トイレ訴える頻尿の小3に担任「今行ったばかりやろ」と行かせず…親に見せるとデジカメで撮影

  • なんでも
  • 寛延
  • 19/07/25 16:59:33


 和歌山市立の小中一貫校「伏虎義務教育学校」で、30歳代男性教諭が、担任をしていた当時小学校3年の男児に不適切な指導をしたとして、厳重注意を受けていたことが24日、市教委などへの取材で分かった。

 市教委などによると、昨年の1学期、男児が1時限の授業の間に複数回、トイレに行きたいと訴えた際、「今行ったばかりやろ」と行かせなかったことが何度かあった。男児の家族によると、男児は心因性頻尿などの診断を受けている。

 また、「親に見せる」と、男児の行動をデジタルカメラで複数回撮影したり、教室の前方で授業を受けさせようと男児の机を引っ張ったりなどしており、これらの行為が不適切だったとして今年5月20日、教育長が口頭で厳重注意とした。

 男性教諭は「誠に申し訳ない。学力をつけて成長してほしいと思っていた」と反省しているという。

 男児は昨年2学期以降学校に通えていなかったが、担任が代わった今年度からは登校を再開。ただ、今もカメラを向けられると逃げてしまうなど苦しんでいるという。

 市教委は「間違った行為で厳しく指導した。個々の児童に応じた配慮が必要だった」としている。

7/25(木) 16:51
読売新聞オンライン

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/26 08:00:35

    可哀想に。
    うちの子もなった事あるけど、先生がそんな事してたら余計に治らないわ。
    子供にとって先生って凄く大きな存在の大人なんだから、もっといい先生に出会えたら違ったのにね。

    • 2
    • 19/07/26 07:35:53

    >>38何を言ってるの?

    • 6
    • 19/07/26 07:20:35

    主は、一学期の通知表の成績が散々でショックのあまり、こういうトピをたてちゃったのね・・。お顔がまっさおよ?

    • 0
    • 19/07/26 06:44:53

    >>7
    これをしてあげてたらトイレの回数も減ってたかもしれないのにね。
    いつでも行けるっていう安心感は大事だよ。

    • 0
    • 19/07/26 06:42:43

    かわいそうに。

    • 2
    • 19/07/26 06:40:57

    うちも心因性頻尿になったことがある。おしっこのこと意識させないで時間が経って治るのを待つしかないのに、責めるようなことしたら治らなくなるよ、かわいそうに。

    • 7
    • 19/07/26 06:30:51

    心因性頻尿は5分とたたないうちにまたトイレ行きたがるよ。娘が4歳の時になった。トイレ出た瞬間にまたトイレとか。

    • 2
    • 19/07/26 06:26:41

    また行きたいって言ったら怒られるっていう気持ちでより頻尿になったかもしれないよね。そんな状況じゃ勉強だって集中できないだろうしかわいそうだったね。

    • 4
    • 19/07/26 06:02:16

    先生、心因性頻尿のことは知ってたのかな?
    知らないなら、授業の妨げになるのは何となく想像できるし、「教室の前方で授業を受けさせようと」このへんも男児の日頃の在り方に少し問題もあった可能性もあるよね。

    ただ、知らなかったにせよ、予め家庭に相談するとか、席を出入り口付近に固定してコソッとトイレ行かせるとか、何らかの対応はできたはずだよね。

    • 2
    • 19/07/26 05:56:26

    最低だな。ただでさえ頻尿を気にしてるのに…。

    • 3
    • 19/07/26 05:54:14

    厳重注意で済むなんて納得いかない。みんなの前で生理的な事を責めて、辱めたんだから虐待に入るよ。
    クビでしょう。

    • 5
    • 19/07/25 18:55:01

    頻尿の診断がついたのは、後からなのかな?
    ほかにもその子の素行があまりよくなかったとか、理由あるんじゃない?

    • 2
    • 19/07/25 18:50:37

    うわ~…
    わたし和歌山市だけどここの校区って少子化で小学校三校と中学一校が統合してできた学校なんだよね
    小中付属だからエリートみたいな勘違い?されてるけど、なかではこんなことが行われてたんだ
    質の悪い教師が配属されたのかな?

    • 1
    • 19/07/25 18:27:29

    うちの子も一年生の時お腹痛かったらしく授業中トイレに行ってまたしばらくしたら痛くなって先生に言ったけど後10分我慢しなさいと言われて、授業後ダッシュでトイレ行って漏らしたみたい。パンツ履かずにかえってきてたわ。
    あんな奴に一年の担任させないでほしい。

    • 10
    • 19/07/25 18:19:06

    我慢も覚えなきゃいけないけど、頻尿だと辛いね… 膀胱炎になっちゃうよ。

    うちの子、先生に言えず漏らした事があるよ。それからも、我慢したり うちの子も頻尿でさ…
    先生にも相談してた。
    結局、入院しちゃったけどね。

    先生悪くないのに、病院に謝りに来たわ。先生着替えさせてくれたり、様子観てトイレ促してくれたりしてた。
    頻尿だから、ちょっとで我慢のピークになって膀胱炎からのバイ菌が腎臓にいってしまってね。
    こんなやつが先生じゃなくて良かったわ。 いろんな子どもがいるのにね



    • 8
    • 19/07/25 18:16:25

    教師は本当に低レベル。
    授業も全て録画しろ。

    • 11
    • 19/07/25 18:14:56

    >>7
    普通はこれだよね
    安心感与えるのが一番

    • 4
    • 19/07/25 18:13:20

    >>15
    クソガキ呼ばわりする前にトピ文をよく読んだら?
    口悪いね。

    • 8
    • 19/07/25 18:12:38

    なんか小学校上げるの不安だな
    なんでいじめと変わらないような教育を先生がするんだろ

    • 6
    • 19/07/25 18:10:29

    >>15
    あほ

    • 4
    • 19/07/25 18:09:36

    教室で、40代ババア教師のところに女の子が歩いて行き、トイレに行きたいと言ったら険しい顔で今は駄目!って言ったの。席に戻った瞬間、お漏らし。床びしょびしょ。これが参観日だったから目立ったよね。その子はショックをうけて毎日泣いていたらしい。
    その時、お母さんはいなかったけど、こんなの目の前で見せられたら絶対許さないだろうね。

    • 11
    • 19/07/25 18:09:22

    >>15え、トピ文読んだ?心因性頻尿だよ。可哀想だわ

    • 11
    • 19/07/25 18:09:20

    そもそも診断をうけているなら
    あらかじめ担任に言うけどなー。
    娘も膀胱炎になった時は担任に伝えたよ。
    まぁ知らなかったとしても、ありえないけどね。

    ただ、トイレの事だけを記事にされているけれど
    その他、授業態度など 普段の児童の様子がわからないからなぁ。

    • 1
    • 19/07/25 18:09:15

    >>15
    頻尿だよ?

    • 7
    • 19/07/25 18:06:44

    お前が子どもの体や心、頻尿や心因性頻尿の知識学力つけろよって思う。

    • 3
    • 19/07/25 18:02:44

    トイレは休み時間に行っとけよクソガキ

    • 5
    • 19/07/25 17:46:31

    カメラは酷い。最低。
    でもすごくデリケートな問題だよね。先生が直接クラスメイトに声掛けしてもいじめの原因になりかねないし、親が懇談会などで保護者に直接伝えたところで子どもにもそのニュアンスで伝わるかって言ったらそうでないかもしれない。

    担任だけでなく先生みんなでのフォローが必要だったね。

    • 9
    • 19/07/25 17:44:29

    30代?定年間際のジジイ教師かと思った。
    こんなパワハラするなんてクソ教師だね。
    名前出したらいいのに。

    • 11
    • 19/07/25 17:40:45

    こういう事って大人も一緒で精神的なものだよ。
    わざと行かせなかったり反対に圧力かけると悪くなる一方でしょ。
    こんな指導なんでするんだ?この担任に同じ事したろか。

    • 16
    • 19/07/25 17:34:12

    私一年生の時トイレへ行きたいと訴えたら
    休み時間に行かないのが悪いと行かせてもらえなくて漏らした
    そして親にも怒られて休み時間トイレ行ってもすぐ行きたくなったりしてた
    担任変わって治ったけど40になった今でも
    その時の担任の顔も名前も忘れられない

    • 14
    • 19/07/25 17:29:51

    今はモンペが多いからわが子の勉強の邪魔になる!とかいうのかね~それくらいで阻害される集中力なら今後が不安よ。
    一番後ろの席かなんかにして、そっとトイレいかせてあげようよ。

    • 9
    • 19/07/25 17:26:15

    >>6
    そんなもんか立ち上がったり、先生~トイレに行きたいですって話しかけたりが何回もあったら気になるなと思っただけ。

    • 1
    • 19/07/25 17:26:10

    >>4
    それくらいでならないよ。
    息子のクラスにもそういう女の子いるけど、全然気にしてなさそうだよ。
    その子のお母さんから、周りなんか言ってるかな?って相談されたけど、全然知らなかったし。

    • 5
    • 19/07/25 17:23:54

    例えばだけど、席を一番後ろの出入口付近にして少し開けておく。
    トイレに行きたくなったら何も言わずさっと行ってさっと返ってくるように。
    とするのはダメだったのかな?
    ストレスで余計に頻尿になるわ。

    • 32
    • 19/07/25 17:23:17

    >>4
    ならないでしょ。いちいち授業中断もしないだろうしやり取りも数秒で終わるよね。

    • 10
    • 19/07/25 17:19:25

    トイレだけはそれぞれのタイミングがあるから自由に行かせてほしい。

    • 19
    • 19/07/25 17:16:30

    そんなに何回もトイレに行ってたら授業の邪魔になってないのかな?他の子の授業の妨げになってないのかな?
    ちょっと思った

    • 2
    • 19/07/25 17:14:57

    いじめみたい。

    • 14
    • 19/07/25 17:11:49

    うちの子も小学生の時頻尿だった。5分前に行ったばかりなのにまたトイレって。
    先生にも話してたから何度行っても大丈夫だったわ
    この子かわいそすぎる
    教師辞めろ

    • 18
    • 19/07/25 17:05:53

    酷いね、担任は知らなかったのかな

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ