毎日頭洗ってるのに頭皮が臭い!なんで?

  • なんでも
  • 治暦
  • 19/07/12 07:17:46

子供に言われた…。確かに自分でも臭いだろうなってわかる。
そして、一日仕事してきた旦那よりも私の方が臭いみたい。
どうすればいいかな?シャンプーがダメなのかな?
トニックシャンプー使ったら頭皮が、キュッキュッとなってこれなら大丈夫だろうと嗅いでもらってもやはり臭いみたい笑
どうしましょ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • マグロ一本
    • 19/07/16 18:03:51

    人間の皮脂を餌にして繁殖する雑菌がいてこれが繁殖すると
    雑巾の絞り汁みたいな臭みと脂肪酸を生産し正常な細胞生成の阻害
       
    頭皮を洗いすぎて皮脂を取ると良くないから湯シャンがいい!とか言う人
    いるけど、それはもはや皮脂すら出ないカサカサの老人や極度の乾燥肌には
    向いてるかもしれないけど新陳代謝が活発な若い子や皮脂が多い男性や
    中年のおばさんがやったら皮脂が酸化してかえって細胞にダメージ与えるだけ。
      
    空気に触れて酸化した油は揚げ物に使い終わった油と同じで酸化油だから
    皮膚にも毛根にも良くないよ
    やはり毎日頭皮は清潔にして綺麗な枕な寝るのが一番肌と髪にいい
     

    • 3
    • 19/07/16 16:07:21

    毎日シャンプーしていても、ちゃんと頭皮を丁寧に洗えてない人多いよ
    昔私もサササッて感じですぐ洗っておしまいだったけど、美容師に『男より女の人の方が洗いきれてない人多い。嫁とか見てると、髪長いのにもう終わり?って思う』って話聞いて、自分の頭が臭っていたんだなって遠回しに言われてることに気づいた
    それ以降丁寧に頭皮洗うようにした

    • 2
    • 19/07/16 16:04:18

    思春期の娘、シャンプーして洗ってる時から臭い。私が念入りに洗ってるのに、どうしたらいいのか。

    • 0
    • 19/07/16 16:01:09

    私美容院で月一、炭酸ヘッドスパしてるから全然臭くない

    • 0
    • 19/07/16 15:57:41

    タバコ吸う人は煙のヤニが髪の毛の皮脂にも付着して臭いよ
    普通のシャンプーじゃ落とせない

    • 2
    • 19/07/16 15:54:06

    シーブリーズの「毛穴すっきりクレンジング」がマジで最強頭皮ケア。
    一度使ったら病み付きになるほど気持ちいいよ。
    毛穴のラード状の脂もタバコのヤニも根こそぎすっきりさっぱり落とすのに
    頭皮には優しくスースーするメントール配合で頭皮の血流良くなる。
    これで頭皮マッサージを念入りにすると翌日の夜になっても頭皮サラサラ。
    2日間頭洗わなくても頭皮サラサラのまま無臭だよ。マジ最強。

    • 8
    • 19/07/16 15:51:06

    >>43
    豆乳じゃないと駄目なの?
    納豆や豆腐なら日本人は誰でも食べてると思うけど

    • 0
    • 19/07/16 15:49:40

    毛穴詰まりです

    • 0
    • 19/07/16 15:46:42

    頭皮の専門家が言ってたけど(その人は白髪一本もなく真っ黒フサフサ)
    顔と同じで頭皮も乾燥するから、シャンプー後の頭皮には化粧水を
    たっぷり振りかけて頭皮に水分補給しないと駄目だってよ
    顔に付ける安い化粧水でもいいし、頭皮専用の育毛効果のある化粧水でも
    どちらでもいいけど、頭皮を潤わせると頭皮が柔らかくなって
    綺麗な髪が生えてくるんだって。

    畑と同じでフカフカの柔らかい土じゃないと良い野菜は育たないから
    頭皮も乾燥してカチカチだと余計に油が出まくり硬くなるから
    水溶性ローションで保湿するといいって。
    アトピーの人とかにも効果あるらしいよ

    • 1
    • 19/07/16 15:40:24

    トリートメント剤やコンディシナーが頭皮に残ってるんじゃない?

    • 0
    • 19/07/12 12:50:43

    シャンプーが合わない。良く流してない。
    乾かしが甘い。食べ物、ストレス。

    • 0
    • 19/07/12 12:46:45

    マイクロバブルのシャワーヘッドに変えたら

    • 0
    • 19/07/12 12:46:08

    余洗いをしっかりしてからシャンプーしたら?
    お湯だけで2、3分洗うと大分汚れもおちるみたいだよね。
    うちも子供や旦那が頭皮くさいんだけど、頭濡らしたら即シャンプーだからかなって思う。
    子供も私と入ってるときはそんなに臭わなかったし。

    • 0
    • 19/07/12 12:42:24

    加齢臭だから。仕方ない。

    • 5
    • 19/07/12 12:40:40

    ちゃんと乾かしてなくて、カビ生えてんじゃない?!

    • 0
    • 19/07/12 12:39:55

    頭皮に直接シャワーをあてて流すといいよ。あとは、シャワーヘッドをナノバブルのものに変える。

    • 0
    • 19/07/12 12:38:17

    メイクのクレンジングオイルを指先に付けて、髪を濡らす前に地肌マッサージしてみて。
    油は油で落とすのが一番だよ。

    で、その後しっかりお湯で流してからシャンプーする。
    乾かすのも地肌から。

    今晩やってみてよ!

    • 3
    • 19/07/12 12:37:45

    皮脂の過剰分泌の原因は男性ホルモンの過多。ホルモンバランス異常他ストレスでも増える。更年期障害。これを防ぐには豆乳がいいらしい。女性ホルモンと豆乳は密接な関係。ただがぶ飲みは禁物。かえって女性ホルモンが増えすぎ乳がんを招く。

    • 2
    • 19/07/12 12:36:28

    >>36私も最近仕事で緊張したりすると臭くなる。自律神経失調症みたいな感じなのかな?病院行ってないから自分が病気なのか分からない。

    • 1
    • 19/07/12 12:34:11

    添加物や脂っこいものばかり食べてる?
    野菜たくさん食べてみて

    • 0
    • 19/07/12 12:29:36

    オーガニックに変える。

    • 0
    • 19/07/12 12:26:45

    ちゃんと地肌からしっかり乾かしてますか?

    • 0
    • 19/07/12 10:07:27

    市販のシャンプーは洗浄力が強くて、頭皮洗いすぎちゃうんだよねー
    で、頭皮が乾燥状態になって脂出るという悪循環

    • 0
    • 19/07/12 10:04:32

    まずは38~40度くらいのお湯で、何も付けずに頭皮をマッサージするように洗うと汚れのほとんどは落ちるみたいだよー。その後シャンプー、コンディショナーして、また丁寧に洗い流す!強くこすり過ぎたりはだめ。
    風呂上がりもタオルドライして、早めに乾かすと良いよ。

    • 0
    • 19/07/12 10:01:12

    私ストレスで自律神経乱れるとなる

    • 1
    • 19/07/12 09:57:49

    色々試したけどどれもダメだった。ばばあの宿命だよ

    • 7
    • 19/07/12 09:55:59

    脂臭は油で落とすのがいいよ

    • 0
    • 19/07/12 09:53:51

    2度洗いしてる?一回じゃだめよ。

    • 0
    • 19/07/12 09:52:24

    柿渋配合のシャンプーは蒸れた臭いに効くと思う。

    • 2
    • 19/07/12 09:45:52

    ヘッドスパしよう

    • 3
    • 19/07/12 09:44:14

    髪の毛が太くて多いとやっぱ臭くなるよ
    長かったり縛ってたりすると臭い

    • 0
    • 19/07/12 09:42:47

    デオドラントシャンプーにするのは?

    • 0
    • 19/07/12 09:42:05

    ご飯作ったあとめちゃくちゃ臭くなる。
    頭流すときに漂ってくる(笑)

    • 0
    • 19/07/12 09:41:26

    >>14
    それ言ってた人、凄い臭くてびっくりした。

    • 6
    • 19/07/12 09:40:27

    毛穴詰まり

    • 2
    • 19/07/12 09:34:21

    みなさま、色々なアドバイスありがとうございます!
    すぐ乾かさなかったり、安いシャンプーだったり自分に当てはまるのが沢山ありました
    色々アドバイス通りやってみたいと思います。

    • 1
    • 19/07/12 08:58:39

    シャンプー合わないとかもある
    私も臭くて、合わないシャンプーだと臭う
    合わないと乾かしてる時から臭い
    あと、たまに炭酸シャンプー使う

    合わないシャンプー、洗い足りない、洗い過ぎ、すぐ乾かさない、のどれかだと思う

    • 1
    • 19/07/12 08:55:29

    洗いすぎか、人より頭皮の汗の量が多いのかも。
    うち、上の子は頭臭くないけど下の子が頭臭い。
    上の子の方が運動してて、ちょっと動くだけでも汗びっしょりになるけど、頭だけは、動かない下の子の方が臭いんだよね…。
    シャンプーはどちらも親が洗ってる。

    • 1
    • 19/07/12 08:50:46

    ドライヤーできちんと乾かさないから。
    私がそうでした。

    • 3
    • 19/07/12 08:49:51

    美容院でヘアーエステしてもらったら?
    炭酸で洗って貰ったり

    • 0
    • 19/07/12 08:49:12

    美容院でヘアーエステしてもらったら?
    炭酸で洗って貰ったり

    • 2
    • 19/07/12 08:46:31

    まえにテレビでやってたけど、シャンプーで洗う前に
    お湯でしっかり頭皮を洗い流すんだって。
    1分位?ってテレビで言ってた。

    • 7
    • 19/07/12 08:44:40

    汚っ

    • 0
    • 19/07/12 08:43:54

    臭くなる病気があるんじゃない!?
    インスタで悩んでる人を見たことあるよ。

    • 0
    • 19/07/12 08:43:46

    頭皮に脂が詰まった状態なんじゃない。オイルで地肌マッサージしてみたら?

    • 1
    • 19/07/12 08:41:03

    加齢とホルモンバランスのせいだね。

    • 2
    • 19/07/12 08:40:30

    毎日洗うから臭くなるんだよ

    • 3
    • 19/07/12 08:39:07

    食生活は?肉ばかり食べると体臭キツくなるっていうよね

    • 0
    • 19/07/12 08:01:58

    >>3エッチで中イキはしないけど前戯で外イキはするのとは違うの?

    • 0
    • 19/07/12 07:59:26

    人間だもの

    • 0
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ