【元・民主党議員】千葉県市川市長、公用車に1100万円の超高級外車を導入 批判殺到で記者会見へ

  • ニュース全般
  • 昭和
  • 19/07/11 12:55:06

公用車に「テスラ高額電気自動車」で千葉県市川市長に批判殺到! 「税金で買うには高額すぎる」声

2019.7.7

 果たして妥当な判断か-。千葉県市川市で、市長と副市長の公用車として、米電気自動車(EV)大手テスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」(車両価格約1100万円)を導入したことで、批判が殺到している。5人乗りセダン「モデルS」も近く入札予定で、市民からは「税金で買うには高額すぎる」という声もある。市長は元民主党衆院議員でもあり、真っ最中の参院選にも影響しそうだ。

 市が導入したモデルXは3列6人乗りで、上部に跳ね上がる「ファルコンウィングドア」が特徴。環境意識の高いハリウッドセレブにも人気の高級SUVだ。

 テスラの最高経営責任者(CEO)といえば、米実業家のイーロン・マスク氏(48)。ZOZOの前澤友作社長(43)の月周回旅行でも話題になった「スペースX」を率いることでも知られる。

 超高級車導入について村越祐民(ひろたみ)市長(45)は、「新しい方向性を先進的に示していくため、電気自動車を購入した」と語っている。

 地元出身の村越氏は、千葉県議から2003年に旧民主党から衆院議員に初当選。12年には野田佳彦内閣で外務大臣政務官を務めた。同年12月の衆院選で落選。17年11月の市川市長選で最多得票となったが法定得票数に届かず、18年4月の再選挙で当選を果たした。

 「(テスラ車導入の)報道が出てから、市民などから問い合わせの電話が鳴りやまない状況だ」と市職員は打ち明ける。

 8年間のリース料は月額13万2000円と、現在の国産車の2倍を超える。導入予定の「モデルS」も、安いものでも900万円前後する。

 同市に住む20代女性は「幼いころから市川市で選挙活動をする村越市長の名前を見てきたので親しみはある。意欲的な施策を打ち出していると思うが、モデルXなどは税金で購入するにはやはり高額という印象だ」と首をかしげる。

 6月の市議会では、「導入見直しを求める決議」が賛成21票、反対20票で可決された。「見直す必要なし」という市議がいることにも驚きだ。

 導入反対派の佐直友樹市議は「村越市長は政治家としての能力は高いと評価しているが、外国車のEVを公用車にすることを『恥ずかしい』と感じる市民はいるだろう。現状の説明では、具体的な必要性が伝わってこない」と語った。

 自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「環境への配慮という点でEVの導入が最良といえるのか疑問だ。燃料となる電気の多くは火力発電によるものなので、『ガソリン車と比べて、トータルでの二酸化炭素排出量にそれほどの差がない』という見方もある」と指摘する。

 そのうえで、「EVを導入するとしても、日産のリーフや、EVドライブモードがあるトヨタのヴォクシーなど、テスラより低価格の国産車もあり、性能も公用車として十分通用する。なぜあえてテスラのEVを選んだのかという理由が見えてこない」と批判的だ。

 市によると、村越氏は今後、記者会見を開いてテスラ車導入について説明するという。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190707/pol1907070002-n1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/18 18:34:21

    市長の給料も税金じゃん

    • 2
    • 19/07/18 17:30:07

    これ乗りたくて市長になったの?と思ってしまうぐらい呆気にとられた。普通の燃費のいい車等でいいと思うけど。

    • 5
    • 19/07/18 14:58:32

    数年前に市川市住んでたけど、引っ越して良かった。こんなやつが市長とか終わってるわ。

    • 6
    • 19/07/18 14:45:26

    >>55
    >>41を読んで。

    • 0
    • 19/07/18 14:26:26

    自腹で払うって言ってなかった?

    • 0
    • 19/07/18 14:22:49

    >>39
    え?これ税金で払うの?市長の報酬からで良くない?

    • 1
    • 19/07/18 12:40:20

    清掃センターで何故会見したの?

    • 2
    • 19/07/18 10:47:17

    こういうの本当に腹が立つ。
    ば○な男が市長になっちゃったんだね。
    ボロボロの軽12万で買えばじゅうぶん。

    • 12
    • 51
    • 駄々をこねたお坊っちゃま
    • 19/07/18 09:26:27

    地産地消、環境云々なら国産車でしょう?自分が乗りたいだけじゃん。凄くダサいけど(笑)

    • 16
    • 19/07/18 09:22:06

    >>30

    市川は狭い道が多いし渋滞も酷いから、デカイ車は乗りづらいと思うな~
    運転手が運転すんのかな。

    • 7
    • 19/07/18 09:10:47

    本当、男ってバカだよなー
    中古の軽自動車でも乗ってろ!

    • 9
    • 19/07/18 09:06:22

    バカな市長だわ。そりゃ批判されて当たり前だし、市にとってこんな車何か役にたつんか?

    • 10
    • 19/07/18 08:59:59

    おかしな人を市長にしちゃったね~憧れの車を経費で乗れるぜ!やったー!だろうね

    • 21
    • 19/07/18 08:54:33

    そんなに環境気にするなら自転車に乗れ

    • 31
    • 19/07/18 08:50:40

    そんなに乗りたきゃ自分で買えよ。

    • 12
    • 19/07/18 08:48:20

    こんなのいらないでしょ?ここの市は財源余ってるの?公用車なんてボロの軽ばかりなのにこんなのにお金使うのはもったいない。

    • 6
    • 43
    • お坊っちゃま
    • 19/07/18 08:47:41

    今どき、ガルウィング?
    ダサっ。狭い日本に不釣り合い。
    あの市長にも不釣り合い(笑)

    • 13
    • 19/07/18 08:45:41

    次の選挙は落ちるな
    企業の社長気取り野郎

    • 12
    • 19/07/18 08:44:58

    今までよりも増えたリース代分8万ちょいは市長が自腹で支払うって言ってるみたいね。
    そういう問題じゃないと思うけどね。

    • 23
    • 19/07/18 08:42:19

    「市民からの批判を快く受け止め」って
    (ーдー)日本語も正しく使えなくて市長なの?税金の無駄遣い(怒)

    • 9
    • 19/07/12 09:05:05

    バイキングでやってたけど、いま公用車として使ってる国産車のリース3台、まだリース期限が切れてないのに、この高級外車の契約したんだって。
    リース期間中に解約するとお金かかるから、2022年までリース料金を払い続けるらしい。

    税金が市長の趣味で浪費されていく…。

    • 14
    • 38

    ぴよぴよ

    • 19/07/11 22:06:23

    >>6
    市川に引っ越そうかと思ってたけど、民主が市長になるような市ならソーカの巣だな。やめとこう。

    • 5
    • 19/07/11 21:58:13

    >>17
    河村市長は給与も500万円以下にして、徹底的に経費削減してる。2000万円超をもらう市長たちもいる中で。

    • 5
    • 19/07/11 21:15:33
    • 0
    • 19/07/11 20:24:21

    こういうのって市長の権限で勝手に決めれるの?許可を得たんじゃなくて?
    それもおかしな話だけど

    • 4
    • 19/07/11 20:23:35

    新しい方向性を先進的に示していくため、電気自動車を....
    >>日本にはアウトランダーやリーフなど優秀な電気自動車がたくさんありますが
    センスないね

    • 4
    • 19/07/11 20:22:26

    ダサい......

    • 2
    • 19/07/11 15:41:02

    テスラの車ってダサい。ファルコンウィングよりガルウィングのがカッコいいし。

    • 1
    • 19/07/11 15:36:29

    >>27
    購入じゃなくてリースらしいよ。月々12万強かかるみたい。リースだと基本的には中途解約出来ないけど、どうなるんだろうね。

    この車、横幅が2メートル以上あるんでしょ?デカすぎるわ!自分が乗りたかっただけでしょうに。

    • 11
    • 19/07/11 15:34:24

    なんか舛添を思い出すわ

    • 7
    • 19/07/11 15:02:45

    もうこれ導入済みなんでしょ。
    ガルウィングで颯爽と降りてくる市長、ぜひ見せてね。

    • 0
    • 19/07/11 14:54:53

    これは必要か?市民の税金で購入したんでしょ?

    • 4
    • 19/07/11 14:25:55

    >>17
    すてきー!

    • 5
    • 19/07/11 14:04:36

    >>17応援したくなるね。見習って欲しい。

    • 13
    • 19/07/11 14:03:11

    この人、この車だけじゃなくてクラウンとかも
    公用車で乗ってるんだね。何台もいらないでしょ

    • 3
    • 19/07/11 13:56:10

    レクサスの高級クラスかと思ったら、外車でガルウィングって(笑)
    日本みたいに土地の小さな国の駐車場じゃドア開けるのも一苦労だろうよ。

    公用車?要らん要らん。公共交通機関と徒歩で移動しろ。

    • 6
    • 19/07/11 13:39:22

    >>13
    道路狭いなら軽自動車でいいよね!

    • 3
    • 19/07/11 13:33:27

    まあ市長クラスには贅沢だけどそこまで目くじら立てるほどの額でも……
    と思ったらガルウイングドアで吹いたwww
    まともな神経じゃ乗れんわこんなもん

    • 8
    • 19/07/11 13:19:08

    報道しない自由

    • 1
    • 19/07/11 13:17:45

    ガルウィング…ダセー

    • 7
    • 19/07/11 13:17:37

    県知事ですら無くて市長かい!
    ググったら、市川市って人口50万人程度じゃん。贅沢してるなー

    • 6
    • 19/07/11 13:16:21

    ちなみに名古屋の市長公用車は軽です

    • 21
    • 19/07/11 13:14:01

    元民主党議員らしい買い物だな。
    高額な上に、わざわざ税金を外国に流すなよ。

    • 15
    • 19/07/11 13:10:57

    公用車にも上限をつければいい

    • 17
    • 19/07/11 13:09:31

    そんな見える形で税金で贅沢しちゃったら批判されるに決まってるじゃんね。
    税金で遊びたいならせめてコソコソやんなさいよ。

    • 7
    • 19/07/11 13:09:09

    >>6
    税金云々もそうだけど、市川の狭い道路でこんなもん走らすの?っていうね…

    • 8
    • 19/07/11 13:08:11

    ドアから降りる時、赤面ちゃうわよ(*・ω・*)

    • 2
    • 11
    • 関連トピック
    • 19/07/11 13:05:56

    13歳少女にみだらな行為で千葉県市川市議会議員を逮捕 自宅から子供のわいせつな動画像1万点以上
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2849613

    • 0
    • 19/07/11 13:04:04

    環境対策のために電気自動車を選んだなら、維持費が3分の1で済む日産リーフで良い。
    だから環境は説明にならないよ!市長さん

    • 16
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ