食い逃げ、絶対しないけどできそうだな~て思うことない?

  • なんでも
  • 建武
  • 19/08/01 16:19:08

ショッピングモールの中のレストランとか、トイレが中にない店だと出て行って帰って来ず…みたいなのないのかな~と気になった。
店員さんも、どこの席にどのお客さんとか把握できなくない?土日とかだと。
防犯カメラでちゃんと探すのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/01 16:34:30

    夫婦で経営してる食堂行ったら、おじいちゃんは厨房に篭ってるしおばあちゃんはウトウト寝ちゃって変な人来たら大丈夫かなって心配なった。
    少し寝かせてから起こして会計してもらったよ。

    • 3
    • 19/08/01 16:32:35

    私は回転寿司で働いてるけど、会計の時に皿隠されて、しれっと元に戻して退店しても気づかないと思う。
    会計なんて次から次にだし、片付けはまた違う人だし、仮に自分が片付けも担当しても淡々とこなしてるから皿が増えてるの気づかないと思う。
    会計してしめた後に、回ってる寿司食べてる人とかいないのかな、実際できると思う。
    たまに、椅子の隙間にごっそり隠してあった!とか聞くけど、自分が非番の時ばかりで警察に届けてるかはわからない。

    • 0
    • 19/08/01 16:29:00

    日本は善意の上で商売が成り立ってる不思議な国だと思うよ。無人の野菜売り場とかさ。

    • 2
    • 19/08/01 16:28:51

    できそうなお店なんていっぱいあるけどさ、日本人だからというか、人としてのモラルというか、信用というか、なんて言うかそういうので成り立ってるんだと思うんだよね。

    • 0
    • 19/08/01 16:28:21

    回転寿司の皿数誤魔化したりとかもね。

    • 1
    • 19/08/01 16:28:15

    わかる!
    ベル鳴らしても会計になかなか来てくれないと、今帰ってもバレないのかなーとかは思う。
    やらないけど。

    • 4
    • 19/08/01 16:27:41

    小さい店だから、だいたいはどこの席の人かは覚えてる
    確かに交替でトイレ行く人多い
    席に誰もいなくても伝票有れば戻って来るだろうって思うけど伝票なかったら支払い済かと一瞬思う
    伝票持ち帰りの無銭飲食はあったなぁ

    • 0
    • 19/08/01 16:27:15

    食い逃げと違うかもしれないけど先に会計するバイキングとかで後で人数増えてもわからないような所はあるから誤魔化してる人いそうだなとは思う。

    • 0
    • 19/08/01 16:25:40

    ある!「ここの店食い逃げ出来そう」って思うことあるよ。店員が全くホールに出てこないお店とか心配になる。
    私は大人だしそんな面倒なこと絶対しないけどね。

    • 0
    • 19/08/01 16:22:39

    わかる気はする
    万引きとかも、しないけど、今ならやれるなって思う時ある(笑)

    • 2
    • 19/08/01 16:21:49

    被害届だされたら捜査されるでしょ食事代程度で犯罪者になりたくない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ