2020年 3月出産予定の方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/10 21:05:26

    >>275
    ぴよこ。さん、お辛い報告だったことと思います。
    妊娠出産は奇跡、本当にその通りですね。
    どうか心身ともに回復なさるまで穏やかにお過ごし下さい。

    無事に産まれてくるまで何があるか分からないのが妊娠出産。母子ともに命がけ。決して他人事と思いません。
    順調であってもみなさん無理をせず、残り少なくなってきた妊娠期間を大切に過ごしていきましょうね。

    • 2
    • 20/01/10 12:15:45

    こんにちは
    32週半ばに入りました。
    今日は里帰り前の最後の検診でした。
    実家に帰れるのはあと2週間は先ですが、今回の妊娠中はほぼ寝たきり状態でした。
    帰省したら寝たきり生活が解禁(分娩先では36週から出産OKな為)される予定です。
    子宮頸管2.1cm…今日まで入院をギリギリ避けれましたが、今まで上の子達と思うように遊べなかった分、上の子達と思いっきり遊んであげたいと思います。

    体重増加は-1㎏キープでここまで来ましたが、1月2月は旦那と上の子達の誕生日が立て続けにあり、毎回里帰り中にどんどん体重が増加しているのでキープ出来るかちょっと不安です。
    次男の時に使っていたグッズをまとめた所、ほぼ捨てていていたらしく今回は何も買わない予定が帰省前に色々買わないといけなくなり土壇場で焦っています。

    ぴよこ。さん
    何とお声をお掛けしてよいか…
    いまはゆっくりとお体を休めてください

    • 1
    • 20/01/10 03:03:16

    >>280
    そうなんですね
    前置胎盤で、帝王切開 。
    怖いですけど 赤ちゃんとご自身の為に頑張ってください! 元気な赤ちゃん 産まれますように。

    私も 3月3日 予定日で 3人目ですが、
    上二人とも予定日よりも2週間程早く陣痛がきてるため、2月出産だと思ってます!


    • 1
    • 20/01/10 01:02:19

    >>225の匿名です。
    昨日、年明けの検診行って来ました。正月太りもなかったんですが…前置胎盤確定です。
    来週の火曜日から、管理入院に入ります。帝王切開になるので、3月生まれじゃなくなる可能性があります。
    来週の火曜日に、入院と帝王切開などの説明があるとのこと。
    日中も張りやすくなり、殆ど横になってます。
    皆様もお身体をご自愛されてください。


    ぴよこ様
    自分を責めないでくださいね。
    ぴよこ様でもお子様のせいでもありません。
    今は、お身体をゆっくりお休みください。

    • 1
    • 20/01/09 23:01:57

    わたしも急に不安になり
    色々調べたりしちゃいました、、
    本当に産まれてくるまで
    産まれたあともだけど命って
    奇跡の積み重ねですよね、、

    • 1
    • 20/01/09 07:34:52

    >>272辛い中、書いてくれてありがとう

    • 2
    • 20/01/09 00:03:21

    >>272

    ぴよこさん、何てお声をかけていいのか...

    どうしてそんな悲しいことが起こってしまうの...。私まで悲しくて涙が止まりません。

    • 1
    • 20/01/08 22:33:58

    >>275
    ぴよこさん、気の利いたこと言えないけれど、家に帰ったらゆっくり休んでくださいね。

    • 1
    • 20/01/08 20:58:52

    >>273ごめんなさい。削除依頼をしました。すみませんでした

    • 0
    • 274

    ぴよぴよ

    • 20/01/08 16:04:00

    >>272
    書いて欲しくなかったー!!

    • 5
    • 20/01/08 14:47:19

    赤ちゃん、胎動を感じなくなり次の日検診。心臓が止まっていました。
    28週6日。あと2ヶ月くらいで正期産だと楽しみにしていました。スクリーニングでも母子ともに何の問題もなく病気などもなし。とにかくお医者さんもお墨付きの元気すぎる坊や。胎動がなくなった日はとくに何もしていなくて、落ち着いて過ごしている日でした。それなのに何があったの?
    突然のことにショックでショックで
    ただただ時間に流されて今日から入院、誘発で出産します。
    妊娠出産は本当に不思議で奇跡です。命は尊いです。一足先にこちらは卒業します。みなさん命が宿ること、無事に育つことは当たり前ではないです。無事に出産されることをだれよりも願っています。

    • 5
    • 20/01/08 13:42:18

    28w検診、お正月太り(3週間で3kg増)してましたが先生から「お正月だからまぁ仕方ない…」で済ませてもらいました(笑)
    次の検診で増えないように気を付けたいですが食欲が止まらなくなってきたのでヤバいかな…
    採血で貧血が引っかかり鉄剤処方、エコーは自費。
    上の二人が低体重児出産なのでエコーやってもらいました、28wで1000gなくて赤ちゃんの身体的問題がないか先生がしっかり確認してくれ問題無し。
    前回の2回を含めて私の体質のようなので仕方ないみたいですが、出産時に2300超えるか怪しくなってきました…

    • 1
    • 20/01/08 13:24:51

    昨日で32wになりました!
    苦しいのに ちょこちょこ甘いものをつまんで食べてばかりいます。。。

    私は今回3人目で 2人目とは年子なので
    ベビー用品は押入れから出すだけ!

    • 1
    • 20/01/08 13:16:02

    こんにちは!
    みなさんもお腹の張りあるんですね(><)
    私も逆流性なのか、お腹が空くのに食べるとムカムカが止まりません(-。-;
    昨日からお腹が下っていて、夕飯からはずっとお粥を食べています。
    ベビー用品の準備はまだです…
    今回は7年空いての妊娠なので、また1から揃えなきゃです(汗)

    • 1
    • 20/01/07 22:45:05

    マイナートラブルはやはり胃の圧迫による逆流ですね…元々胃が弱いのでつらいです…
    肌の乾燥とお腹の痛み私もあります!あとは恥骨が痛くなったり坐骨神経が痛くなったり…あと少しですよね!頑張りましょう!!

    • 1
    • 20/01/07 22:37:02

    お正月太り危険ですね!私も今週末に検診に行こうと思いますが、怖い…
    いよいよ9ヶ月ですね!あと1ヶ月で正産期!ここ1、2週間で一気にお腹が大きくなって本当身動きが取りづらくなって来ました…
    皆さんはベビー用品はもう揃いましたか?

    • 1
    • 20/01/07 12:04:53

    春さん、りーさん、
    血圧の話、ありがとうございます(*^^*)
    特に気にせずで大丈夫そうで安心しました♪

    さて、昨日年始、初の検診でした!!
    増えるどころか前回少し減っていたはずの体重...前日も減りもせず増えもせずだったので安心していたのに、何故か当日いきなりUPしてる!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
    浮腫が原因でした...。大事に至るような浮腫ではなかったので良かったですが、今までなんともなかったのでビックリしました!これもマイナートラブルになるのかな?マイナートラブルといえば、私は肌の乾燥とお腹の張りに加えて、チクチクと下腹と子宮口?に針が刺すような痛みがちょくちょくあります( ;∀;)

    年始に帰省したのですが、夫婦で風邪を貰ってきてしまい、4日5日とダウンしていました!皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね!

    私事ですが、年末に無事仕事の引き継ぎも終え、仕事納めと同時に早めの産前産後休暇に入らせて頂きました\(^^)/ 
    明日から32週、いよいよ9ヶ月突入です!!

    • 0
    • 20/01/06 11:34:13

    初めまして!3月30日予定日です☆
    お正月に食べ過ぎて、今検診中ですが、私も2キロ近く増えてました(><)
    気をつけなくては…
    マイナートラブルといえば、最近1日に2.3回お腹が張るのでちょっと辛いです(-。-;
    でも、子宮口もしっかり閉じてるみたいなので、大丈夫だと聞き安心しました♪

    • 1
    • 264

    ぴよぴよ

    • 20/01/05 12:20:34

    年末年始のおいしいものパレードで気を付けてはいましたが12月3日の検診から体重1.8キロ増。いやもうほぼ2キロ増。みなさんは増えてないですか?
    マイナートラブルなどでてきていますか?(。>д<)

    • 0
    • 19/12/29 01:52:20

    逆子体操ってのとヨガの動きがほぼ同じなのでよくしますが、
    8ヶ月になっても逆子のままです。また、逆子だからと指導も受けず、、
    このままかな、、

    • 0
    • 19/12/27 00:48:01

    >>260
    わたしもまったく同じです!笑
    いつも100/50とか前後ですが
    貧血も問題なかったし
    とくに低くて言われたことないです!

    • 2
    • 19/12/26 23:29:45

    私は血圧は元々低くて上100いかないです!
    妊娠中も毎回変わらず100いかない低血圧ですが、何か言われたこととかないですよ!

    • 2
    • 19/12/25 10:16:28

    今年も残すところ後、6日程になりましたね!

    私も年内最後の検診に月曜日行ってきました♪前回の検診で次回の検診で0.5キロ+くらいで体重頑張って来てね、と言われていて難しいなぁ~きっともっと増えてるだろうな~と思ってたのですが、逆に体重が減っていました(。-∀-) 主さんと同じく、胃が押し上げられて1回に摂る食事の量が減ったことも関係してるのかもです!少し食べ過ぎたりすると、もどしそうになります( ;´・ω・`)

    今回の検診で赤ちゃんは1300グラム程に成長していて、なかなか見せてくれなかったお顔も見れました♪と、性別もしっかり確認!女の子確定でした!!赤ちゃんは標準sizeで先天的な異常なども今のところ見られないとのことで中期のスクリーニング検査の時よりもしっかり診て頂き安心出来ました( ^ω^ )

    この日は私、寝不足もあったからかいつも以上に血圧が低く102/39とかで...今回妊娠してから、血圧がものすごく低くなりました( ;∀;)妊婦さんには多いと聞きましたが皆さんはどうですか?

    • 1
    • 19/12/25 07:23:46

    >>256
    クリスマス、年末年始、美味しいものの誘惑が多いですよね!体重増えやすい時期なので楽しみたいけど気を付けないといけませんよね(T_T)!
    私はもともとお酒も好きなので、妊娠中じゃなかったらワインやシャンパン飲めるのに~と、もう一つの我慢もあります。

    赤ちゃんと、自分のために。
    あと2ヶ月。お互い健康的に過ごしましょう。

    • 2
    • 19/12/25 07:19:12

    >>253
    後期に入るまで食欲が止まらなかったのに、やはり胃が圧迫されてきているのか、空腹感を感じなくなり一度にあまり食べられなくなりました。
    食欲ありすぎて体重の増加が怖かったのでちょっぴりホッとしています。。。

    年内最後の検診に行ったら、逆子直っていました~!もう8ヶ月に入ったから直らないとまずいと言われていたので、逆子体操頑張った甲斐がありました。

    • 1
    • 19/12/23 17:22:27

    おへその横だから横向きとは限らないとは思うんですが、私はそんな感じが多いです(*´-`)

    上の子の誕生日やらクリスマスやらでパーティーづくし…おいしいものばかりでやばいです。食べたいけど太る~でも食べたい。妊娠前よりたくさん食べないし、少しで胃もたれというか、胃酸が上がってくる感じがあります!

    • 1
    • 19/12/23 13:30:33

    >>253
    私もゲップとか軽い咳で吐きそうになるので、食事は味見程度しか出来てません。夕飯は食べると夜横になった時に吐きそうになるので、食べてません。

    • 0
    • 19/12/23 11:15:21

    わたしも同時に
    おへその横?両脇?に感じることもあり
    手足両方いっぺんに伸ばしてるか?って
    感じのときがあります!笑
    健診のとき、横向きというか
    赤ちゃんお母さん見上げてる感じで
    いるよ~とは言われたことあります!

    • 0
    • 19/12/22 23:36:41

    おへその横あたりだと、横向きなのですか?!
    知らなかった。。

    ちなみにみなさんは、ごはんたくさん食べれますか?
    私はお腹いっぱいたべてしまうと、ゲップした時に吐きそうになってしまいます。

    • 0
    • 19/12/22 23:06:43

    >>251同じわたしも。

    • 0
    • 19/12/22 23:00:37

    前回の検診で横位だと言われました!赤ちゃんは逆子ではなく横を向いているそうで、26週なのでまだそこまで心配はいらないようてすが、もし直らなければ帝王切開になるそうです!
    胎動はおへその横や上らへんが多いです!

    • 0
    • 19/12/22 21:45:52

    >>249
    おへそらへんと、下のときもあれば胃の近くのときもあります。
    ムラがあるかも!

    • 1
    • 19/12/22 21:44:58

    みなさん胎動ってどのへんで
    感じることが多いですか??
    まだ逆子でも心配ないでしょうけど
    そろそろ頭が下になって安定してくれたら
    ありがたいと思いつつ
    胎動はおへそのへんか下が多いです!

    • 0
    • 19/12/22 21:36:27

    >>243 春さん
    お腹はしょっちゅう張ります。本当に大丈夫なのかなって不安になります( ;´・ω・`)
    今もまた胎動が痛くて痛くて体が動いてしまうくらい(泣)
    明日は年内最後の検診です!お正月の帰省なんかもあるので、張り止めを処方してもらおうかと思っています。


    私も今週いっぱい頑張ったら休暇に入れるので1週間、頑張ります\(^^)/

    • 2
    • 19/12/22 19:47:12

    お久しぶりです!
    後期に入り、だんだん出産の恐怖を思い出しつつあります。初産の時も不安でしたが、2回目も痛みを知ってるだけに怖いですね...。

    私も胎児の発育は順調ですが、29週に入ったのに逆子です(T_T)このまま治らなかったら帝王切開も覚悟しなければ。
    腰痛に股関節痛と、皆さんあちこちしんどくなってきているようで、いよいよ身重になってきましたよね~。
    私は年内いっぱいで仕事は休みに入らせていただきます!まだギリギリまでお仕事続けられる方、本当に無理せず大事にしてくださいねー!

    • 1
    • 19/12/22 17:03:53

    殺伐としてて怖い

    • 0
    • 19/12/22 01:09:37

    >>238
    未知の世界だから怖いですよね!
    でも痛みの先にあるのはスポン!と産まれた時の爽快感と幸福感でいっぱいになりますよ!

    • 0
    • 19/12/22 01:07:30

    >>237
    私はお腹の張り以外だと逆流性食道炎がツライです。おかげさまで食べづわりで増えた体重が着々と減ってます。
    私も1人目2人目よりも3人目は身体に相当来てます…

    • 0
    • 19/12/22 01:04:14

    >>236
    ぴーちゃんさん
    お腹の張りは大丈夫でしたか?
    本当今は身体1番に無理しないで下さいね。
    私も胎動激しい時は座ってても張りますが、胎動の激しさに笑っちゃいます

    • 1
    • 19/12/22 00:41:01

    27w0d

    逆子です。足の付け根上ぐらいで胎動感じてます。3人目にして逆子は初めてで。まだ気にしなくていいよって先生からは言われてるけど、ちゃんと治るのかなぁ…心配。

    • 0
    • 19/12/22 00:27:53

    >>238
    初産だと怖いですよね…私も初産の時は臨月入ってからは不安でした
    会陰は陣痛の痛みで1人目はかなり裂け、2人目は切られたけど、どちらも産んでる時はわかりませんでした
    その後の数日のトイレと座るのが苦痛でした。
    ドーナツクッションは出産後必須です!
    陣痛の痛みは人によりけり、私は1人目は子宮に痛みがあり、2人目は腰に痛みがあり、3人目の今回も陣痛の痛みにビクビクです

    • 1
    • 19/12/21 19:18:39

    >>238痛いよ。産んでる時に股はパチンパチンって三箇所くらい切られる。
    促進剤コースだったのでウデは突っ込まれるわもう隣の陣痛室からはころしてー!とかきこえるわ

    • 0
    • 19/12/21 19:04:14

    >>238
    最初は怖いよね
    1人目と2人目先生に切られて
    3人目切らずに済んだけど切るとすぐ出てくるから早く切ってよー!って叫んでたw
    陣痛中は痛みわからないから大丈夫だよ!

    • 0
    • 19/12/21 18:59:42

    3月20日予定日です。初産です。
    すごい怖いです。。
    友達からも股がさけるとか散々出産の痛みを教えてもらったので、、、

    • 0
    • 19/12/21 16:29:07

    お腹の張り以外大丈夫ですか?
    まだ仕事してる人も居るみたいだし、
    私は家でヨガはゆるくしていますが、
    散歩や長く歩くのはすぐお腹が張って足の付け根の中?筋肉が引っ張られてかなり痛いので立ち歩きが長いのはもう無理です
    2人目ですが歳とったせいか今回のが身体に負担きてる気がします

    • 0
    • 19/12/20 09:48:13

    >>229

    春さん、ありがとうございます(*´∀`)

    ブラック過ぎます!育児休暇がないなんて...正規雇用の人間にはあるらしいですが。どちらにしても復職か離職かの二択しかないので一旦、離職しようかと思っています。資格も色々持ってはいるので、他にも働き口はいくらでもありますし、あまり深く考えないようにします( ´ー`)

    今日は朝からお腹の張りが強くて、辛くて仕事突発で休ませて貰いました...。
    8ヶ月に入ってから本当に胎動も激しいせいなのかすぐに張ってきちゃいますね!

    今日はゆっくり横になって過ごします!!

    • 0
    • 19/12/20 07:56:13

    >>232 私も来週もう一度健診です。血圧も上がってきているので、色々調べては不安になってきてます。胎動下の方ですね、押されるからなのか、おトイレが凄く近くなりました。上の子もギリギリまで逆子でした。

    • 0
    • 19/12/20 00:40:15

    >>233さん
    1人目の時も張るな~とは思ってましたがここまでではなかったので、本当今回は身動きがほとんど取れません。
    妊婦は病人ではないけど、病人並みに引きこもってます。
    私もウォーキングもヨガもやろうもんなら産まれちゃうんじゃないかと思うほど張って痛くなるので出来ません…

    • 0
101件~150件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ