二人目妊娠、里帰りについて

  • 妊娠・出産
  • ビストロ
  • 19/07/18 07:55:56

現在、2歳の娘がいて二人目を妊娠しました。
義実家に敷地内同居してますが実家まで車で40分ぐらいです。
娘を連れて実家に里帰り出産します。
実家がわりと近くて二人目の里帰り出産の場合、一般的に産前産後何ヶ月里帰りするのが一般的でしょうか?
娘を妊娠していた頃は、実家に産前産後5ヶ月里帰り出産しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~31件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/18 09:24:04

    義実家と同じ敷地なら私はそこにいるけどな!まぁ、実家に帰るのをばあちゃんも楽しみにしてるなら2ヶ月くらい居ても良いのでは?
    甘えれるって幸せだし今しかない時間だからたのしんでね!

    • 0
    • 19/07/18 09:25:15

    >>37 可哀想な人。こんなコメント無視無視!

    • 1
    • 19/07/18 09:38:56

    産前1ヶ月産後2ヶ月くらいはいいんじゃない?旦那からの協力が難しくて、旦那もそれでいいって言ってくれてればいいと思うけど。イヤイヤ期の2歳相手にしながら新生児見るってしんどいよね。しんどいのに1人で見て、干渉してほしくない義実家にもイライラしてたら爆発しそうで怖いわ。実家が協力してくれるならいいんじゃないかな

    • 1
    • 19/07/18 09:42:29

    5ヶ月は帰りすぎだよね
    産前は二人目だから早く生まれるかもしれないし、なんとも言えないけど、産後は1ヶ月くらいを目処に

    • 0
    • 19/07/18 09:54:21

    >>41
    逆に日中ずっと家にいる旦那の方が珍しくない?
    休みだって普通じゃん。
    そういうの分かった上で妊娠したんじゃないの?

    • 3
    • 19/07/18 10:29:55

    >>38無理でしょ、この主は。
    そんな能力は無い。
    あるなら一人目の時からやってるよ。
    何も経験してないし何の大変さも乗り越えていない夫婦だから、いずれは駄目になるでしょ。
    旦那だって奥さんの産前産後に何の苦労もせず、ご飯に困ることも無くて、いつまでも息子の立場だから、成長なんかしないよ。
    夫婦ともにね。

    どうせ、旦那は奥さんの里帰り中に羽伸ばして女作ったりするし、父親としても未熟なままだから、最終的には離婚になるでしょう。

    みんな優しく、里帰り長くしない方がいい!ってアドバイスしてあげてるけど、ほっといたらいいよ。
    旦那の遊び時間増やしてあげるだけのことだし、主も楽することしか考えてないから、みんなの価値観なんて、うざいだけだよ。

    主、好きにしなよ~。

    • 9
    • 19/07/18 12:42:58

    こんなに実家に依存してる小姑がいるなんてメンドクサッ!
    独身のお兄さん、結婚遠退きそうだね。
    主、離婚する日も近そうだね。

    • 12
    • 19/07/18 12:59:17

    義実家のことも考えて産前1ヶ月、産後1ヶ月。長く居すぎたら義実家のほうがかわいそうだよ。孫見に行きづらいだろうしね。
    てか1人目どんなに長くいたの!そこが気になったわ。

    • 7
    • 19/07/18 13:03:26

    田舎だったらお嫁に行った娘の車が毎日止まってたら「旦那さんと離婚したの?」とご近所の噂の的になってると思うよ。

    • 6
    • 19/07/18 14:20:03

    >>56
    山の方かな??田舎だけど、うちの周りのおば様はよその家の娘の車が頻繁にあっても気にしてないよ。

    • 0
    • 19/07/18 14:23:23

    産前産後5ヶ月里帰りってうちの小姑のことかと思った笑笑
    生活費入れてくれるわけでも家事するわけでもなくひたすらゴロゴロ。ほんとに邪魔だった!
    2人目のときも帰ってくると思ったらゾッとするわ

    • 4
    • 19/07/18 14:28:24

    産前産後1ヶ月ずつくらいかなと思うけど、どちらの実家も問題ないなら好きなだけいたらいいよ。
    上の子の幼稚園や学校があったら、そうはいかないから今だけだよ。

    • 0
    • 19/07/18 14:32:15

    >>39普通だと思うなら好きなだけ里帰りしたらえぇがな。

    • 1
    • 19/07/18 14:44:40

    >>39
    いや、数ヶ月ってそれ普通じゃないから。

    一般的には産前1ヶ月前~産後1ヶ月健診が終わるまでの約2ヶ月くらいだよ。

    義弟の元嫁がそんな感じで半年くらい里帰りして最終的には離婚したよ。
    里帰りが終わってからも、週末や子供の長期休日(GWや夏休みや冬休み等)になる度に実家に泊まり込んでた。
    その間、旦那は放置。
    で、私には「下の子が旦那に全く懐かない」って愚痴ってた。
    地元だからバレないと思ったのか元彼と不倫してて、最終的にはバレて捨てられたよ。

    • 0
    • 19/07/18 14:46:32

    それが許される環境なら好きなだけしたらいいと思う。
    うち実家遠いし、旦那は里帰り反対で出来なかったから。羨ましいよ。、

    • 0
    • 19/07/18 16:41:40

    批判的な意見が多くてびっくりしました。
    ママ友に3ヶ月は、長すぎと指摘されたのもショックです。

    • 1
    • 19/07/18 16:44:10

    二人目もわざわざ里帰りすんの?

    • 1
    • 19/07/18 17:18:29

    二人目も里帰りするのが当たり前だと思いましたが違いますか?

    • 0
    • 19/07/18 17:26:12

    うん長すぎ。
    1ヶ月検診までで十分でしょ。
    義親はどうでもいいけど旦那かわいそう。
    父親なのに。

    • 2
    • 19/07/18 17:36:59

    5ヶ月!?長いね!
    でも頼れるならいいと思うよ。

    旦那さんが納得してるならね。

    でもさー
    旦那さん、あまり赤ちゃんと一緒にいられなくてかわいそうかも…(´;ω;`)

    • 0
    • 19/07/18 17:37:47

    里帰り3ヶ月も長いと思うのは私だけ?
    産前一ヶ月、産後一ヶ月ならわかるけどもう一ヶ月何するの?
    実家でだらだら過ごすの?

    • 2
    • 19/07/18 17:39:06

    長くて産前2ヶ月、産後1ヶ月でしょ

    • 1
    • 19/07/19 19:47:04

    10月妊婦だよ

    • 0
    • 19/07/20 09:43:30

    >>68
    実家が遠距離だと、妊娠8ヶ月ごろには次の病院に転移するよう指示出るから、結局2ヶ月前に里帰りになるけど、主の場合は車で40分の近場だし、出産後の里帰りでも全然問題ないよね。

    • 1
    • 19/07/20 20:17:36

    妊娠これこれじゃなく毎週実家に帰って泊まってるみたいだしね

    • 0
    • 19/07/20 20:21:13

    5ヶ月!?
    何でそんなに?

    • 1
    • 19/07/20 20:22:41

    カイザーとか?でなければその距離なら
    自宅に通って貰えばよくない?
    二人目里帰りしない人多くない?
    子供いたらそんなこと出来なくなるって

    • 0
    • 19/07/24 23:50:22

    5ヶ月も嫁がいないんじゃ絶対旦那浮気するね!旦那に聞いたら1ヶ月出来なかったら確実に浮気する自信がある!って言ってたけど。てか主の旦那もうしてるのかもだしそこんとこ今まで全く考えなかったのかなと疑問に思う。旦那が一人の方が気楽でいいと思ってたら危険だな。てか5ヶ月も自由に出来たら快適でその後のストレス凄そう。

    • 1
    • 19/07/24 23:51:37

    >>75
    旦那猿かよ
    産後とかどうすんのよ

    • 1
    • 19/07/24 23:54:32

    >>76自分でしたり風俗とか絶対行かない人間だから。珍しいよね。
    私はしんどいから嫌だけど。産後は口で!(笑)

    • 0
    • 19/07/25 00:53:24

    まわりのママ友は産後1ヶ月だけしてましたよ。

    私は3人産みましたが里帰りした事ないです。

    • 1
1件~31件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ