スポ少。もう来ないなら退会して欲しい。

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/07/13 19:50:26

スポ少のチーム内に先月から練習にも全く参加しない子が1人います。
試合の時の配車や普段の練習日の当番もあるのに親も先月から全く参加せず。
今日も試合があったのに無断欠席。
試合に出れなくても車を出したり応援に来るべきなのに。
少人数のチームなのでやる気のない親子ははっきり言って迷惑だし辞めて欲しいです。
本人に直接言うのはアリだと思いますか?
それとも会議を開いてそこで理由や今後の事を聞いてもいいでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/14 10:03:02

    >>175 主の話よね、いるよね。

    • 0
    • 19/07/14 09:41:43

    >>174
    周りは誰もそんな風に思ってないのに自分だけ勘違いして私を中心に和気あいあいとしてます!とか思ってそうだよねwww

    周りは何となく合わせてるだけでだいたいこういうババアは嫌われてる!!www

    • 4
    • 19/07/14 09:37:08

    主は自分がチームの中心かのように思ってんの? 笑
    コーチやキャプテンが連絡を受けてるなら無断欠席じゃないし 笑
    本人が練習に来られないのに親だけ来いって意味不明 笑
    来たり来なかったりだと厄介だけどずっと来ないならほっとけばいいじゃん。

    • 9
    • 19/07/14 09:35:42

    うちはコーチがブログ使って試合でエラー出した子や欠席者を追い詰めたりするから辞めたよ。

    • 0
    • 172

    ぴよぴよ

    • 19/07/14 09:13:06

    あり、あり!!
    人にはそれぞれ事情ってもんがあるんだよ。
    1カ月休んだら退会とか規約があるわけ?

    • 4
    • 19/07/14 09:11:38

    先月からでしょ?部費だけ払って最初から来ない奴もいるよ

    • 0
    • 19/07/14 08:06:08

    ありだよ

    主みたいなのがいるからスポ少なんて絶対嫌だわーw

    • 13
    • 19/07/14 07:59:03

    当番が決まってたら行く

    • 0
    • 19/07/14 07:57:03

    在籍っても名前があるだけで参加できてない人に当番とかさせようと思うのが謎。
    子供も参加できてないなら結局いないのと同じなのに、ずるいとか言うのが変じゃない?
    コーチが休むこと知ってるなら外野があれこれ言うのはお門違いだし、コーチが知ってる以上無断欠席でもないし。
    子供の状況無視しても親だけが当番しに来るのが当然なの?それぞれ自分の子供のためにやってるはずなのに。

    スポ少っておかしいところだよね。

    • 7
    • 19/07/14 07:53:41

    スポ少怖。
    親達がそんな事言ってると、その子仲間はずれにされたりするよ。
    そんなに迷惑かけてる?
    ほっといてあげなよ。

    • 4
    • 19/07/14 07:44:11

    >>162
    じゃあ主達も毎回応援に行ってるわけじゃないんだよね?駐車場ないみたいだし。
    じゃ、べつに1ヶ月くらい来てないからってギャーギャー騒ぐ事でもなくない?

    • 5
    • 19/07/14 01:44:13
    • 0
    • 19/07/14 00:43:21

    いやー、片手間で来るなら辞めろや。
    親の有志で成り立ってるんだから協力できないなら辞めろ。

    って内心思ってるけど誰にも言ってない。

    • 4
    • 19/07/14 00:41:39

    >>153
    遠方とかは付き添いの父兄だけだったり、近隣の有料駐車場に停めたりだよ。田舎なんて学校周辺に有料駐車場無かったりするからねー。

    • 0
    • 19/07/14 00:41:13

    その欠席している家庭に
    どんな理由があってそうなのか
    逆側から考えてみたの?
    なんでもかんでもあなたはあなたの見える視野でしか物事考えられないの?
    理由の連絡もきてない時点でとやかくあなたが出しゃばるとこじゃないし
    理由がたとえサボりだったとしても
    それは団の責任者が考え連絡なりをする事であって、あなたがする事じゃないよね。
    それとも、あなたが団の責任者なの?

    • 7
    • 19/07/14 00:38:03

    あなたがいるから来ないんじゃないの

    • 10
    • 19/07/14 00:27:31

    応援に来るべきなのに?
    その考えが間違い。息子のスポ少であなたみたいな親がいなくて良かった

    • 5
    • 19/07/14 00:04:57

    >>100
    その通り!社交辞令マジいらね。

    • 1
    • 19/07/14 00:02:20

    ずっと休んでるのに在籍するのは都合がよすぎって言ってるけど、そういう状態でその休んでる子にメリットってあるの?
    コーチに欠席連絡してあってコーチから皆に理由が話されないってことは何か事情があるのかな、と私なら思う。
    私が主さんの立場なら、まずはせっかく入ったのに休んでばかりで、大丈夫かな?どうしたのかな?と心配するかな。
    どうしても気になるならコーチに理由を尋ねるか、本人に根掘り葉掘り聞いてみたら?

    • 1
    • 19/07/13 23:55:07

    そこのスポ少ルールによるな

    • 1
    • 19/07/13 23:53:08

    まぁ、理由が何にしろ、無断欠席はダメよね。
    私の子のスポ少も少人数だから、大変なのは分かるよ。

    でもさ、頑張りたい子達に目を向けなよ。そんな人にエネルギー使うなら、一生懸命頑張ってる子達にエネルギー使った方が、主の子のチームの為じゃない?

    • 2
    • 19/07/13 23:48:56

    >>149 主みたいな親がいたら言えないよね(笑)

    • 2
    • 19/07/13 23:48:16

    >>149
    親達はどうやって応援に来てるの?
    毎回応援にきてるんだよね?

    • 0
    • 152

    ぴよぴよ

    • 19/07/13 23:41:07

    つまらない



































































































































    • 1
    • 19/07/13 23:40:41

    つまらない



































































































































    • 1
    • 19/07/13 23:39:59

    少人数のチームなら、事情を知ってるキャプテンの親が何かしら他の保護者にも説明すれば色々言われたりしないのにね。理由を言えとかじゃなくてさ、しばらく来られないから配車は私が代わるけど宜しくねとか一言あればね。
    ちなみにうちのほうも配車当番あるよ。学校によって駐車場限られてるから台数制限があるんだよ。だから一人一人親が送迎は無理な時もある。

    • 2
    • 19/07/13 23:38:19

    >>147
    なるほどー。ありがとうございます。少年野球って親が運営してる感じで闇が深いですよね。

    • 4
    • 19/07/13 23:31:08

    >>145
    数ヶ月で辞めたけど、点数つけ、おしぼりとドリンク準備、車で送迎してたよ。審判は男親がしてくれてた。
    入る時は、できる時だけで大丈夫!休んで問題なし!って言われたけど、主さんみたいな高学年ママさんが牛耳ってて休めない雰囲気だったから、合わないと思って早々に辞めた。

    • 1
    • 19/07/13 23:28:33

    うちにもいるよ、在籍だけしてる子。
    だけど周りのママさん達は早く来れるようになるといいね、とだけで、あとは何も言わない。
    事情をしってる人も知らない人もね。

    主とこみたいな女特有の意地の悪さ全開の親がいなくて本当によかったとつくづく思った。

    • 10
    • 19/07/13 23:25:50

    最近少年野球チームに入ってまだ本格的には始まってないけど当番て何するの?

    • 0
    • 19/07/13 23:24:53

    車出しって田舎?

    • 1
    • 19/07/13 23:16:06

    コーチや監督じゃないんでしょ?
    なら余計なお世話だよ。
    コーチや監督に相談して
    コーチなり監督から言ってもらえば?

    まっ、主さんには連絡来ないだけで
    コーチや監督には連絡きてるのかもしれないけどね。笑

    • 3
    • 19/07/13 23:15:31

    >>137そうそう!すげーしゃしゃってきて、練習観に来いとか強要して、まるで応援に来ないのはクソ親だとでも言いたげな物言い。
    子ども同士のもめ事にも積極的()に関わって口出し。ほんと面倒くさいよ。みんなが同じ熱量だと勘違いしてるよね。

    • 5
    • 19/07/13 23:12:40

    >>140
    これだけみんなそれはおかしいって言ってるのに聞く耳もたないんだったら初めから聞いてもいいでしょうか?とか聞いてこなきゃいいのにね。笑

    頭悪いよね

    • 5
    • 19/07/13 23:10:39

    物事を自分の方向からしか見ないから、人の意見は聞かないし、自分を正当化するのに必死になって、沢山意見もらってるのに成長できず、残念。

    • 1
    • 19/07/13 23:10:37

    >>135なんで個人で車出しは無理なの?駐車場の関係?

    • 1
    • 19/07/13 23:10:28

    これ本当にスポ少の話かなぁ?

    • 0
    • 19/07/13 23:07:33

    主みたいな勘違い母がやっかいなのよね。
    監督でも選手でもないくせに、まるで自分のチーム気取り。
    主役は母親じゃなくて子ども達だからね!
    そんなにスポーツ好きなら、スポババ作って自分が運動しろよ。

    • 15
    • 19/07/13 23:07:12

    なら、自分がコーチに言えば解決

    他の人、あんたがいたら迷惑だとか思ってそう

    • 1
    • 19/07/13 23:06:13

    ほぼ100%主を批判するけど、スポ少の車出しは個人でとかは無理

    レギュラー、控え関係なく車出しは平等だからね。うちはまだ親切なところで小さい下の子いたりすると優遇されるけど、普通はポイント制とかでカウントして皆同じくらい協力するもの。
    だからそれで迷惑するなら主は早く直接言えばいい

    ここで偉そうに文句書いてるから批判されるんだわ
    出来ないくせに大口叩くなって感じ

    • 2
    • 19/07/13 23:06:00

    >>133
    コーチには連絡してるんだよ!

    主は自分に連絡がない=無断欠席って解釈してるだけ

    • 6
    • 19/07/13 23:04:19

    無断欠席は良くないね。ちゃんと連絡してくれないと他の人がフォローしないといけないもんね?

    • 1
    • 19/07/13 23:03:57

    参加しない子は何年生なの?
    うちは、5~6年生の親しかお当番にならないよ。
    配車もそうだよ。
    低学年ならほっとけば?

    • 1
    • 19/07/13 23:02:44

    もう言ったらよろし。ただし一人でね。
    つるし上げみたいなのはダメだよ。

    • 1
    • 19/07/13 23:01:55

    ママ友達が、こんな事していたら嫌だな。

    • 2
    • 19/07/13 23:01:31

    >>126本当、性格悪そうな人が多くて大変そうですね。

    • 3
    • 19/07/13 23:01:08

    てかさ、少人数なんだよね?
    そこの親以外みんな参加してるんだよね?
    なんで車出しとかする必要あんの?
    みんな自分の子供各自連れてきたらいいじゃん!

    そしてレギュラーじゃないんだよね?その子?
    そして主達はレギュラーになれなかったから来ないんじゃない?って馬鹿にしてたよね?
    でもそんな相手にでも応援には来なさいよ!って思ってるって事?!

    てかその子コーチには連絡してるし、来ない事をそんなに責められたり、来ないからって困ったりする事1つもないよね?

    ただ文句言いたいだけだよね?

    • 3
    • 19/07/13 23:00:43

    >>112
    試合ってことは保護者も応援に行くんだよね?
    配車?しなくても、各々で行けばいいんじゃないの?他の保護者は後から来るの?
    うち軽しかないからあんまり乗れないや、だとしたらあそこは軽だから迷惑、とか言われるのかな。
    怖いんだよね、スポ少って。だから子供入れられない。怖いもん。幸い本人はやりたいって言ってないからよかったけど…

    • 1
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ