猛暑日のディズニー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~109件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/30 09:12:29

    危険犯してまで行く意味がわからん

    • 12
    • 19/07/30 09:00:18

    >>4 こうでもしないとしぬよね…。

    • 1
    • 19/07/30 08:56:16

    子どもが小さい時は暑さが心配だったから昼寝させて行って夕方から夜までにした覚えが。
    二人とも小学生になったら日中もきちんと休憩挟んだり、対策したりすれば大丈夫だったよ。

    • 1
    • 19/07/30 08:51:51

    若い時、行った。
    暑くても楽しかったな~。
    今は絶対無理!

    • 11
    • 19/07/30 08:46:37

    シーで小型の携帯扇風機を買ったよ
    子どもには必需品かも
    歩きやすいスニーカーなどが疲れなくていいです
    ミッキーのアイスキャンディーは至るところで売ってました

    • 1
    • 19/07/30 08:42:58

    我が家は午前中遊んで昼は一旦ホテルで休憩。夕方からまた入り夜まで遊ぶ。大体毎年このパターンで2泊してるよ。

    • 2
    • 19/07/30 08:38:02

    ファストパスネットで取れるようになったみたいだし、水かけイベントもあるから楽しめると思うよ。

    • 2
    • 19/07/30 08:37:35

    歩いてるだけで、汗ダラダラだよ。飲み物も直ぐなくなる。屋外で並ぶアトラクは本当にキツかった。屋根があっても蒸し蒸しして不快。
    歩いてるだけで体力奪われて、辛い。
    夏ディズニーなんて日中は楽しめない。

    • 14
    • 19/07/30 08:33:25

    お盆に行った時、確かに暑いけどちょこちょこ室内で休憩していたら、そこまで汗だくではなかったよー
    倒れそうってこともなかった

    外の待ち時間が長いアトラクションは覚悟がいるけど

    • 8
101件~109件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ