旦那がつけようとしてる名前が…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/14 19:28:50

    あんまり。

    主さんが、いいと思う名前つけた方がいいよ♪

    • 1
    • 19/07/14 19:21:34

    >>38
    私のひいおばあちゃんの名前だw
    カタカナだったけど

    • 1
    • 19/07/14 19:17:52

    やっぱり生まれるまでに考え直してもらいます!
    ご意見、新しい名前の候補等ありがとうございました!

    • 3
    • 19/07/14 19:06:41

    どっからどうみても変だよ

    • 4
    • 19/07/14 19:05:45

    読めないかわいくない変

    • 6
    • 19/07/14 19:05:28

    >>35
    なんの話?

    • 2
    • 19/07/14 19:04:25

    読めないキラキラネームに見えます

    • 4
    • 19/07/14 18:54:31

    それはやめとけ

    • 2
    • 19/07/14 18:42:43

    ときめきトゥナイト

    • 7
    • 19/07/14 18:40:14

    >>35
    いきなりどうした?

    • 7
    • 19/07/14 18:39:04

    >>38
    うちの子の同級生にさいちゃんいるよ。
    最初、え!サイ!?ってびっくりした。

    • 4
    • 19/07/14 18:38:18

    • 0
    • 19/07/14 18:37:33

    ときめき~って呼ばれそう

    • 1
    • 19/07/14 18:25:27

    >>37
    ごめん途中で送ってまった。
    ときめはなんかおばあちゃんかも。
    でも脳内お花畑なのはパパもなのかもね。うちのだんな、「さい」ってつけようとしてたよ。
    ここでも相談させてもらった(笑)

    • 3
    • 19/07/14 18:23:49

    うーん、へんだね。
    でも、初めて聞いたときなんだそれ!って名前だけど、聞いてるうちになれて、なんならドラマの主人公の名前になったり(たまたまだけど)もあるから、なにも聞いたことのある言葉じゃなくてもいいのかなともおもう。
    まぁときめはかんか

    • 0
    • 19/07/14 18:23:49

    うーん、へんだね。
    でも、初めて聞いたときなんだそれ!って名前だけど、聞いてるうちになれて、なんならドラマの主人公の名前になったり(たまたまだけど)もあるから、なにも聞いたことのある言葉じゃなくてもいいのかなともおもう。
    まぁときめはかんか

    • 0
    • 19/07/14 18:23:30

    『咲夜(さくや)』って考えてくれた
    私は故郷が南の島なので『凪沙(なぎさ)』をリクエスト

    迷ったんだけど意味を繋いで『静(凪ぐ)華(咲く)』ってまとめた
    『静華(せいか)』であだ名が『セイ』悪くないでしょ?

    • 0
    • 19/07/14 18:21:44

    まず読めない。
    ときちゃんと呼ばれるようになるのかな?
    間を抜かしてとめちゃんになったりして。
    ときー!ときめー!って外で呼ぶの恥ずかしいなぁ。
    旦那には考え直してもらおう!

    • 4
    • 33

    ぴよぴよ

    • 19/07/14 18:18:17

    トキちゃんって呼ばれるだろうし響きがかわいくないな
    かなめ、ゆうめ、ゆきめ
    めってあまりかわいいのないね

    • 1
    • 19/07/14 18:15:02

    >>9
    両方やだー

    • 1
    • 19/07/14 18:02:49

    きあいだー
    気合いだー
    気合いだー

    • 0
    • 19/07/14 18:01:57

    他人ながら、こんな名前を付けられる赤ちゃんに同情する。可哀想…

    • 4
    • 19/07/14 18:00:05

    >>25
    やっぱりゆめちゃんですよね!
    冬生まれなので、なつめちゃんはナシですかね。

    • 0
    • 19/07/14 17:59:40

    ぼうけってかっこいいと思う。
    いまじねーしょとか。たしかにそういう名付け方も一理あるね。

    • 0
    • 19/07/14 17:57:51

    キア

    • 0
    • 19/07/14 17:57:33

    ときめはちょっと…
    ゆめちゃんか、なつめちゃんは?

    • 2
    • 19/07/14 17:56:00

    変だよ、変!

    • 2
    • 19/07/14 17:54:56

    トキメ、トキメク、トキメカナイ、三段活用みたい

    • 0
    • 19/07/14 17:54:43

    彩りの反対みたいなカンジで、唯一無二で
    唯愛 ゆあ

    • 0
    • 19/07/14 17:54:25

    >>14
    自分がそのあだ名つけられたら嫌だなー…。
    ときめちゃんはやっぱナシですよね。

    • 1
    • 19/07/14 17:53:15

    あまりに思い浮かばなすぎて
    止め字縛りをそもそも辞めようかな(笑)
    とも思います。

    • 2
    • 19/07/14 17:52:22

    >>16
    かなめちゃん可愛い!

    • 2
    • 19/07/14 17:51:12

    鈴愛すずめは?

    • 0
    • 19/07/14 17:51:05

    とにかくしっくりこない(笑)
    止め字を『め』にするならゆめちゃんとかの方がしっくりくるのになーと思います。
    縛りにこだわりすぎてるかな…?
    なかなか止め字で『め』は難しいですね。

    • 1
    • 19/07/14 17:49:22

    トキメはおかしいよ。トメみたいだし。アヤメちゃんはいいとしてあんまりメが止め字の名前で可愛いのはない気がする。
    カナメとかはどうかな?

    • 2
    • 19/07/14 17:45:44

    ひびきがよくないよね。
    9割いい名前と思わなそうだよ。
    意味とかは結局自己満なんだからさ

    • 3
    • 19/07/14 17:44:36

    あだ名はおときさん

    • 1
    • 19/07/14 17:43:41

    主は、自分がときめって名前だったらどう思う?

    • 3
    • 19/07/14 17:42:38

    愛愛 めめ あいあいと言われるかも

    • 0
    • 19/07/14 17:41:38

    はあ、、、
    、、、

    • 2
    • 19/07/14 17:39:56

    めじゃなきゃダメなの?

    あって読み方にしたらいいんじゃないの?

    • 1
    • 19/07/14 17:37:16

    七愛 ナナメ
    織愛 オリメ

    とかどうですか。

    • 0
    • 19/07/14 17:22:51

    へん

    • 4
    • 19/07/14 17:22:16

    ですよねー。
    上の子が彩愛(あやめ)だから『○愛(○○め)』で統一したいけど、なかなか良いのが思い浮かばないんです。

    • 0
    • 19/07/14 17:21:07

    せめて愛季アキで。

    • 7
    • 19/07/14 17:20:39

    しっくりこないとかのレベルじゃなく、すごく変だよー。

    • 23
    • 19/07/14 17:20:27

    主さんがしっくり来ないならやめよう

    • 9
    • 19/07/14 17:18:56

    読みも漢字も変

    • 15
    • 19/07/14 17:17:47

    私なら反対する

    • 12
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ