急に担任変更ってありますか?

  • 小学生
  • 保元
  • 19/07/18 21:45:24

1週間前に学校からプリントがあり、休職していた先生が復職する為八月から担任が替わりますと急に連絡がありました。
今の担任は、この学校で担任を持って3年目の先生で評判も良いし、実際とても良い先生で喜んでいたので本当に驚きました。

四月の段階では何も話しが出ていなかったのか、休職していた先生なんて知らないし、担任として色々な書類や年間予定表等にも普通に今の担任の名前だけ記載があります。
先月授業参観の時に話した限りでは、子供たちの自由研究を見るのが楽しみって言っていたので、急に決まったっぽいです。

現担任が病気とか、何か特別な理由があれば分かるんですが、復職する先生がいるから担任変えます、現担任は退職してもらいます。って言うのは有り得ないと思うんですが、普通にあるんでしょうか?

低学年の子なので、急に担任が変わるとか親としても不安です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/18 22:37:48

    うつになって休職する先生、本当に多いみたい。
    保護者相手にするのかなりのストレスかかるみたい。

    • 7
    • 19/07/18 22:51:04

    激務な上に、モンペと手に負えないガキの世話。
    病んでしまうのもわかるし、先生に対していつもお気の毒って思ってしまう。

    でも、主のとこは、非正規雇用の先生っぽいよね。

    • 1
    • 19/07/19 23:11:25

    臨時採用だったら3年まで務めて、半年だっけ?期間開けてまた3年延長できるってやつ。
    小学校でもあるよ。

    • 0
    • 19/07/20 13:42:23

    うちの娘のクラスは学期ごと担任が変わった事あるよ。クラスは荒れまくって学級崩壊だったわ。

    • 0
    • 19/07/21 19:11:41

    小学2年生ではあるある。
    小学2年生の担任は、一番使えない先生がなるから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ