不死の世界を目指す東大教授、自分の脳を半分切って機械に繋げ、機械に意識が宿ることを証明ようとする

  • なんでも
  • 永和
  • 19/08/01 10:58:25

「20年後までに、人間の意識を機械にアップロードせよ」
東大発スタートアップは「不死」の世界を目指す

2019年3月に設立された「MinD in a Device」は
「20年後までに人間の意識を機械にアップロードする」というヴィジョンを掲げるスタートアップだ。
その共同創業者である渡辺正峰(東京大学大学院准教授)は
「機械に意識が宿る」と証明すべく、ラディカルな理論を打ち立てようとしている。

なんと自らの脳を機械と接続し、「機械に意識が宿る」と証明しようとしているのだ

MinD in a Deviceの事業内容に入る前に、まずは渡辺の理論を紹介したい。
渡辺は著書『脳の意識 機械の意識 ? 脳神経科学の挑戦』で、意識の謎を解き明かすための大胆極まりない理論を提唱する。

それは「人工意識の機械・脳半球接続テスト」と呼ばれるもので、人間の脳を半分切り、残りの半分に意識の自然則に則ってつくった意識が生まれるはずの機械をつなぎ、
意識が統合されるかを検証するという驚きの方法論だ。

くわしくは
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter8-2/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ