?ミニバンにするなら2人目以降が産まれた時に考えた方が経済的だと思う。

    • 3
    • 19/08/03 14:15:14

    それぞれ買えばいい。
    うちは私が軽、旦那がミニバン

    • 0
    • 19/08/03 14:14:34

    メイン運転は私です。
    ほぼ毎日、保育園・習い事の送迎を私がしてます(パッソで)。
    旦那はほぼ毎日バイク通勤、雨の日とか休日のお出かけは旦那が運転します。

    • 0
    • 19/08/03 14:07:21

    子供が生まれることによって
    車2台持つ可能性があるなら
    今はコンパクトカーで、もう一台欲しくなった時に
    ミニバンでもいいんじゃない!?

    • 2
    • 19/08/03 14:06:54

    実際に家族で試乗する。
    男の人って実際に見ないと広さとかわからないよね。

    • 0
    • 19/08/03 14:02:11

    子供が二人までなら、ルーミーでもいいと思うけど、布団類とか、自転車とか買ったときとか不便そうだよねー。

    まさに私が主の考えで、旦那が主の旦那と同じ考えで、ミニバン諦めた。燃費重視のにしたよー。

    • 1
    • 19/08/03 13:59:43

    メインに運転する人はどちらなの?
    良く乗る人に選ぶのが一番だから、平日昼間に主さんが乗るならそれを言ってみたら?

    • 1
    • 19/08/03 13:57:24

    住んでいる地域の道路事情で変わるんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ