【会見】宮迫さんら「すべての皆さまにおわび」=引退は否定-「反社」問題で謝罪会見

  • ニュース全般
    • 108
    • 長徳
      19/07/22 02:25:05

    大崎会長や岡本社長は
    ダウンタウンがゴリゴリの若手だった頃とは別人になっちゃったんだなーと思った
    これが老害ってやつなんだな

    ただまあ事務所を通さない仕事を受けたことと
    さらにそれで反社から金をもらっていたのにもらっていないと嘘をついたこと
    会社としては二重に不義理をされたんだから
    芸人の自主性など重んじずに会社のコントロール配下に置かないといけない
    と今回の件では思ったとしてもしかたないよね

    一般的な会社なら業務外で社員が個別に反社と取引をしていたなんてことがあったら
    会社としてその社員をかばったり守ったりしてやる必要ないもん
    そもそも会社がその社員に任せた仕事じゃなく社外で勝手にやったこと

    今回の会見を見ると芸人側に感情移入してしまいがちだけど
    冷静に考えたら義理を欠いたのは芸人の側なんだよね しかも二重に
    そんな芸人から会見したいです謝罪させてくださいと言われても
    はいそうですかとはいかないのもよくよく考えてみるとわかる
    会長や社長だって人間だから感情も害しただろうし

    日大アメフト部の問題は監督が指示してやらせた悪事だったけど
    こっちは会長や社長が指示したわけじゃなく勝手に悪事をしてただけ
    元々の道理は会社の側にあるんだよね そこを見誤っちゃダメだと思う
    パワハラ的な言葉遣いは良くなかったとしてもね

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ