だめだ宮迫がわざとらしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/24 00:37:34

    会見で記者に質問された時に宮迫が一瞬戸惑って、小さな声で「あれっ?何だっけ?」みたいなことを亮に向かって言った場面あったよね?
    で、ヤバいって感じでしれっと無かったような態度をして答えてたけど、その瞬間 宮迫は反省してないなってわかった。あれは全て演技だなって。

    • 5
    • 19/07/24 00:07:53

    >>70どういう意味で絶賛してたの?

    • 1
    • 19/07/24 00:06:09

    宮迫、うざっ。
    りょうって、いい人かもしれないけど何かちょっと頭足りないよね。

    • 3
    • 19/07/23 17:54:22

    全然やつれてないもんね(笑)

    • 11
    • 77
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/23 17:53:15

    正直、闇営業に関しては然程気にならない。亮については、あーやっぱちょっとアホなんだろうなとしか思わなかったし、然程腹も立たない。あれはどちらかと言うと、そもそも詐欺グループの存続を容認してしまってる司法の課題だと感じた。

    けど、闇営業の是非そのものはさておき、宮迫に元々あった胡散臭いイメージが更に濃厚になって、奴の会見を見てるとなんか胸焼けする。胡散臭さが油っこいよね。宮迫は会見すればするほど好感度下がるから、もう外野の芸人仲間に任せて黙っといた方がいいと思うわ。

    • 15
    • 19/07/23 17:01:30

    >>69
    すごい詳しいねww

    • 0
    • 19/07/23 17:00:18

    >>70
    Daigoもたまーに外すよね
    宮迫のあれは芝居だわ

    • 13
    • 19/07/23 17:00:03

    >>72
    真摯に答えていた?
    もうその人も信用出来ないわ

    • 10
    • 19/07/23 16:59:47

    >>70
    一応、参考までに貼っておきますわ。

    https://youtu.be/v0LPUyPWwVg

    • 1
    • 19/07/23 16:57:52

    >>71
    ううん。謝罪会見の大成功例だって。たいていの記者会見は火に油を注ぐケースが多いけど、あそこまで上手に会見できるのは素晴らしいって。

    記者の煽りに乗らず、真摯に答えてたって。謝罪する機会がある人は、ぜひ参考にすればいいって。

    • 0
    • 19/07/23 16:54:26

    >>70
    皮肉じゃなくて?
    自分のやったことから上手く目を反らした会見だって誉めたのでは?

    • 9
    • 19/07/23 16:53:00

    メンタリストのDaigoは、あの会見を大絶賛してたよ。

    Daigoって心理学のプロだから嘘や演技だったらバレバレでしょ?

    • 10
    • 19/07/23 16:48:24

    ドラマとかでも、薄目にする演技ばっかしてたよねww

    • 10
    • 19/07/23 16:47:01

    >>51
    わかる!
    もう見たくないし出ていたらチャンネル変えるわ

    • 53
    • 19/07/23 16:43:52

    >>62
    入江とコンビもいいよ。

    • 1
    • 66
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/23 16:41:43

    >>43
    演技が下手だからこそ、あんな嘘臭さ満点の出来になったんだと思うよ。コントの時の宮迫と大体同じだよね、あの感じ。

    • 33
    • 19/07/23 16:25:01

    >>64
    わざと、言葉をつまらせていたし
    滑稽宮迫

    • 32
    • 19/07/23 16:24:19

    >>59
    笑笑
    宮迫、凄い演技だったね 笑笑

    • 50
    • 19/07/23 16:24:14

    まだまだ嘘あるよね。

    パーティに誘われた時の説明で、宮迫は、

    >「ギャラが出ます」と言われました。値段を聞くと、正直言うとその時の記憶も定かではないので、亮くんに話を聞いて認識したんですけど。50万、100万だと。そこで亮くんが「大丈夫かと。そんな大金払えるとこは」と入江くんに聞いたみたいで。

    って言ってるけど、一方で、亮は、

    >直営業というのを受けたことが全くなく、この時が初めて。なので、金額がすごく高いとかピンとは来てなかった。

    と答えている。
    ピンと来ない人が、それを相場より大金だと判断できるもんかいな?

    酒に酔ってて記憶ないと言いながら、ちゃっかり他人のせいにしている感が丸出しなんだよね。。。

    • 50
    • 19/07/23 14:44:59

    宮迫も反社の仲間入りしたらいいと思う。
    そっちの方が合ってそう。詐欺師にピッタリ。

    • 32
    • 19/07/23 14:42:34

    裏があるよねー

    • 70
    • 19/07/23 14:40:19

    58のつづき、

    謹慎処分を受けたのだから、謝罪会見の時期は吉本興業の指示に従うべきだったのよ
    それを、早く謝罪するパフォーマンスをしたいからと勝手な判断でさ
    宮迫たちの嘘で、どれだけの吉本社員が対応に追われ関係各所に頭を下げたか、宮迫たちはわからないのかね

    • 175
    • 19/07/23 14:37:35

    あの遠い目で全てが信用できなかった。

    • 150
    • 19/07/23 14:37:09

    要は、宮迫と亮の考えが、最初から今日至るまで甘かっただけのこと
    芸歴何十年にもなりながら事務所を介さない営業をしたり、知らなかったとはいえ反社会勢力とかかわったり、報告時に嘘をついたり、吉本興業の言うことをきかず独断で記者会見をしたり、ただただ、宮迫と亮は大人とは思えない浅はかな行動だよ
    宮迫と亮は、謝って誠意を見せたかっただけ
    謝るパフォーマンスをしてスッキリしたかっただけ
    懇親

    • 104
    • 19/07/23 14:05:50

    >>56
    前からアートメイクって言われてたよ

    • 1
    • 19/07/23 13:55:54

    会見の眉毛描いてるしね

    • 2
    • 19/07/23 13:50:27

    結局、吉本側の経過説明とも照らし合わせると、亮がお金の話をしようと2人で吉本に行った時は、確かに行くには行ったけど、貰った額までは言わなかったんだなと思った。

    2人の会見でも、"亮に言われて行きました"、"亮が1人でも会見したいと言いました"・・・亮が亮が・・・

    "2人で行った"ことで、"2人が貰った金額を言いに行った"にすり替わるように、ミスリードするような話し方をしているとしか思えなかった。

    亮は金のこと言ったけど、自分は金額を言ったとは言っていないよね?
    そうすると色々と辻褄が合うんだけど。

    さらっと嘘を言える人だから、会見中は自分に酔っちゃって、亮に憑依してるんかな・・・
    なんだか信用できないし残念な人だなぁ・・・

    • 104
    • 19/07/23 13:01:32

    自分が嘘ついて誤魔化して事務所に伝えくせに、守ってくれないとか脅されたみたいな言い方して責任転換して、世間も騙されてるよね!宮迫って本当にいい加減でこうして周り巻き込んで自分を守ることしか考えてない、本当に嫌い

    • 115
    • 19/07/23 12:58:37

    >>49
    わかる。
    久しぶりに轟に会えた気がする。

    • 2
    • 19/07/23 12:55:46

    宮迫記者会見、芝居がかっていて不快でした

    宮迫の二転三転する嘘のせいで、吉本の社員たちは大変な思いをしたのに、それをわかっていないよね
    世間知らずな男だよ

    • 119
    • 19/07/23 11:26:04

    自分の嘘の論点を会社の問題にうまくすり替えたよね

    ベッキーといい、メディアで堂々と嘘をつく人なんて見たくないわ
    吉本が~とかどーでもいい。嘘をついたことには変わりないんだから

    • 32
    • 19/07/23 11:22:23

    宮迫の会見は、しらじらしく不快だった
    宮迫のあのわざとらしい芝居には呆れた
    涙なんか流れてもいない
    声でるはずなのに、つまらせ風にしたり
    不快だった

    • 32
    • 19/07/23 05:30:36

    真剣に話せば話すほど、轟に見えてきてやばかった。
    声のトーンのせい?

    • 17
    • 19/07/23 04:30:55

    >>47
    自分で自分に返すなよ

    • 0
    • 19/07/23 04:28:58

    >>29
    やはりそうでしたか

    • 0
    • 19/07/23 04:26:35

    今回の会見は違和感だけど、宮迫が元凶ってのも違う気がするな。
    会社通してるとこだから、大丈夫だって言われて行ったんだし、普通に私たち一般人ですら、色んなものを引かれた額を、給与としてもらってると思ってるし、契約書もない吉本からじゃ、なおさら引かれてないとかそのあたりも、分かってなかったと思うし。
    嘘をついてたっていうより、会社も知ってる 正当な額だと思ってたんじゃないかな。
    本当に騙す気なら会見なんて開かずに、早々に引退して雲隠れするはず。

    • 10
    • 45
    • いちいち聞くな!
    • 19/07/23 04:22:53

    >>44
    で?

    • 1
    • 19/07/23 04:19:24

    日本の人なんだよね?図太いわー

    • 0
    • 19/07/23 04:19:20

    宮迫は演技ヘタだからあれは演技とか言ってる人は正気じゃない

    • 8
    • 19/07/23 04:10:07

    宮迫はQ&Aの練習させられたから仕方ないんじゃない?

    • 1
    • 19/07/23 04:08:34

    プロだからね演技だよ

    • 16
    • 19/07/23 03:48:19

    普段から客観的に自分を見る癖を付けてるからわざとらしく見えるんよ。

    • 16
    • 19/07/23 03:46:36

    台本作って必死に練習したんだろうなって思った。
    だから余計に演技くさくなっちゃったんじゃないかなって。見てるこっちが恥ずかしくなった笑

    • 21
    • 19/07/23 02:03:14

    宮迫泣き崩れた時、亮さえも
    ちょっと引いてたやん

    • 24
    • 19/07/23 02:02:56

    奥さんあれのどこがいいの?金か。
    全国の轟さんこいつのせいでいじめられてないか心配

    • 22
    • 36
    • きっと明日も猫かぶり
    • 19/07/23 02:02:08

    わかる。あそこまでわざとらしいのも珍しいよね。

    謝罪会見なんて基本的に誰がどの件でやっても大なり小なりわざとらしくなるもんだけど、そこを踏まえて見ても宮迫のわざとらしさは別格。

    • 38
    • 19/07/23 02:00:03

    わざとらしいあの喋りと涙。芸人仲間は味方かもしれないけど、世間は割と冷ややかな感じに受け止めてる。そりゃそうだよ。嘘ついたり、不倫したり調子こいてたからね。もう、芸能界からはずれてみやたこでたこ焼き焼いてたらいい。

    • 32
    • 19/07/23 01:55:09

    ほんとほんと、嘘っぽすぎて笑える
    演技?あの顔と話し方はいったいなんなの?
    普段から(プライベートで)あんな感じなの?
    すんごい嘘っぽい表情に話し方…あれが素ならそれはそれで気持ちが悪い。

    • 27
    • 19/07/23 00:40:50

    サクサク喋ってくれ!ってイライラしたわ。
    文節で区切るような喋り方なんなん?笑

    もっとやつれてから出直せよ!!

    • 28
    • 19/07/23 00:37:47

    旦那があの会見全部みて泣けるって言ってたけど、私は全然だった。亮さんはおいといて。

    • 31
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ