性格がきつい人の多い職種

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
    • 19
    • じゅんこ先生
    • 19/07/18 17:00:03

    保育士
    底意地悪い、陰険

    • 9
    • 19/07/18 17:04:23

    銀行にいたから気が強い図々しい人ほど、しがみついているねー!あ、正社員でね。
    なにか言われたら○○ハラだと訴えているよ

    • 4
    • 19/07/18 17:04:39

    保育士

    • 6
    • 19/07/18 17:07:18

    販売員やっていたけど、ドぎつい人が多かった
    従業員食堂で休憩中の美容部員を見ても、見るからに性格悪そうな人がタバコ吸いながら盛り上がっていたから、美容部員もキツそう
    看護師さんはキツイというか、心も体もタフじゃないと務まらないと思うし、気持ちの切り替えが上手く出来る事と、命を預かる仕事だから厳しい人が多いのかなと

    • 5
    • 19/07/18 17:09:26

    自宅に来た訪問販売の女はきつかった!
    断ったら「こっちも子供の遣いで来てるんじゃ無いんですよ」とキレられたわw

    • 3
    • 19/07/18 17:13:20

    専業主婦。
    ママスタで叩きばかりしてるのは
    暇な専業主婦でしょ?

    • 2
    • 19/07/18 17:13:53

    洋服のハイブランドでコスメも出してるところの美容部員!
    なんていうか、自分もハイクラスの女になったかのよいに勘違いしている美容部員多い。

    • 7
    • 19/07/18 17:16:49

    電話営業

    • 1
    • 19/07/18 17:21:29

    給食のおばさん。
    毎日、なんでこんなに性格悪いんだろうって思ってる。

    • 9
    • 19/07/18 17:52:55

    女性が多い職種はどれも気が強い人が多いよ

    • 6
    • 19/07/18 17:56:22

    女医

    • 0
    • 19/07/18 18:04:37

    アナウンサー。
    モデル。
    MC業界。

    • 0
    • 19/07/18 18:05:29

    調理場・弁当屋

    • 4
    • 19/07/18 18:05:31

    幼稚園の先生
    若い先生しかいないから、何かしらあるのかな

    • 7
    • 19/07/18 18:06:21

    服屋の店員

    • 1
    • 19/07/18 18:11:02

    成り上がり女社長、
    うんうん、看護師多いよね。(笑)

    • 0
    • 19/07/18 18:13:15

    とりあえず批判トピ立ててる人かな。

    • 1
    • 19/07/18 18:14:59

    >>6病院や学校の厨房で働いてる人の事でしょ?

    • 0
    • 19/07/18 18:15:28

    • 1
    • 19/07/18 18:16:40

    職業はわからないけど
    部活ならバスケ部だった女

    • 6
    • 19/07/18 18:18:25

    保育士、幼稚園教諭、保健師
    優しい顔して話しかけてくるけど、実際相談事になると、知らん顔して突き放すタイプが多かったな
    見かけばかり取り繕う感じ

    • 5
    • 19/07/18 18:19:45

    アメリカ人

    同じ東南アジア系なら

    韓国や中国

    日本人女性は大したことない

    • 0
    • 19/07/18 18:20:17

    >>38
    バレーボール

    • 0
    • 19/07/18 18:21:30

    京都の女

    • 2
    • 19/07/18 18:25:37

    女優

    • 0
    • 19/07/18 18:26:14

    だいたいどこにでも多少はきつい人いるような…
    きつい人が過半数を占めるような職種は知らないな。

    • 2
    • 19/07/18 18:27:47

    >>42
    韓国の女

    • 3
    • 19/07/18 18:47:10

    新聞社 に勤めてる人
    子どもの懇談会で担任の先生をつるし上げみたいな事して
    その翌日から担任の先生こなくなって 辞めちゃった

    • 1
    • 19/07/18 18:51:27

    >>46記者な気分でインタビューされたんだろうね。かわいそうに

    • 0
    • 19/07/18 18:56:43

    >>47
    ???

    • 0
    • 19/07/18 18:59:42

    >>39 わかるわぁ。

    • 1
    • 19/07/18 19:16:14

    >>46
    そんな話初めて聞きますね。

    しっかりした先生なら吊るし上げみたいなことしたら大体の先生がやり返しますがね。それに学校側が黙ってないですよ。

    • 0
    • 19/07/18 19:16:59

    倉庫の軽作業

    • 3
    • 19/07/18 19:18:19

    女が多い職種に多い気がする

    • 4
    • 19/07/18 19:19:45

    >>47
    ごめん、なんかピンとこないんですが。

    先生が別に学校来なくなったのはそれが原因ではない気がする。
    何か他のプライベート何か事情で何か起こったのでは??最近の先生は女も男もそんなにヤワじゃないですよ。たかだか親に何かされたくらいじゃ動じない強い精神の先生が多いですよ。

    かわいそうも何もありません。先生はいろんな親に対応するのも仕事のうちですから、メンヘラ親や底辺層の家庭の親に対しても、上手に対応されてると思いますよー?

    • 0
    • 19/07/18 19:27:24

    >>46
    は?
    吊るし上げた気分になってるバカ親の勘違いお疲れ!!
    先生でもない親ごときが何しようとも無駄だよ。
    先生はハイハイ、って感じて気にも止めなさそう。

    • 0
    • 19/07/18 19:28:02

    ピアノの先生。

    • 0
    • 19/07/18 19:29:53

    歯科医院
    もう辞めたいわ

    • 0
    • 19/07/18 19:30:41

    全職業いるという事ですね~

    • 5
    • 19/07/18 19:30:59

    製造。
    男も女もキツい!

    • 0
    • 59
    • 非常勤講師
    • 19/07/18 19:31:24

    >>46
    それ幼稚園ですか??

    非常勤講師ですが、公立小中高ならそんな事例は聞いたことも見たこともありませんね。
    大体担任の先生がリードされますから。
    保護者の方が、先生に圧倒されてビクビク恐縮してる姿ならよく見かけますが。

    • 0
    • 19/07/18 19:32:24

    保育士

    • 2
    • 19/07/18 19:33:42

    助産師

    • 0
    • 19/07/18 19:33:57

    飲食店、レジ、クリーニング

    なんでどうしたらそこまでクソになれるの!?ってきけらいヤバかった(笑)

    • 0
    • 19/07/18 19:35:07

    看護師や介護士みたいな3Kドカタ!
    社会的立場もなく権力もない人間ほど、気が強くよく吠える。
    負け犬の遠吠えってやつ。

    • 2
    • 19/07/18 19:35:40

    商店街の八百屋。
    個人経営の接客は中々気の強い人多いよね。

    • 1
    • 19/07/18 19:35:56

    >>59横からだけど小学校でもあると思う。
    うちの子が小学校の時、した保護者いたよ。
    6年の途中で療養に入り、帰ってこなかった。
    その後退職されてたよ。
    ちなみに公立小学校です。

    • 0
    • 19/07/18 19:38:47

    幼稚園教諭、保育士。長く勤めている人はだいたい気が強い

    • 5
    • 19/07/18 19:41:12

    ブライダルスタッフ
    裏表のある人ばかりだった。
    そんな職場に10年いた自分を褒めたい

    • 0
    • 19/07/18 19:41:25

    >>66他にと言ったら、もうこれしかない!長く勤めてる人はかなりキツイ。言い方もトゲトゲしてるし、顔もきつい顔になってる。常に怒ってる顔してるんだよね。本人は笑ってるつもりだろうけど笑ってない。

    • 3
1件~50件 (全 273件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ