日本は本当に世界から取り残されているの?

  • なんでも
  • 天喜
  • 19/07/14 20:10:49

1950年代から70年代の高度成長期や、80年代から90年代のバブル期に比べると、明らかに日本は元気がない

2008年のリーマンショックや2011年の東日本大震災が追い打ちをかけた

英国の経済誌『エコノミスト』が出版した『2050年の世界‐英エコノミスト誌は予測する』では、50年後には、日本のGDPは韓国の半分に減少し、ランキングも、ロシアやインドネシアに抜かれ下位に転落するという予測も発表されて、よけい危機感が高まった

ここ10年で、世界のテレビ市場では、韓国のサムスン電子が日本勢を抜いて世界のトップブランドとなった。
スマートフォン部門でも、米国アップル社のiPhoneと首位争いをしている

それに対して、日本の大手家電メーカーは軒並み赤字に転落。中国や台湾、韓国企業に日本企業が買収されるケースも増えている

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/14 20:44:38

    >>2
    自民党以外に何処がある?

    • 7
    • 19/07/14 20:30:56

    経済困難な国は嫌だね。
    バブリーな日本が来ないかな。石油発掘
    ドバイみたいにならないかな

    • 0
    • 19/07/14 20:29:59

    日本は文化とか言ってるけど世界から時代遅れと言われてて取り残されてる

    • 0
    • 19/07/14 20:25:16

    いつまでも自民党に投票してるからだろ。

    • 0
    • 19/07/14 20:22:50

    アメリカ(DELL,HPなど)
    台湾(Acer、ASUSなど)
    中国(Lenovo)
    韓国(LG)

    たしかに、日本でも日本製品は見ないような。

    • 0
1件~5件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ